关于TabelogFAQ

六年半ぶりの、そば寿し! : Toukyou An

Toukyou An

(東京庵)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2021/01访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.2
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

六年半ぶりの、そば寿し!

国宝・瑠璃光寺 五重塔、6年半ぶりです

でもその前に、昼ごはんをたべようかな
…と言ってもこのお店くらいしか無いし・・・
  ↑ ↑ ↑
最初から変な表現をしちゃったけど、結論を言うと
6年半前の自分のクチコミに間違いを感じたし、今回も同じものを食べたけど前回より美味しかったので個人評価もUPしての再レビューです♪

『東京庵』
「なんで東京?」…薮、更科、砂場などと同じような蕎麦の流派なんだね(^-^)

【注文】
《そば寿しセット》1,500円
ちなみに6年半前の1,390円を"観光地価格だな"と表現したけど、今日の印象では
"1,500円は納得できる価格"です

セットの内容は
・ざるorかけ
 → 前回は"ざる"、でも今日は寒いから"かけ"を選択
・そば寿し(5切れ)
・小鉢・そば湯・そば外郎

【実食】
まずはメインの"そば寿し"の前にかけそばをいただきます
ここで早速6年半前のレビューを修正です
◆6年半前◆
「蕎麦にコシが無いのは平打ちゆえのことなのかな?」
    ↓
いやいや、これは大きな間違いでした
正確に言えば"平打ち"ではなく"細切り"です
だからコシが無いのは当たり前、その分そばつゆの馴染みが良くて美味しいです♪
以前はなんでそう思わなかったんだろ?…

メインの"そば寿し"
ご飯の代わりに蕎麦を薄焼き玉子と海苔で巻いた太巻きです
巻きは変わらず緩い感じなので、つゆにチョンと浅めにつけて一口でパクっと!
かんぴょう、玉子焼き、田麩の甘さもあってまさに太巻、でもご飯とちがって口の中にパラパラっと蕎麦が広がる感じ、以前と変わらず美味しいです♫
日持ちするようなものだったら持ち帰りたいくらいだけどね〜(^^)

甘味として添えられてるのは"そば外郎"です
山口名物の外郎と比べると甘さは控えめだけど、クドさのない甘さでとても美味しいです♫


今日は"ここぐらいしか無いから・・"という感じで寄ったけど、
改めて"ここで食べて良かった"です!
(総合的もUP!)

ごちそうさまでした v( ^ω^ )v


小鉢、そば湯は省略

  • Toukyou An - そば寿しセット

    そば寿しセット

  • Toukyou An - そば寿し

    そば寿し

  • Toukyou An - そば寿し

    そば寿し

  • Toukyou An - そば寿し

    そば寿し

  • Toukyou An - そば湯

    そば湯

  • Toukyou An - そば外郎

    そば外郎

2014/06访问第 1 次

3.0

  • 菜式/风味3.1
  • 服务3.0
  • 气氛3.1
  • 成本效益2.9
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

瑠璃光寺五重塔…そば寿し。

山口に来たら絶対に来たかった瑠璃光寺…
五重塔の美しさに感激したらお腹がすきましたσ^_^;

特にこれと言って食べたいものは無かったけど
たまたま目に止まった”蕎麦”の文字で
口の中が一気に蕎麦モードに!
よし、このお店で蕎麦を食べよう!

【店内】
土曜日のお昼前、観光客とおぼしき客が多く
テーブル席の半分以上はうまってる状態です。
当方は一人、5人並びのカウンター席に案内されました。

【オーダー】
”蕎麦”は決まってたけど…
おっ!蕎麦寿司があるじゃないですか(^-^)/
最近は各地の蕎麦どころに限らず、東京の蕎麦屋でも見かけるようになりましたね…
と言いつつ、実は未体験σ^_^;
食べてみようかな(^^)

《そば寿しセット》1,390円(税込)
ざるそば・そば寿し(半人前)
小鉢・そば湯・甘味
※そばは”かけ” か ”ざる” を選択

【テイスト】
運ばれて来たお膳、つゆの器が二つあり、
ざるそば用、そば寿し用だそうです。

いただきます(*^◯^*)/

《ざるそば》
平打ちの蕎麦はあまり食べたことがありません。
手打ちそばで美味しいですよ、
観光地で食べる蕎麦としては…ですけど。
東京庵・・他の方のレビューを見ると
いろいろ歴史があるようです。
しかし食べた感想は極フツーです。
蕎麦にコシが無いのは平打ちゆえのことなのかな?
ランチどきということもあるのか?
もう少し冷水でしっかりシメて欲しい…
・・といった感じです。
蕎麦つゆも特に…

