ホイスをやる : Kido Fuji

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Kido Fuji

(きど藤)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

¥1,000~¥1,999每人
  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
2023/07访问第 9 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ホイスをやる

2023.07
何か疲れたので久しぶりにKDFJへ寄り道。
賑わう店内で例のキンミヤの巨大瓶の前
に陣取って小銭をカウンターに置いてから
スターティン。

◼️赤星中瓶 490円税込
久しぶりの中瓶。
ちょうどよい冷え加減で蒸し暑い夜更けに
( ゚Д゚)ウマー

◼️ホイス 320円税込
ほんのり漢方薬。

◼️脳天まぐろ 320円税込
安定のクオリティ。
ほどよく脂が乗ってて( ゚Д゚)ウマー( ゚Д゚)ウマー

◼️竹の子天ぷら 220円税込
揚げたて熱々の竹の子スライスが四切れ。
卓上に置かれた塩をどばどばかけてサクッ
とした食感の衣を楽しみながらペロリンガ。

◼️ウインナー揚げ 200円税込
魅惑の極太サイズが3本。
表面に何かが巻いてあります。
辛子醤油でいただきマンモス。

◼️松竹梅(常温) 300円税込
オーダーが通らず3回コールしてようやく
豪快ゲッツ。
推定15minでこの辺がレヴェル3.5の由縁。

よるの帳が降りた頃には店内はマン立ち
状態になったのでFIN
ごちそうさまでした。
千ペロ失敗でこの後関東バスに乗車して
座れる秋元屋までワープ。

2023.09
ホイス目当てで再訪。

ホイス
ガリトマト
とり天
ホッピー黒

でエブリーをガン見。

ガリトマトのトマトがアメーラっぽくて
ガリはなくても糖度高めで( ゚Д゚)ウマー

2024.01
令和六年初KDFJ

ホッピー白
ナカ
脳天 320円税込
赤ウインナー揚げ
あん肝 200円税込

4チャンのくだらないバラエティ番組が
垂れ流しで常連率100%なので地蔵確定。

脳天はいつも通りのクオリティ。

あん肝は薄造りでした。

ごちそうさまでした。
この後らーめん大でDB確定。

  • Kido Fuji - 白い看板

    白い看板

  • Kido Fuji - 竹の子天ぷら

    竹の子天ぷら

  • Kido Fuji - 脳天まぐろ

    脳天まぐろ

  • Kido Fuji - サウサゲ

    サウサゲ

  • Kido Fuji - ホイス

    ホイス

  • Kido Fuji - 赤星

    赤星

  • Kido Fuji - 店内の様子

    店内の様子

  • Kido Fuji - 外観

    外観

  • Kido Fuji - 白い看板アゲイン(故渡辺徹)

    白い看板アゲイン(故渡辺徹)

  • Kido Fuji - ホイス

    ホイス

  • Kido Fuji - ガリトマト

    ガリトマト

  • Kido Fuji - とり天240円税込

    とり天240円税込

  • Kido Fuji - 2024.01現在の看板

    2024.01現在の看板

  • Kido Fuji - ホッピー白セット

    ホッピー白セット

  • Kido Fuji - 脳天

    脳天

  • Kido Fuji - 赤ウインナー揚げ

    赤ウインナー揚げ

  • Kido Fuji - あん肝

    あん肝

  • Kido Fuji - ホイス

    ホイス

  • Kido Fuji - 外観

    外観

  • Kido Fuji - らーめん大

    らーめん大

  • Kido Fuji - ©️ななぞぅ様

    ©️ななぞぅ様

2022/10访问第 8 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

FRENZY

2022.10
久々のKDFJ。
つーか店がめっちゃ狭くなってる( ゚□゚)!

だがしかし、
クリトリックリスのポスターはそのままで。
中年男性の特に鍛えたわけでもない裸体の
ポスターを眺めつつホイスを飲んで鶏わさ
を食べて短時間でFIN

ごちそうさまでした。
以前よりヤングのお客さんが増えたような
気がしました。

鍋メニューが確かに始まっているのも確認
することができました。
この後高円寺駅前方面に徒歩でワープ。

2023.04
結構久しぶりに訪問。
この日の店内は常連だらけで図書館並みの
静けさ。
オーダーの時と退出の時だけ声を発する
コミュ障地獄の中

ホッピー白
ホイス
まぐろ刺し 320円税込
マカサラ 190円税込
茄子天 200円税込

を発注して千ペロ失敗。

まぐろはいわゆる脳天刺しだったので脂
が乗っていてめっちゃ( ゚Д゚)ウマー

茄子天は塩でいただきました。
マカサラは業務用。

ごちそうさまでした。
寄り道せず関東バスに乗って環七を北上。

  • Kido Fuji - 2023.04現在の外観

    2023.04現在の外観

  • Kido Fuji - ホイス

    ホイス

  • Kido Fuji - 鶏わさ

    鶏わさ

  • Kido Fuji - 店内の様子(全面喫煙可能)

