关于TabelogFAQ

大好きな森本さんのお酒と♪ : Nihon Ryouri Fuji

官方消息

本店已登录为TabeLog店家会员。本店相关营业资讯,是由店家人员所公布。

Nihon Ryouri Fuji

(日本料理FUJI)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.5

¥20,000~¥29,999每人
  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
ー 访问(2024/05 更新)第 9 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

大好きな森本さんのお酒と♪

お気に入りの静岡和食、FUJIさんに定期訪問。


この日はスペシャルゲスト様含む8人での貸し切り会にてお邪魔しました。


18時一斉スタートに向け入店。

大将やスタッフさんに挨拶を交わす交わし着席。


皆さん揃ったところで食事のスタートです。


それではFUJIさんを味わいましょう♪


◯英勲 辛口純米 常温

旨味と甘みがしっかりありバランス良いミネラルと酸がきってくれる旨口酒。


◯森本 特別純米 令和誉富士 常温

ナチュラルな米の香りと甘みにしっかりしたミネラルのキレ


◯杉錦 純米大吟醸 生酛 常温

クリアでミネラル感があり生酛ならではの旨味も感じる酒


◯森本 特別純米 炸裂辛口

米の旨味甘みをがっつり感じたあとにキレある酸とミネラルのキレがしっかりあるずっと飲んでいたくなる酒


◯杉錦 エドのナツザケ

すっきりした酸がきってくれる旨サケ。


◯森本 火の用心 辛口純米

食中酒はこれ一本が物語るくらいの万能旨口酒として個人的に森本さんで一番好きなタイプ


☆丸茄子煮浸し 焼津メヒカリ


さくほろっとほどける滑らかな口溶けのメリカリが美味しい!

皮パリであり香ばしく身の甘みもダイレクトに感じます。

出汁の旨味の染みた丸茄子もよき脇役となり生姜のアクセントが爽やかな余韻を醸したスタートの一品でスイッチが入りました。


☆定置網焼津イキジメ酢洗い真鯵 大根おろし 山葵


食感のぷりっと弾力性ありリズミカルさも驚きですが、追って旨味と甘みが咀嚼することに口内で充満する味わいにインパクト大!

おろしと山葵がまたきってくれます。

とにかく真鯵のポテンシャルをダイレクトに感じる一品に驚きました!


☆ヤングコーン 白ミル貝 和物


炙ったミル貝とヤングコーン、ヒゲの素揚げのアクセントで戴く一品。


ミル貝はサクシコで甘みが半端ない!!

咀嚼することに旨味甘みをダイレクトに感じるます。

追ってヤングコーンの淡白な甘みとヒゲのさくっと香ばしさと油感が味わいをふくよかにしてくれる一品として纒まってました。


☆興津川天然鮎唐揚げ レッドムーン1年半熟成


レッドムーンはさくねっちり、さつまいものような香りと甘みが強くインパクト大!

寝かせることにより糖度がこんなにも増すのかと思い知らされる感覚であり口溶けも抜群!


鮎唐揚げもさくっとエアリーでシンプルに美味しく甘みあるレッドムーンとの相性も◎


この一品に関しては脇役のじゃがいもの印象が強かったです。


☆焼津花鯛 蔓菜


吸い地が今までと違いとろみあり昆布の旨味をダイレクトに感じたのでお聞きしたら利尻昆布に加え真昆布も加えたとのこと。


鰹の香りはほどよいイメージで今回は昆布の存在感を感じる吸い地でした。

椀種である花鯛はほろっと淡白な甘味で吸い地が力強い分存在感がぼやけてしまった印象です。


悪くはないのですが繊細な椀種にはこの吸い地ですと合わない気がしました。


☆あおりいか 酢橘 沼津板塩


細かく包丁が入れられたアオリイカは甘く溶けるような食感と味わい!

塩が一番!!

個人的には酢橘を絞ったほうが塩梅と輪郭がたつと感じました。


☆ハタのお造り 朝どれキュウリの花


軽く炙ることにより脂を溶かし馴染ませる効果に。

プリしゃくで脂の旨味が馴染んだハタは咀嚼することに甘く塩が一番!

酢橘を絞るとやはり味わいに輪郭が出てはっきりする!


今回のお造り二種は塩プラス柑橘ありきだと思わせる要素があった印象です。


☆フクオトメ胡麻和え


日本一早い桃と言われるフクオトメのジューシーさとみずみずしい甘みに香ばしいまろやかな胡麻和えがよき、合わせたエドのナツザケの酸がより味わいふくよかで輪郭を醸したマリアージュで素晴らしい!


