牛すじカレーと幕の内弁当 : TOKUZO

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥1,000~¥1,999per head
  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
2021/07Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.5
  • Service3.5
  • Atmosphere3.5
  • Cost performance3.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

牛すじカレーと幕の内弁当

東北の旅の最終日。
宮古駅から移動して釜石に到着。
東日本大震災発生の年か翌年の初めくらいに訪れて以来の久しぶりの釜石になりました。
駅周りは当時と大きく変わっていませんでしたが、イオンモール周辺は、新しい建物が増え
すっかり綺麗に変わっていました。
食事をと思って飲食店を探すも、当時寄ったラーメン屋さんは営業終了時間となり閉まっていました。
雨も降りだし、たまたま視線に入ったトクゾウさんに入りました。
カレー弁当と幕の内弁当が残っていて、店員の女性の方が、お弁当の素材を丁寧に説明してくれたので
カレー弁当と幕の内弁当を購入しました。
その後イオンモールで買い物して宿に戻りました。
早速、電子レンジで温めていただきました。
カレー弁当は、牛すじをしっかり煮込んだベースから作ったカレーで、コクがありお肉や野菜もしっかり
入っていて東京の名の売れたカレー店にも引け劣らない美味しさでした。
辛さは刺すほどではなく、コクと辛みがバランスよく混ざった感じでした。
香りもよく久しぶりに美味しいカレーを頂きました。
幕の内弁当は鮭と揚げ物がとんかつか串揚げの2バージョンあったのでとんかつのほうを
購入してました。
鮭は脂がしっかり乗っていてコクがあり東京ではなかなか食べることのない鮭でした。
とんかつは柔らかく食べやすい一品でした。
地方の食べ物は新鮮なものが多く、東京に輸送されると酸化して鮮度が落ちるので地産地消が
正解だと思いました。
久しぶりの釜石で美味しいお弁当を頂きました。
東北旅もこれにて終了。
金額は少ないですがちょっとだけ経済を回してきました。
ごちそうさまでした。
通りすがりの食べ歩き族でした。

Restaurant information

Details

Restaurant name
TOKUZO(TOKUZO)
Categories Bento (Lunch box)、Delicatessen
Phone number (for reservation and inquiry)

Reservation Availability
Address

岩手県釜石市大町1-4-1

Transportation

692 meters from Kamaishi.

Opening hours
Budget(Aggregate of reviews)

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Non-smoking/smoking

Feature - Related information

Occasion