    店内の様子(全面喫煙可能)

  • Kido Fuji - ホッピーのナカは190円税込

    ホッピーのナカは190円税込

  • Kido Fuji - キンミヤ

    キンミヤ

  • Kido Fuji - まぐろ刺し

    まぐろ刺し

  • Kido Fuji - 茄子天

    茄子天

  • Kido Fuji - マカサラ

    マカサラ

2020/07访问第 7 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.3
  • 气氛3.3
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

新たなメニューにチャレンジしてみる

久々のKDFJ。
店内はいつも通りの雰囲気。
クリトリックリスのポスターは変わらず。

赤星中瓶
あん肝
大根酢醤油

等を。
なんかメニューが晩杯屋から四文屋風に
なってきました。

今回はライトもレフトもほぼマン立ちで
発注しにくい感じも復活しました。
因みに今回は鶏ユッケもカリもまったく
頼みませんでした。

大根酢醤油は紅しょうが付き。
そんなに酸っぱくなかったです。

トマ酎が空いたのでFIN。
ごちそうさまでした。
ほぼ千ペロ。

プロ野球は無観客だとやはりさみしい
感じが否めません。

  • Kido Fuji - 大根酢醤油といいながら味は若干ぽん酢醤油っぽい

    大根酢醤油といいながら味は若干ぽん酢醤油っぽい

  • Kido Fuji - かいわれ大根のあん肝添え

    かいわれ大根のあん肝添え

2020/02访问第 6 次

3.5

  • 菜式/风味3.5
  • 服务3.3
  • 气氛3.5
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.5
~JPY 999每人

背後にクリトリックリスを感じる♪

飲み会に間に合わずドタキャンしたりとか、
アレしたりしてご迷惑をおかけしてたのも
全てはこの日を乗りきるためだと言っても
過言ではないとある用事を何とか乗りきり
身も心ももぬけの殻状態に( ´Д`)=3
ふと思い立って久々のきど藤ング。

■赤星 390円
中瓶で。
一瞬手が滑って危うくこぼしそうになるも
リカバリー成功。

■菜の花天ぷら 160円
オーダーしてから揚げてくれます。
隣のお兄さんが「菜の花天ぷら!」と注文を
したら「売り切れ❗」とのこと。
なんかすんません。

■まぐろ刺し 250円
過去レビューをみたら一番オーダーをして
いました( ´∀`)
鶏ユッケではありませんでした。
知ってたけど。

ごちそうさまでした。
後ろのテレビジョンで笑点が流れてるのは
録画なのかどうか気になりつつ終了。
奇跡の800円税込で余裕の千ぺろ達成。
あざまーす‼️(日本あざますの会)
ラーメン食って帰ります。

  • Kido Fuji - 定位置

    定位置

  • Kido Fuji - 菜の花天ぷら初オーダー

    菜の花天ぷら初オーダー

  • Kido Fuji - 中トロと言っても過言ではなかった

    中トロと言っても過言ではなかった

  • Kido Fuji - 赤星

    赤星

  • Kido Fuji - 帰りにタバコ休憩していた短髪の方のお兄さんにあとんすと言われてなんかホッとする。

    帰りにタバコ休憩していた短髪の方のお兄さんにあとんすと言われてなんかホッとする。

2019/06访问第 5 次

3.2

  • 菜式/风味3.2
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.3
  • 酒类/饮料3.2
JPY 1,000~JPY 1,999每人

鶏ユッケ専門店で冷しトマトをきめる

とある日の夕暮れ時に耳栓してアトロクを
聴きながら長州力引退興業のことを考えつつ
高円寺の街を歩いていたらすげえ小さい傘で
あいあい傘をしているご婦人二人と遭遇。
すれ違うもこちらの存在感がないために全く
気付かれず(´Д`)アヒー

で、案の定きど藤についたらご婦人方も合流。
ということできど藤先生発動です。
じゃり銭を大量に用意してみえた今回初体験
の某レビュアー様が発注にチャレンジして
見事に成功されました♪

