FAQ

食べ放題、飲み放題はCP抜群!ネパール料理も充実。 : BIHANI

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Enjoy the authentic taste! Authentic Indian Nepalese Cuisine

BIHANI

(ビハニ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.5

¥2,000~¥2,999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-

3.4

~JPY 999per head
  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
2015/05Visitation1th

3.5

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.2
  • Atmosphere3.1
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
JPY 2,000~JPY 2,999per head

3.4

  • Cuisine/Taste3.3
  • Service3.0
  • Atmosphere3.0
  • Cost performance4.0
  • Liquor/Drinks-
~JPY 999per head

食べ放題、飲み放題はCP抜群!ネパール料理も充実。

2015.5
尼崎では乱立気味のインド料理店ですが、中でも、南武庫之荘のこの店と、武庫之荘北のディップラスナ、立花のインドラディップ、南塚口のラーダあたりが、安定しているようです。共通しているのは、地元民のニーズをしっかりとらえ、味も日本人の口に合うように工夫努力している営業姿勢だと思います。

この店については、特筆すべきものはありませんが、安定感は抜群です。強いて特長をあげれば素朴なネパール料理が同業他店に比べてメニューに多く登場することぐらいでしょうか。しかし、ネパール滞在経験がある知人に言わせれば、これでも相当日本人向けにアレンジしてあり、本当のネパール料理はこんな美味しくない、ナンも現地では食べたことがないとのことです。彼の向こうでの生活レベルは知りませんが、食生活に関しては結構悲惨だったようです。

家に新聞折り込みのチラシが入っていました(写真参照)。ランチは100円引きです。1カレー、ナン、スープ、サラダ、ドリンクのAセットが680円で食べられます。カレーは6種類、ドリンクは10種類から選べ、なんとチューハイやグラスビールもOKです。また、ディナーの飲み放題&食べ放題は、120分で3500円ともともと安いのにさらにチラシ持参で2980円という相変わらずのCPの高さです。がっつり系の若い連中を連れて行くのに最適のお店です。
----------------------------------
2013.5
開店してから1年半以上たって慣れてきたのか、雰囲気やサービスも良くなってきました。以前感じた怪しさも感じられなくなり、元焼き肉屋さんのイメージも払拭。インド料理屋さんとして違和感がなくなりました。

宴会で食べ放題、飲み放題コースを利用しました。こういうときは掘りごたつ式の小上がりがいい感じです。メニューには食べ放題用の限定メニューから選ぶようなことが書いてありますが、実際は、外国産のビール以外は、料理もドリンクも全品注文し放題でした。それを聞いたとたん、みんな現金なもので、値段が高い物からどんどん注文していきます。これでお店は採算がとれるのでしょうか?

定番のタンドリーチキンやチキンティッカ、マトンシークカバブの他に、車海老をガーリックやスパイスでつけ込んで焼いたのが豪華かつ美味しかったです。

この店の特長は、ネパール料理も充実していることで、味を変えるためにいろいろ注文してみました。定番の豆カレーやジャガイモ料理以外にもいろいろあって、特にモモという蒸し餃子にオーロラソースのようなたれをつけて食べるのが美味しかったです。チキンセクワというネパール風焼き鳥も他のタンドール料理とは味が変わっていて美味でした。ネパール風焼きそばチャウメンは、見かけは真っ赤で辛そうでしたが、実際食べて見ると、柔らかい麺のナポリタンのような懐かしい味です。赤い色の正体はケチャップでした。ネパール風ラーメンのトゥクパは煮込みすぎたインスタントラーメンのような食感で、太目の錦糸卵がトッピングされています。塩胡椒がきいた鶏ガラスープで、カレースパイス味をたらふく食べた後の〆としてはこういうやさしい味が合ってると思います。総じてネパール料理の方がインド料理より素人っぽいというか素朴な味わいで、そんなに辛くもなかったです。

ここのプレーンナンは、甘めでサクサクの軽い食感なのですが、チーズナンなど詰め物系のナンは美味しいものの相当ヘビーなので注文するタイミングが要注意です。さすがの若者達もチーズナンでお腹がパンパンになったと言っていました。

食べ放題は制限時間120分と書いていましたが、2時間をすぎてもラストオーダーの声かけはなく、あちらの人らしいアバウトさです。といっても2時間食べ続けたら、もうこれ以上お腹に入りませんけどね。
後で宴会係の人に聞いたところ、チラシ(店の前にあった??)を出したら1人あたり2980円になったというのですから、飲み放題食べ放題としては驚異の高CPですね。

