FAQ

味噌汁、ご飯、卵おいしい! : Kafesa Towa

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

4.0

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2023/07Visitation1th

4.0

  • Cuisine/Taste4.0
  • Service4.0
  • Atmosphere4.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

味噌汁、ご飯、卵おいしい!

めちゃくちゃよく寝たぁぁぁ

昨日は20時半に信州味噌らぁめん食べて、
21時過ぎに寝ちゃったよw
9時間くらい爆睡w

ドーミーイン朝ウナきめて、チェックアウトし、
向かうは飯山!

2日目どこ行こうか迷ったんだけど、そんなに遠くに行く時間も無いので、お昼に飯山でうなぎ食べることに(^^)

それまでは、あじさい寺行ったりぶらぶらしよう

そして朝ごはんは食べようw

ポチポチ検索し道の駅のこちらのお店に決定!

千曲川のほとり
美しい自然
澄み切った空気

これだけでご飯食えるね
違うなw

とっても綺麗で温かみのある店内
まだ新しいのかな?

【目玉焼き 味噌汁 ご飯】のセットに決定!

5分も待たずに到着!
シンプル〜
あっ、野沢菜あるじゃん(^^)

いただきまーす

うわぁぁぁ味噌汁うめぇぇぇ

熟成赤味噌にたっぷりのキノコ
こりゃ日本人でよかったと思う瞬間だ

ご飯もちょい固めで旨いし、目玉焼きも、野菜も、
野沢菜も美味しい!

これは、、、サウセンの目玉焼き定食あっさり超えたわwww

やっぱりさぁ

水が旨いと何でもおいしいのかな?

この目玉焼き定食は関東じゃ食べれない

おいしかったです!

ごちそうさまでしたΨ( 'ч' ☆)

  • Kafesa Towa - 目玉焼き

    目玉焼き

  • Kafesa Towa - 目玉焼き定食

    目玉焼き定食

  • Kafesa Towa - 味噌汁

    味噌汁

  • Kafesa Towa - 厳選食材

    厳選食材

  • Kafesa Towa - 店内

    店内

  • Kafesa Towa - 店内

    店内

  • Kafesa Towa - デザートいろいろ

    デザートいろいろ

  • Kafesa Towa - メニュー

    メニュー

  • Kafesa Towa - 看板

    看板

  • Kafesa Towa - 外観

    外観

  • Kafesa Towa - 景色

    景色

  • Kafesa Towa - あじさい

    あじさい

Restaurant information

Details

Restaurant name
Kafesa Towa
Categories Cafe、Curry、Pizza

0269-62-1887

Reservation Availability

Cannot be reserved

Address

長野県飯山市大字常盤7425 道の駅花の駅千曲川

Transportation

国道117号線沿い、「道の駅 花の駅千曲川」内に立地


=「道の駅 花の駅千曲川」へのアクセス=
【自動車利用】
・上信越自動車道「豊田飯山IC」 から 国道117号沿いに、20分(11.7km)
・JR北陸新幹線・飯山線「飯山駅」 から 11分(5.7km)
・JR飯山線「戸狩野沢温泉駅」から 8分(5.0km)
※冬季(12月〜3月)期間中は、チェーンまたはスタッドレスタイヤの装着をおすすめします。

【鉄道利用】
・JR飯山線「信濃平駅」 から 徒歩15分(1.2km)、車で4分

【自転車(レンタサイクル)利用】
<E-BIKE利用>
JR「飯山駅」 から 約15分
<普通自転車利用>
JR「飯山駅」 から 約20分
※施設内にサイクルステーションあり

915 meters from Shinano Taira.

Opening hours
  • Mon

    • 08:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Tue

    • 08:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Wed

    • 08:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Thu

    • 08:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Fri

    • 08:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sat

    • 07:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Sun

    • 07:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • Public Holiday
    • 07:30 - 17:00

      (L.O. 16:30)

  • ■ 定休日
    第2⽊曜⽇、[12~3⽉]⽊曜⽇

Business hours and holidays are subject to change, so please check with the restaurant before visiting.

