隠れ家!完全予約のしっとり風情のあるお店 : きん哉

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

きん哉

(キンヤ)

この口コミは、もも(エンゲル係数増大化生活)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/04訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

隠れ家!完全予約のしっとり風情のあるお店

大池通りから少し入った閑静な住宅街にあるレストラン。
夏木静子さんの自宅を改装したそうです。

このレストランは前日までの完全予約制。
お食事の内容(金額)も予約のときに決めておきます。

運がよくて、庭園が見えるお座敷に
案内されました♪
広くて静かでゆったりしています。

杉箱弁当(2100円)にしました。

養老豆腐
養老豆腐が春の食材に和えて出てきました。
この豆腐、山芋でできているはず。
不思議な味わいがおいしくて印象的でした。

刺身
赤貝と白身魚です。

杉箱弁当が来ました♪
開けてみる喜びがあります!

中身は2段になっていています。
磯の香りたっぷりの磯辺揚げに
季節感たっぷりの前菜の数々。
炊合せとご飯の中にはフキ。
春らんまんのお弁当でウキウキします。

椀ものは、玉子豆腐。
ふたを開けるとふわっと香ります。
お出しがきいてとてもおいしいです。

デザート
フルーツのゼリーかけです。
季節のフルーツが柿、キウイだったのが意外(笑)
イチゴじゃないのか?!

お抹茶とともに。

静かでゆったり。
サービスも押しつけがましくなく
心地よかったです。

予約の時間に到着すれば
待たずにいいタイミングでお料理が出てくるのも
完全予約のいいところだと思います。

大切な人とのお食事会、お祝い
お見合いとか結納、法事にも使えそうです。

お食事3500円以上でサービス料もかかってくるようです。
夜のお食事は3675円〜
ライトアップされたお庭を眺めながらのお食事だそうです。
夜もよさそうですね。

  • きん哉 - お部屋から見える風景

    お部屋から見える風景

  • きん哉 - 庭が見えるお部屋

    庭が見えるお部屋

  • きん哉 - インパクトが強いおいしいお料理

    インパクトが強いおいしいお料理

  • きん哉 - お刺身

    お刺身

  • きん哉 - 杉箱弁当の中身は?

    杉箱弁当の中身は?

  • きん哉 - 杉箱弁当(その1)春らんまんです

    杉箱弁当(その1)春らんまんです

  • きん哉 - 杉箱弁当(その2)

    杉箱弁当(その2)

  • きん哉 - 椀物は玉子豆腐

    椀物は玉子豆腐

  • きん哉 - デザート

    デザート

  • きん哉 - デザートと一緒にお抹茶が出てきました

    デザートと一緒にお抹茶が出てきました

  • {"count_target":".js-result-Review-2799669 .js-count","target":".js-like-button-Review-2799669","content_type":"Review","content_id":2799669,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

もも(エンゲル係数増大化生活)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

もも(エンゲル係数増大化生活)さんの他のお店の口コミ

もも(エンゲル係数増大化生活)さんの口コミ一覧(187件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
きん哉(キンヤ)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

092-554-4030

予約可否

完全予約制

住所

福岡県福岡市南区長住2-18-21

交通手段

西鉄天神大牟田線高宮駅よりバス11分

高宮駅から2,214m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:30 - 14:00
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 20:00

    • 定休日
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

3500円以上でサービス料5%、室料5%

席・設備

席数

42席

(テーブル12席、座敷30席)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可)

個室は30名まで可能

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

5台(近隣にあり)

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可

オープン日

1997年

お店のPR

余韻までじっくりと味わう懐石料理に舌鼓

大池通りから一歩入った閑静な住宅街。かつて著名な作家が暮らしたという一軒家は、現在、懐石料理店として利用されている。この店の主人が目指すのは「あなたに任せたら間違いない」と言っていただくこと。それぞれの予算の中で最大限に満足してもらえるよう、予約を受ける際には、年齢層やどのような集まりなのかを事細かに聞き、それらの情報をもとに、予算やその日の仕入れの状況によって、ベースとなるコースに季節ごと...

初投稿者

えびちゅうえびちゅう(4892)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

福岡市城南区・南区×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 酒とめし 開放弦 - 料理写真:

    酒とめし 開放弦 (居酒屋、日本料理)

    3.60

  • 2 モトフサ アラキ - 料理写真:

    モトフサ アラキ (イタリアン、日本料理、牛料理)

    3.59

  • 3 高宮庭園茶寮 - 内観写真:

    高宮庭園茶寮 (日本料理、フレンチ)

    3.55

  • 4 麺屋割ぽう ツクリ茸 - 料理写真:コース全たい 11000円おまかせ きせつのコース

    麺屋割ぽう ツクリ茸 (日本料理、ラーメン、居酒屋)

    3.50

  • 5 和食 たかもと - 料理写真:魚の煮付け※当日の入荷状況により変化します。

    和食 たかもと (日本料理、創作料理、すき焼き)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