料理はいつもの感じなので割愛。
冷しトマトは豪勢にダブルにしてみましたが
人気がないのでほぼ一人で食べきりました。
ごちそうさまでした。

  • Kido Fuji - 割っるっならハイサワー♪

    割っるっならハイサワー♪

  • Kido Fuji - マヨがたくさんついてくる

    マヨがたくさんついてくる

  • Kido Fuji - ちくわ天が枕になっている

    ちくわ天が枕になっている

  • Kido Fuji - あん肝

    あん肝

  • Kido Fuji - 早々にポン酒にシフトして確変突入

    早々にポン酒にシフトして確変突入

  • Kido Fuji - 安定の

    安定の

  • Kido Fuji - アンジュルム特集を聴く

    アンジュルム特集を聴く

  • Kido Fuji - れば刺しは鶏のレバーでした。

    れば刺しは鶏のレバーでした。

  • Kido Fuji - 乳製品を炭水化物で包んで揚げたやつ

    乳製品を炭水化物で包んで揚げたやつ

  • Kido Fuji - 横向きになってしまう

    横向きになってしまう

  • Kido Fuji - かんぺー

    かんぺー

  • Kido Fuji - 配膳を任された方

    配膳を任された方

  • Kido Fuji - 几帳面さが素晴らしい

    几帳面さが素晴らしい

2018/10访问第 4 次

3.2

  • 菜式/风味3.4
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料3.4
JPY 1,000~JPY 1,999每人

ブラックサンダーを買ってジャリ銭を準備してやる

一人できど藤へ。
最早4回もレビューしてしまいました。
怖くない方のカウンターの角っこへ。
カウンターに小銭を用意したら
タイミングよく

生中 390円
生小 310円
マグロ刺し 250円
揚げポテト150円

を注文。

凍るほど冷えたジョッキの黒ラベルで
スタート。
目の前の鍋では草の天ぷらが揚がって
いきます。

radikoを聴きながらマグロを食べて
ビールを摂取。
キハダとか細かい種類のことは壁面に
書いてありませんが、
ほどよく脂が乗ったマグロで美味です。

続く揚げポテトは初オーダー。
いもを八等分にカットしてサラダ油で
カリカリに揚げてマヨとケチャップを
ディップしていただきます。
ハッシュドポテトは存在しません。

その後
続々とおじいちゃんやサラリーマンが
お店に群がって来てこの日は繁盛して
いました。

ごちそうさまでした。
約20分ほどの滞在して、ほどよく酔い
が回ったので次のお店へ移動しました。

  • Kido Fuji - 揚げポテト。家でも作れます。

    揚げポテト。家でも作れます。

  • Kido Fuji - 鮪

  • Kido Fuji - 生中と葉っぱの天ぷら

    生中と葉っぱの天ぷら

  • Kido Fuji - 生小とモヒカン

    生小とモヒカン

  • Kido Fuji - 葉っぱの天ぷらが揚げられる様をほげーと眺めて時が過ぎ行く

    葉っぱの天ぷらが揚げられる様をほげーと眺めて時が過ぎ行く

  • Kido Fuji - 向かいの廃墟(  ̄▽ ̄)

    向かいの廃墟(  ̄▽ ̄)

2018/07访问第 3 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

許可なくきど藤卒業試験に挑んでみる

前回、
きど藤先生にスパルタ教育されたんで
単独訪問して、もはや全然普通じゃん、
みたいな振る舞いをしてみようかなと
思いました。

だがしかし、
中に入った瞬間ポジション取りに失敗。
例の千社札が無惨にも剥がされた場所
に行こうとしたら手前のカウンターに
呼び戻されました。

何とか平常心を保って

生ビール
ホッピー白
ハムキャベツ
ソーセージ揚げ

を大きな声でハキハキと注文(о´∀`о)
手前のカウンター内でネギをひたすら
切る店員さんは多少取っつきやすい
タイプのツンデレでした。

ハムキャベツは業務用のマヨネーズ
が頭にちょこんとトッピング。
皿が小さいサイズなのでキャベ千を
こぼしまくりながら食べました。

ソーセージ揚げはまさかの包○仕様で
150円ですが、ややざらりとした肉質。
シャウエッセンみたいなパキッとした
ソーセージ揚げにしてほしいです。

20分くらい滞在して終了。
ごちそうさまでした。
無駄に缶コーヒーを買って小銭を用意
していたので、スムーズにできました。
これで卒業してよいでしょうか?

  • Kido Fuji -
  • Kido Fuji - ハムキャベツ

    ハムキャベツ

  • Kido Fuji - ソーセージ揚げ

    ソーセージ揚げ

  • Kido Fuji - ピンぼけ

    ピンぼけ

  • Kido Fuji - 皮が気になる

    皮が気になる

  • Kido Fuji - 王将

    王将

  • Kido Fuji - ホッピー

    ホッピー

2018/05访问第 2 次

3.2

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

教えてきど藤先生‼

高円寺のきど藤と言えばド素人には
注文のタイミングが掴めないことで
有名ですが、今回はきど藤先生他に
ご一緒していただきました。

雨の中、遅刻して合流。
きど藤先生はスパルタ教育なので、
発注タイミングは全て自己責任です。

ニヤニヤ見ているお二人の前で勇気
を振り絞って愛の告白!
ではなく

赤星

を注文しました。

「瓶ビールください」と言ったら、
金子ノブアキ似の店員さんに「赤星」
と言い直されて一瞬心が折れました。
だがしかし、
まだまだ修行は続きます。

続いて間を空けて

ブロッコリー塩茹で
鶏ユッケ

を再び発注。
徐々にタイミングを理解するものの、
やはり緊張感は否めませんでした。

ブロッコリーは普通に美味しくて
鶏ユッケは先生のご推薦メニューと
いうことでしたが、自分のだけ黄身
が破れてました(´;ω;`)