--------------------------------------------------------------
2012.5.
最近、立花、武庫之荘界隈にもインド料理店が増えてきました。ここは駅からは離れていますが、山手幹線沿いなので、車で行けば便利がいいですね。山手幹線の向かい側は、回転寿司のにぎり長次郎で、他にもげんこつラーメンや焼肉の闇市が並んでいます。

この店は、2代続けて焼肉屋さんだったのを、そのまま居抜きでインドネパール料理店にしています。そのために、掘りごたつ式の座敷がありますし、テーブルには炭火焼きコンロの名残がまだ残っています。でも、だんだん時間が経つうちにインド料理屋さんっぽくなってきました。ちょっと怪しげな雰囲気はまだありますが・・・。

ここの売り物はやはりチーズナンです。とろとろのチーズがたっぷり詰まっていてずっしり重く、美味しいのですが、かなり食べ応えがあって、一人前を食べるとこれだけでお腹いっぱいになります。。グリーンナンというのもありますが、味は普通のナンとかわりません。ここのプレーンナンはもっちりとカリカリ具合の割合が絶妙で美味しいと思います。
他にもセットメニューが充実しています。お昼は1000円以下でお腹いっぱいになります。一品ではインド風天ぷら(野菜、チキン、チーズ)が珍しくて美味しかったです。また、食べ放題コースもありますが、普通のセット物でもナンはおかわりし放題なので、食べ放題にしなくても普通に一品を頼んでいくとお安い値段でお腹いっぱいになると思います。

開店当初は、スタッフも慣れていなくて、注文の取り間違いなどよくありました。間違えると、間違えたものを下げるのではなくて、そのまま食べてくださいと置いていって、後から実際に注文したものを持ってくるので、お腹パンク状態になったことも・・・・。

最近はネパールセットなるものもメニューに加わりました。インド料理とネパール料理とは若干違うそうですが、私にはあまり違いがわかりません。豆とジャガイモがメインで、インド料理より素朴な感じがします。

  • BIHANI - 武庫之荘ビーハーニー

    武庫之荘ビーハーニー

  • BIHANI - ランチ100円引き、ドリンクは、チューハイやビールも選択可。

    ランチ100円引き、ドリンクは、チューハイやビールも選択可。

  • BIHANI - 飲み&食べ放題2980円、ディナー10%引きのチラシ

    飲み&食べ放題2980円、ディナー10%引きのチラシ

Restaurant information

Details

Restaurant name
BIHANI(BIHANI)
Categories Indian、Nepalese、Indian curry
Phone number (for reservation and inquiry)

050-5600-7405

Reservation Availability

Reservations available

何なりとご相談ください

Address

兵庫県尼崎市南武庫之荘3-16‐9 ロングライフ尼団 1F

Transportation

10 minutes walk from Hankyu Mukonosho Station Yamate Main Line Medical Center Bus Stop 15 minutes walk from JR Tachibana Station *Within walking distance from Mukonosho Station.

775 meters from Mukonoso.

Opening hours
  • Mon

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Tue

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Wed

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Thu

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Fri

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sat

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • Sun

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休
Budget

¥1,000~¥1,999

~¥999

Budget(Aggregate of reviews)
¥1,000~¥1,999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

(PayPay、d Barai、Rakuten Pay、au PAY)

Table money/charge

なし

Seats/facilities

Number of seats

40 Seats

( 16 table seats, 24 horigotatsu seats)

Maximum party size

50people(Seating)
Private dining rooms

not allowed

Private use

OK

For 20-50 people

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

OK

2 cars / coin parking available nearby

Space/facilities

Stylish space,Comfortable space,Wide seat,Couples seats,Tatami seats,Horigotatsu seats

Menu

Set menu

All you can drink

Drink

Japanese spirits (Shochu),Wine,Cocktails

Food

Healthy/beauty food menu,Vegetarian menu

Feature - Related information

Occasion

With family/children |With friends/colleagues

This occasion is recommended by many people.

Location

Secluded restaurant

Service

Extended party hours (more than 2.5 hours),(Surprise) Party accommodations,Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Children menu available,Baby strollers accepted

Dress code

Nothing in particular

The opening day

2011.9.16

Phone Number

06-6435-3107