《そば寿し》
海苔で巻かれた蕎麦が五つ
まるで太巻きのようなフォルムですねぇ!
こちらは、ざるそばとは別のつゆにつけて食べます。

箸で持ち上げると崩れそう(^^;;
つゆにチョコンとつけて、一口でパクりと(^O^)
(^ω^)美味しい!
こうなると、蕎麦そのものの味では無いですね
ご飯の代わりに蕎麦を使い
口の中でパラパラとほぐれていく感じが面白いです
蕎麦と一緒に巻かれてるのも太巻きと同じ、
卵焼きやデンブ、かんぴょうなど
緑はほうれん草ですね(^^)
つゆは天つゆのような薄味のタイプ
かんぴょうなどの甘味に合わせてるのかな(^^)

※食べ方には注意が必要です!
崩れないように箸で持ち上げたら
つゆにはチョットだけ付けること…
毛細管現象でつゆを良く吸うからチョットで十分
沢山付けすぎたり、つゆに落としたりしたた大変!
つゆの中でバラバラになっちゃいますよ(^^;;
他の店で食べたこと無いから比較は出来ないけど
こんなに巻きが緩いものなんだろうかf^_^;?

《小鉢》
省略…

《そば湯》
これ、どうしたらいいんだろ?
湯のみのような器に入ってるから
とりあえずそのまま一口…
ドロっとしてます。
味はそば湯なんだけど、そのまま飲んでも
それほど美味しいものじゃないし…
途中から、ほかのそば屋ではよくするように
そばのつゆにを割るようにして頂きました。
実際はそば湯をつゆで割るイメージだったけどね
σ^_^;
誰か正解教えて(^o^)/

《甘味》
何が出てくるのか楽しみでした(^^)
でも一見して何なのかピンとこない…
あっ、そうか⁈ ”ういろう”かぁ(^o^)/
ういろうと言えば、発祥の地である名古屋や
小田原、京都などは馴染みがあるけど
山口でも名物だったなんて…
恥ずかしながら知りませんでしたσ(^_^;)

あっ、そばういろうです。
蕎麦の香りは良くわからなかったけど
プルンプルンで美味しかったなぁ(^o^)/

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
そば寿し…
手間はかかるだろうし、美味しかったけど
セットの1,390円は”観光地価格だな”という印象です。

(*^o^*)

ちなみに…
そば寿しの通常の一人前は10切です。

  • Toukyou An - 《そば寿しセット》1,390円(税込)
                そば寿し(半人前)・小鉢・そば湯・甘味

    《そば寿しセット》1,390円(税込) そば寿し(半人前)・小鉢・そば湯・甘味

  • Toukyou An - 《そば寿しセット》1,390円(税込)
                そば寿し(半人前)・小鉢・そば湯・甘味

    《そば寿しセット》1,390円(税込) そば寿し(半人前)・小鉢・そば湯・甘味

  • Toukyou An - そば寿し

    そば寿し

  • Toukyou An - ざるそばは平打ちです。

    ざるそばは平打ちです。

  • Toukyou An - 《そば寿しセット》の甘味…そば外郎(ういろう)でした

    《そば寿しセット》の甘味…そば外郎(ういろう)でした

  • Toukyou An - そば湯

    そば湯

  • Toukyou An - 《そば寿しセット》の小鉢

    《そば寿しセット》の小鉢

餐厅信息

细节

店名
Toukyou An(Toukyou An)
类型 荞麦面
预约・查询

083-920-7575

预约可/不可

可预订

地址

山口県山口市香山町6-16

交通方式

距離上山口 1,241 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 17:00
  • 星期三

    • 11:00 - 17:00
  • 星期四

    • 11:00 - 17:00
  • 星期五

    • 11:00 - 17:00
  • 星期六

    • 11:00 - 17:00
  • 星期日

    • 11:00 - 17:00
  • 公众假期
    • 11:00 - 17:00

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

35 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

1台 近くに瑠璃光寺の駐車場あり

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒

特点 - 相关信息

此时建议

与朋友/同事

许多人推荐的用途。

位置

家庭式餐厅