Budget

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(AMEX)

Electronic money Accepted

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

【道の駅 花の駅千曲川】無料:普通車127台、大型車8台、多目的3台

Space/facilities

Stylish space,Counter,Wheelchair access,Free Wi-Fi available,Wheelchair accessible

Menu

Food

Breakfast

Feature - Related information

Occasion

With family/children |Alone |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Beautiful scenery

With children

Kids are welcome(Elementary school students are welcome)

Website

https://www.chikumagawa.net/cafe/

The opening day

2012.4.20

Remarks

=『道の駅 花の駅千曲川』=
道の駅「花の駅・千曲川」は日本最大河川・千曲川の中間地点にあります。
春は桜づつみの堤防沿いが桜色に染め上げ、千曲川の向こう岸には菜の花畑の鮮やかな黄色が映えるロケーションです。
景観条例のおかげで周辺に大きな看板表示がなく、周辺の景色は抜群!
夏は日本の田舎を思い起こすような山並みと青空、秋は豊かな田園風景、冬は壮大な雪景色に囲まれます。
どうぞゆっくり休憩なさってください。
 2022年10月14日:リニューアルオープン
 2023年11月1日:モンベル飯山店・ビジターセンターが加わり全館グランドオープン
<ホームページ>
https://www.chikumagawa.net/


=『道の駅 花の駅千曲川』内売店・食事処=
★当店舗
『Cafe 里わ』 (カフェレストラン)
採れたての新鮮な野菜や清流が育てたお米など、飯山をまるごと感じ、味わえるメニューの提供を心がけています。「里わ」とは直訳すれば里のあたり。この奥信濃で生まれた髙野辰之の唱歌「おぼろ月夜」には「里わの火影も 森の色も…」という歌詞が表され、 日が暮れて里の人家に明かりが灯されてゆく風景が浮かんできます。人の繋がりを表す「輪」や「和」を私たちが大切にできるようにという願いも込め、「里わ」と名付けられました。
 2022年10月14日:『道の駅 花の駅千曲川』リニューアルにつき、道の駅内で場所を移しオープン
<施設紹介>
https://www.chikumagawa.net/cafe/


◆『道の駅 花の駅千曲川』
 (直売所・お土産コーナー)
<食べログ>
https://tabelog.com/nagano/A2001/A200105/20001893/

○農産物直売所「千曲川」〜田なかの小路〜 (直売所・お⼟産コーナー)
自然の恵み豊かな飯山で、地元農家さんが丹精込めてつくる野菜、果物、花々をお楽しみください。鮮度抜群、旬の農産物を直売ならではの価格で販売しています。飯山の特産品やオリジナル商品もお土産に人気。花の駅という名にちなんでお花やアロマの商品も取り揃えています。
<施設紹介>
https://www.chikumagawa.net/directsale/
<営業時間>
8:00~17:00
<定休日>
【夏季:4月~11月】無休、【1月~3月】毎週木曜日

○ビジターセンター
2023年11月、道の駅「花の駅 千曲川」に新たにビジターセンターが誕生。飯山の山と里には自然を楽しむ魅力がいっぱい。ウィンタースポーツからウォーターレジャーまで四季を通じていいやまの自然と親しむことができます。ビジターセンターでは、飯山市を中心とした観光情報案内のほかE-bikeなど、アクティビティ体験に必要なレンタルも行います。
<施設紹介>
https://www.chikumagawa.net/visitorcenter/
<営業時間>
9:00~17:00
<定休日>
【夏季:4月~11月】無休、【1月~3月】毎週木曜日

○モンベル飯山店
道の駅「花の駅 千曲川」内にあるモンベルストア。約220坪の店内に、登山用品をはじめ自転車やカヤックも取り扱っております。フレンドエリア信越自然郷に位置しており、信越地方のアウトドアを満喫できる好立地です。フィールドの行き帰りにお気軽にぜひお立ち寄りください。
<施設紹介>
https://store.montbell.jp/search/shopinfo/?shop_no=678609
<営業時間>
10:00~19:00
<定休日>
夏季無休、年中無休