CP抜群!韓国オモニ家庭料理のお店 : 珍洞

珍洞

(ちんどう)
予算:
定休日
水曜日

この口コミは、爺-MAXさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6
2013/11訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.6
  • サービス3.2
  • 雰囲気3.2
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.6
¥2,000~¥2,9991人

CP抜群!韓国オモニ家庭料理のお店

北九州レビューズミーティング
韓国家庭料理カプサイシン☆ナイト ディープin水巻が開催されました。
今回のゲスト広島のyさんとは初めてお会いします(ドキドキ)

どうも嫁です♪
辛いものが苦手、そして仕事が多忙で今回は参加の出来ない 爺 はお留守番。
ひとりでの参加に躊躇しましたが、このネーミングにグッときて決意が固まりました(笑)

会場となったのは遠賀郡水巻町にある『珍洞(チンドー)』さん
本格的な韓国家庭料理が食べられると聞いてとってもワクワクです♬

JR水巻駅からは待合わせのfさん、偶然あったfr×2さん、yさんと乗りあわせでタクシーでいきました。
初冬の5時過ぎあっという間に日が暮れます。薄暗くなった遠賀川沿いの寂しげな道を走ること10分・・
一人だときっと不安になっただろうな~皆さんとご一緒できたことに胸をなでおろします。

◆外 観
がっつり民家です。お店の看板は道路沿いありますが、
玄関前までいくと、店名表示はなし(笑) 
引戸を開けるのに勇気がいります。

駐車場は数台分用意されています。

◆店 内
引戸をガラガラっと開けると・・かける言葉は「ごめんください」もしくは「ただいま」が相応しい(笑)
玄関の壁にはところ狭しと貼られた韓流スター写真の数々
ソウル育ちのオモニのお迎えがあり間違いなくお店のようです(ホッ)

しかし、通されたのは民家の居間・・外観も店内も親戚のお宅訪問状態です。
長テーブルの周りには韓国カラーのサテンの座布団が並んでいます。

そこを親類の皆・・いえいえマイレビュアーさんたちが囲みます。
なんとも落ち着ける空間です・・


◆珍洞コース 2000円
チヂミ、チャブチェ、ポッサム、韓国風サラダと季節物
量的には2~3人前はあったでしょうか?とにかく安いです!
 
★ポッサム
茹で豚です。あっさりした茹で豚には自家製キムチをつけていただきます。
キムチは、辛さのなかにも甘みがあり好みのお味でした。

★チャプチェ
太めの春雨と野菜、お肉を一緒に炒めた韓国の家庭料理です。
ほかのお料理が辛いなか、甘みもありホッとするお味です。
 
★チヂミ
量が多く、この時点でお腹はかなりいっぱいです(笑)
 
★韓国風サラダ
水菜、きゅうり、チシャなどのお野菜のサラダに
ピリリと辛い唐辛子入りドレッシング
 
★ケジャン
幹事Aさんがあらかじめ注文してくれてました。予約なくしては食べれない一品です(感謝)
生のワタリガニを漬けたキムチ。
カニの旨味とキムチの濃厚さがぴったり。生臭さはありませし、辛さもほどよいです。
驚いたのは殻をだすことなくほとんど食べれること!
以前、プサンで買い求め持ち帰ったケジャンで食べるのに苦戦した経験があり
カニの柔らかさに感激しました。


★チャミスル 750円
韓国の焼酎です。
お酒をとことん嗜まれるレビュアーさんたちは「あっさり、水みたいでストレートでもサラッとはいる」という感想
この後、3次会の「眞」で真に受けて注文し、サラッと水みたい呑めなかった私でした。(ガックリ) レベルが違う・・

★マッコリ 大1500円
マッコリはアルミ(金色)のやかんでサーブされます。
器も同じくアルミ製・・昔、給食でだされた脱脂粉乳を思い出します。(歳がばれますが(苦笑))
ちなみに、小1000円はちっちゃいやかんになるそうです。
こちらのマッコリはカルピスのように呑みやすくマッコリの苦手な私でもおいしくいただけました!


7時開始から1時間くらい?サクッと食べ終わって2次会へディープな折尾に移動です。

  • 珍洞 -
  • 珍洞 - ポッサム

    ポッサム

  • 珍洞 - チャプチェ

    チャプチェ

  • 珍洞 - チヂミ・・量が多い!

    チヂミ・・量が多い!

  • 珍洞 - 韓国風サラダ

    韓国風サラダ

  • 珍洞 - 柔らかケジャン

    柔らかケジャン

  • 珍洞 - 自家製キムチ

    自家製キムチ

  • 珍洞 - マッコリとチャミスルの乾杯!

    マッコリとチャミスルの乾杯!

  • 珍洞 -
  • 珍洞 - やかんでサーブ

    やかんでサーブ

  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • 珍洞 - 民家です!

    民家です!

  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • 珍洞 -
  • {"count_target":".js-result-Review-5811289 .js-count","target":".js-like-button-Review-5811289","content_type":"Review","content_id":5811289,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

爺-MAX

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

爺-MAXさんの他のお店の口コミ

爺-MAXさんの口コミ一覧(332件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
珍洞(ちんどう)
ジャンル 韓国料理
予約・
お問い合わせ

093-202-2228

予約可否

予約可

住所

福岡県遠賀郡水巻町古賀1丁目1-19

交通手段

水巻駅から1,602m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 18:00 - 22:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    予約優先

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

席・設備

個室

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

初投稿者

みっちょん6419みっちょん6419(33)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中間市・響灘沿岸×韓国料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 おんどる - 料理写真:

    おんどる 本店 (焼肉、すき焼き、韓国料理)

    3.56

  • 2 珍洞 - 料理写真:「珍島コース」ポッサム(茹で豚)1人前

    珍洞 (韓国料理)

    3.28

  • 3 花凛 - 料理写真:一番人気のサムギョプサル!

    花凛 (韓国料理)

    3.11

  • 4 HAN - 料理写真:ゆで豚 800円

    HAN (韓国料理)

    3.05

  • 5 アリラン峠 大和屋 - 料理写真:

    アリラン峠 大和屋 (焼肉、ホルモン、韓国料理)

    3.03

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