FAQ

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

2.0

¥8,000~¥9,999per head
  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.0
2023/01Visitation1th

2.0

  • Cuisine/Taste2.5
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance1.5
  • Liquor/Drinks2.0
JPY 8,000~JPY 9,999per head

大散財!

 この日はビックサイトで展示会でしたが、会場で会った いつもの後輩の商社マン君と輸入商社の社長さんの3人で飲みに行くことになりました。
この近場だと意外と飲食店は少なく、ゆりかもめの東京ビッグサイト駅に隣接するIDC大塚家具 有明本社ショールームのあるTFTビル2階のレストラン街を覗いてみました。
 この日は展示会も最終日だし、展示会自体もなかなかの盛況ぶりで かなり混むと予測してましたが、17時過ぎに行ってみるとほとんどの店が開いていなくて閑散としています。
その中で唯一開いていたこちらの店に入ってみるしか有りませんでした。
この店も先客は無く、入口で店員さんに開店してるのか思わず聞いちゃいました。
 店内は商業施設内の綺麗な居酒屋で、全容は見えませんでしたが100席以上はありそうな大箱です。

 入って左手のホールの一番奥のテーブル席に案内され、最初の飲み物だけは直接注文を受けてくれましたが、あとはテーブルのタブレットでするようです。
 飲み物は緑茶ハイが無く、仕方が無いのでウーロンハイを頼み、あとの二人はハイボール、生ビールを注文しました。
ツマミはタブレットで、焼き鳥の皮(塩)、ハツ(塩)、レバー(たれ)を3本づつ、枝豆、カキフライを頼み、限定品のアンコウの唐揚げは店員さんに直接オーダーします。
 焼き鳥は、ハツレバーは確り焼いてあり、肉質は普通だと思いますがちょっとパサついた感じは焼き過ぎですかね。
は逆にもっと表面をカリッとなるくらい焼いた方が美味いですね。
焼き鳥は部位によって適した焼き方があるので、通り一辺倒に焼けばいいと言うもんでは無いと思います。
 枝豆は大粒ですがこの時期ですから勿論 冷凍モノで、まあこの時期に頼んでる段階で期待はしていないですけどね。
 カキフライは小振りのが4つで確り揚げてありますが、セントラルキッチンの冷凍モノのようで 手作り感も無く全国チェーンの安居酒屋で見られるような感じです。
 アンコウの唐揚げは、1欠片が小さく、特有のコラーゲン感も無く、ちょっと白身魚の皮の厚いヤツって感じですね。
 ウーロンハイを3杯ほど飲んだ後は 麦焼酎のロックに切り替え、追加でゴマ塩キュウリ、冷やしトマト、シーザーサラダ等を頼みましたが、うーん どれも如何とゆう事の無い全国チェーンの大衆居酒屋レベルのものばかりです。

 麦焼酎のロックを4杯くらい飲んで2時間ほどで会計しましたが、なんと1人8,000円を超えてました。
実際の全国チェーンの大衆居酒屋なら、この半分も掛からないんじゃないかなぁ。
よほど酒が高かったんでしょうか、ちょっと驚く価格で CP悪過ぎですね!
 その後は ゆりかもめで新橋に出て飲み直しと相成りましたが、またしても中国人のお姉さんの客引きに捉まってしまい大散財の1日でした、やれやれ!

Restaurant information

Details

Restaurant name
Funachuu(Funachuu)
Categories Izakaya (Tavern)、Yakitori (Grilled chicken)、Unagi (Freshwater eel)
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5872-2604

Reservation Availability

Reservations available

※お問い合わせの際は「居酒屋鮒忠のご予約で」とお伝えください。

Address

東京都江東区有明3-6-11 ワンザ有明ベイモール東館 2F

Transportation

Directly connected to Yurikamome Tokyo Big Sight Station 5 minutes walk from Rinkai Line Kokusai Tenjijo Station 106m from Tokyo Big Sight Station

67 meters from Tokyo Big Sight.

Opening hours
  • ■ 営業時間
    [月~金]
    ランチ/11:00~14:00
    [イベント開催時]
    ディナー/17:00~21:00

    ■ 定休日
    不定休(TFTに準ずる)
Budget

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
¥3,000~¥3,999¥1,000~¥1,999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay)

Seats/facilities

Number of seats

120 Seats

( There is a sunken kotatsu seat.)

Private dining rooms

OK

For 2 people、For 4 people、For 6 people、For 8 people、For 10-20 people、For 20-30 people、Over 30 people

It will be a semi-private room.

Private use

OK

Over 50 people、For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

(There is underground parking in this building, discounts available)

Space/facilities

Comfortable space,Wide seat,Tatami seats,Horigotatsu seats,Wheelchair access,Wheelchair accessible

Menu

Drink

Japanese sake (Nihonshu),Japanese spirits (Shochu),Wine

Food

English menu available

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome)

Phone Number

03-5530-5888