久留米うどんの底力 : 吉屋うどん

この口コミは、さすらいつばめさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.9

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
2020/10訪問1回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス3.7
  • 雰囲気3.6
  • CP4.3
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

久留米うどんの底力

久留米のイメージと言えばラーメンとか焼き鳥とか。
でもうどんについてもお店の層がとても厚いと思います。
そんなに目立ってないけど良いうどん屋が多い、と。
ここ吉屋うどんもそんな久留米うどんの一店です。

お店自体は国道209号沿いに立っています。
仕事が終わりまして帰宅途中の夕方に今回立ち寄りました。
体調が悪いわけじゃないけど、ちょっとお腹の具合を壊してまして。
うーんなんでお腹壊すんだろうなあ、きっと仕事のストレスに違いない。(-_-;)
そんな気持ちで消化に良いものを、ということでうどんの気分になりました。

店内にお客さんも増えてき始める時間帯。
ピーク時は駐車場がパンパンになってることが多いですね。

まず入口の所に御飯類の入ったケースがありますので
かしわにぎり(140円)をセルフで一皿取りましてカウンターに座りました。
うどんの選択肢も豊富で人気トッピングの組み合わせは最初からメニューにあります。
肉ごぼう天のうどん(550円)を頼みました。
お腹の具合が悪いとか言いながら結構食っちゃうと言う。(^^;)

サクサクカリカリの良い香りのごぼう天の風合いに
昆布鰹出汁がしっかりしたやや濃いのうどんつゆが美味しい。
うどんの麺は福岡ですから柔めですが
かなり太めになってまして、ムチムチ感が強いです。
麺が太いので、食べ応えがあって相当ボリューミー。
かしわおにぎりは作り置きなので冷めてるのですが
香ばしくて美味しく、これがまたうどんと良く合うのですよ。

年季の入った建物と店内ですが地元を支え愛されているお店です。
毎日でも立ち寄れる、そんなうどん屋の筆頭でしょうか。
久留米うどんのレベルの高さが見えるそんなお店でもありますね。

  • 吉屋うどん - 肉ごぼう天うどん&かしわにぎり

    肉ごぼう天うどん&かしわにぎり

  • 吉屋うどん - お店外観

    お店外観

  • {"count_target":".js-result-Review-123359050 .js-count","target":".js-like-button-Review-123359050","content_type":"Review","content_id":123359050,"voted_flag":null,"count":107,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

さすらいつばめ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

さすらいつばめさんの他のお店の口コミ

さすらいつばめさんの口コミ一覧(1341件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉屋うどん
ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

0942-26-0284

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市荒木町藤田1117-1

交通手段

JR荒木駅から2.37km
西鉄バス西鉄久留米発[50]番相川(あいごう)バス停下車徒歩5分

荒木駅から1,745m

営業時間
  • 月・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 21:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    AM11:00~PM9:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

約15台

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

子供用の食器やフォークなども用意されています

初投稿者

plaisirplaisir(13)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 立花うどん - 料理写真:肉ゴボウ

    立花うどん (うどん、そば、丼)

    3.69

  • 2 めん棒 - 料理写真:

    めん棒 (そば、うどん)

    3.50

  • 3 たけ屋 - 料理写真:筑後名物「ごぼ天うどん」

    たけ屋 (うどん、そば)

    3.47

  • 4 ゆう助うどん - 料理写真:かけうどん:300円

    ゆう助うどん (うどん、丼、揚げ物)

    3.47

  • 5 正八郎うどん - 料理写真:

    正八郎うどん (うどん、そば)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