このあとチューハイ250円を飲んで
終了しました。
ごちそうさまでした。
店内にはテレビがありつつアトロク
が流れているのが嬉しかったです。

このあとは2次会へ。
夏場所は鶴竜連覇で幕を閉じました。

  • Kido Fuji - 黄身が破れているのは遅刻した罰(´;ω;`)

    黄身が破れているのは遅刻した罰(´;ω;`)

  • Kido Fuji - 塩茹でブロッコリー150円

    塩茹でブロッコリー150円

  • Kido Fuji - チューハイ250円

    チューハイ250円

  • Kido Fuji - 海老天

    海老天

  • Kido Fuji - くびれが素晴らしい

    くびれが素晴らしい

  • Kido Fuji - 謎のハングルが書かれたソースが気になる

    謎のハングルが書かれたソースが気になる

2017/11访问第 1 次

3.3

  • 菜式/风味3.3
  • 服务3.0
  • 气氛3.2
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料3.3
JPY 1,000~JPY 1,999每人

高円寺の立ち飲みきど藤

前からずっと気になっていた高円寺の
きど藤さんに行ってきました。
久しぶりの高円寺駅周辺のガード下は
四文屋にジャックされていました。

きど藤さんは駅から歩いて数分の路地
にある前金制の立ち飲み居酒屋です。

とりあえず店内に入ると店員さんから
立ち位置を指定されます。
事前チェック通りカウンターに小銭を
置いて早速スタート。

だがしかし、
店員さんに注文をかけるタイミングが
超絶ムズい‼️
なんだかんだ5分くらいしてようやく

赤星 390円

を注文できました。
メニューは100~200円台と格安設定。
おつまみは順番に

マグロ刺身 250円
マカロニサラダ 140円
揚げチーズ 150円

を頼みました。

刺身は250円とは思えないクオリティ。

マカロニサラダは普通でしたが、
揚げチーズもカリカリで美味でした。

因みに店員サイドからは絶対に声を
かけてこないため、発注のタイミング
を読み続けなければなりません。
何となく京成立石にあるもつやき店を
思い出しました。

最後に松竹梅で終了。
常連さんと一緒だともっとリラックス
して楽しめそうです。

ごちそうさまでした。
次回はもっとスムーズにキメたいです。

  • Kido Fuji -
  • Kido Fuji - マグロ刺身

    マグロ刺身

  • Kido Fuji - 揚げチーズ

    揚げチーズ

  • Kido Fuji - マカロニサラダ

    マカロニサラダ

  • Kido Fuji -
  • Kido Fuji -
  • Kido Fuji -

餐厅信息

细节

店名
Kido Fuji
类型 无座小酒馆

03-6312-5373

预约可/不可

无法预订

地址

東京都杉並区高円寺北3-3-9 1F

交通方式

JR中央線【高円寺駅】北口 徒歩4分

距離高圆寺 249 米

营业时间
  • 星期一

    • 15:00 - 23:00
  • 星期二

    • 15:00 - 23:00
  • 星期三

    • 15:00 - 23:00
  • 星期四

    • 定期休息日
  • 星期五

    • 15:00 - 23:00
  • 星期六

    • 15:00 - 23:00
  • 星期日

    • 定期休息日
  • ■ 営業時間
    15:00頃~23:00頃まで

    ■ 定休日
    日曜日・木曜日(2022年5月)
    休みの曜日が変わることが多い。月ごとの営業カレンダーが店内に貼られています。(年末年始休みあり)
预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

( 立ち飲みカウンター10~13人くらいテーブル8人くらい)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

可全面吸烟

自2020年4月1日起,有关被动吸烟对策的法律(修订后的《健康促进法》)已生效,因此请在访问前与餐厅联系,并且可能与最新信息有所不同

停车场

不可能

空间、设备

有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

特点 - 相关信息

此时建议

一个人 |与朋友/同事

许多人推荐的用途。

关于儿童

小銭必須

服装规定

ズック推奨

开店日

2012.11.15

备注

店主さんはSNS発信されていませんので、営業日カレンダーの画像をアップされている常連さんのTwitterが参考になります。
https://twitter.com/moshi_mo