地元の人にこげんラーメンち うまかつかち思ったと言わしめる豚骨ラーメン♪ : 丸星ラーメン

この口コミは、旅浪漫さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.8
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.6
  • CP4.2
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

地元の人にこげんラーメンち うまかつかち思ったと言わしめる豚骨ラーメン♪

2023-24 年末年始の九州の旅で

久留米にやって来た旅浪漫であります。

旅の四日目。 いよいよ大晦日です。

宿泊している鳥栖のビジネスホテルを出て

鳥栖駅前から西鉄バスに乗って向かった先は、

ずっと行ってみたかった丸星中華そばセンター。

豚骨ラーメン発祥の福岡県久留米市でも

創業した昭和33年当時では珍しかった

24時間営業を行った老舗のラーメン店です。

現在は24時間営業ではなくなっていますが。


以前にNHKのドキュメント72時間で

大型トレーラーのドライバーが

配達帰りにラーメンを食べているのを観て

一度行きたいと思っていました。

国道3号線を南下する西鉄バス、

築後川の支流宝満川に架かる千歳橋を渡れば

福岡県久留米市です。 小森野バス停で下車。

バス停を下りると先に見えています。

大型トラックやトレーラーでも停められる

広い駐車場がありますね。

午前9時の初訪問。 券売機による食券制です。

券売機は左手に2台と右奥に1台あります。

朝からがっつり食べてもいいんですが、

この先の予定もあるのでラーメンだけいただきます。


◇ ラーメン ・・・ 550円 (税込)


テレビで観た時は1杯400円でしたが、

550円になっています。 それでも安いですね。

替玉は100円と値段は据え置きになっています。

店内もテーブル席が並んでいたんですが、

カウンター席に模様替えされています。

先客は20人はいます。 

大晦日なのでトラックドライバーよりも

子供を連れた家族連れの姿も多くみられます。


白い三角巾を巻いたおばちゃんに食券を手渡し、

待っている間に店内を観察してみます。

まずカウンターの先には大きな鍋が3つほど

置かれています。 無料サービスのお惣菜です。

小芋の煮ころがしやジャガイモのたいたん、

鶏の手羽先、高菜などがなんと無料なんですね!

おでんを食べている人もいます。

ラーメン屋におでんは久留米では普通のようです。


出来上がってきた丸星ラーメン。

カウンターに置かれている紅生姜を入れて頂きましょう。

豚骨ラーメンに紅生姜を提供したのは

ここ丸星中華そばセンターが最初だそうです。

白濁したスープではなく

黄色みがかった色をしている豚骨スープ。

臭さはほとんどなく、クリーミィでマイルドな味。

具材はチャーシュー1枚に味付海苔、

ネギとシンプルなビジュアル。

麺は久留米ラーメンにすれば細麺ですが

博多ラーメンよりは太いです。

地元久留米の寺田製麺製で

最低でも一日1500食は出るといいます。

麺の硬さを選ぶ人が多いんですが、

ワタシは拘らないのでやや柔らかめですね。

食べていくと確かに旨い。 また食べたくなる味。

食べ進んでいくと丼に文字が見えてきました。

   「祈る 安全運転」 

いかにもドライバーの為のラーメン店です。

店の壁には有名人の写真がいっぱい貼られています。

厨房の近くには丸星小唄の歌詞があります。


♪ 築後平野を突走る 産業動脈三号線

  急ぐ輸送のハンドルも 

  チョイとお休み丸星で 丸星小唄でひと休み ♪


平日ともなれば常連客のいかついドライバーたちが

ひと時の食事タイムに丸星ラーメンに訪れることでしょう。

昭和の雰囲気の残る店で食べる美味しい中華そばでした。

ごちそうさんです。

  • 丸星ラーメン - ラーメン 550円(税込) (2023.12)

    ラーメン 550円(税込) (2023.12)

  • 丸星ラーメン - 紅生姜を乗せて

    紅生姜を乗せて

  • 丸星ラーメン - ウエーブのついた中細麺

    ウエーブのついた中細麺

  • 丸星ラーメン - 祈る 安全運転の文字

    祈る 安全運転の文字

  • 丸星ラーメン - 土産も購入 500円

    土産も購入 500円

  • 丸星ラーメン - 券売機は3台

    券売機は3台

  • 丸星ラーメン - ラーメン券

    ラーメン券

  • 丸星ラーメン - 無料セルフのおかず

    無料セルフのおかず

  • 丸星ラーメン - ラーメンに紅生姜を乗せたのが丸星ラーメンから

    ラーメンに紅生姜を乗せたのが丸星ラーメンから

  • 丸星ラーメン - 店内①

    店内①

  • 丸星ラーメン - 店内②

    店内②

  • 丸星ラーメン - 店内③

    店内③

  • 丸星ラーメン - ♪聞いてみたい♪

    ♪聞いてみたい♪

  • 丸星ラーメン - 厨房

    厨房

  • 丸星ラーメン - お土産あります

    お土産あります

  • 丸星ラーメン - 外観①

    外観①

  • 丸星ラーメン - 外観②

    外観②

  • {"count_target":".js-result-Review-175709692 .js-count","target":".js-like-button-Review-175709692","content_type":"Review","content_id":175709692,"voted_flag":null,"count":95,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

旅浪漫

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

旅浪漫さんの他のお店の口コミ

旅浪漫さんの口コミ一覧(4471件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
丸星ラーメン(丸星中華そばセンター)
受賞・選出歴
ラーメン 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

ジャンル ラーメン、おでん
お問い合わせ

0942-33-6440

予約可否

予約不可

住所

福岡県久留米市高野2-7-27

交通手段

・西鉄天神大牟田線「宮の陣駅」から徒歩12分
・JR鹿児島本線「鳥栖駅」から西鉄バス(10番系統JR久留米駅行)で12分「小森野」下車、徒歩3分
・九州自動車道「鳥栖IC」「久留米IC」から車で約10分
・国道3号線沿い

宮の陣駅から668m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 09:00 - 21:00
  • 土・日・祝日

    • 08:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第2第4木曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

50席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

大型トラック専用もあります。 お店周辺にお店の駐車場があります。

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1958年

お店のPR

ザ・とんこつラーメン

昭和30年代から営業されているお店です。24時間営業ということで、大動脈国道3号線を走るトラックの運転手さんのお腹を満たしてきました。 ダブルスープやトリプルスープなどのニューウェーブがある現在ですが、ここではザ・とんこつラーメンが味わえます。

(by HIROSHIMA OYSTER
初投稿者

純彦純彦(18)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

久留米×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