いつもの胡麻和えは今回、合わせたお酒との相乗効果による味わいが印象でしたね。


☆甘鯛松笠焼き


炭火の香りと衣のサクサク感に甘くほどけて飲める口溶けの甘鯛が絶妙な味わいであり、追って香ばしく甘いお出汁がまた味わいふくよかになるスペシャリテの一品に変わりありません。


☆スナップエンドウ ウドの新芽 フキ 新玉ねぎのお浸し


一旦コースをリセっトするハシヤスメ・アツコ的な一品でさっぱり。

新玉のマリネの甘酸っぱさとフキの苦みとも相まり五味が整った一品でした。


☆金目鯛オイル蒸し


この日一!


いきじめの金目鯛を70度から80度の間で火入れした金目鯛は食感がツルモチっと!他にはない食感にインパクト大!

咀嚼すると旨味が増し合わせた火の用心の旨味と酸のキレが抜群の相性で素晴らしい!


未知な金目鯛のポテンシャルをダイレクトに感じたことは言うまでもなくイキジメの金目鯛がこんなにも猛烈インパクトある一品になるとは驚きました!


☆お食事


◯絹娘ニエバナ

◯平鯵漬けすし酢

◯桜えび素揚げご飯 カマス焼き

◯なめこの味噌汁

◯ぬか漬け

◯魚出汁ラーメン


〆の炭水化物はニエバナから。

ニエバナ大好きなのでテンション上がります♪

ジューシーで芯のあるお米のあまみと香りが堪りません。


桜海老ご飯にのるカマス焼きがまた脂がのり甘くほろっとほどける口溶けが堪らなくカマスのみでも主役の一品となるポテンシャルの高さでした。


そしてとどめの魚出汁ラーメンがいつも一番印象でこの日は金目鯛のアラも入ることから特有の赤みを帯びたお出汁となり香ばしい香りおうまがよりふくよかなお出汁になったと感じました。

歯切れよい麺と共にスルスルあっという間に完食完飲です。


☆本わらび餅


本蕨の生産率が年々減少しより稀少になっているようです。

わらび餅はやっぱり本蕨で戴きたいですよね♪

もっちりサクっと適度な弾力性あるわらび餅で美味しい♪

煎茶と共に戴きコースに幕を閉じました。


初夏のFUJIさん♪


毎回ポテンシャルの高い静岡のパワーある食材を引き立てる大将の巧みな調理により仕立てられた御料理コースが堪能できるFUJIさんワールドが楽しめるお店としていつも大満足ですし、居心地共にホスピタリティも心地よいお気に入り和食に変わりない思いでいつも帰路につきます。


この日はFUJIさんでの貸し切り会は初めてでしたがFUJIさんがお初の方にも共に満足でき嬉しかったです。

次回は秋のお邪魔となりますがまた時期の食材のパワーを味わえることを楽しみにしています。


ごちそうさまでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

2024/02访问第 8 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

この時期は燗酒と楽しむのが最高♪

お気に入りの静岡の和食、日本料理FUJIさんに今年初の訪問。

今回もいつメンスペシャルゲスト様との四人会にて♪

 
今年の冬は比較的暖冬でこの日も温かい気候で食材的にどうなんだろうと思いつつの訪問でした。


18時一斉スタートに向け入店し大将に挨拶を交し着席。

皆さん揃ったところで食餌のスタートです。


それではFUJIさんを味わいましょう♪


◯萩錦 からくち 純米

すっきり旨口でミネラルがきってくれる辛口酒


☆平貝 新若布 アスパラ 若芽出汁


ミネラル感強い若芽出汁が決め手となり炙られたさくっともっちりした平貝の甘みやアスパラのシャキシャキ間と青味、こりっとした若芽の食感共に纏まりあるスタートの一品としてよきスタートが切れました。

全て新物の食材というのも春を感じますね。

若芽出汁の磯のミネラル感を味わう一品でもありました。


☆駿河湾ボタン海老 プチヴェール素揚げ 山葵


醤油漬けされたボタン海老はねっとり甘く旨味あり、サクサク香ばしく青甘苦いプチヴェール素揚げや山葵のアクセントがキレになり美味しい!

ブロッコリー素揚げ同様アブラナ科であるプチヴェール素揚げのみでも海苔のような香りもしてインパクトあり!


◯英君 辛口純米

しっとりした甘み=旨味ありミネラルがきってくれる旨辛口酒。


☆蛤飯蒸し 涙豆 ふきのとう葉


ほっこりもち米の甘みと蛤の旨味が溶け合った飯蒸しにプチっと青甘い涙豆とふきのとう葉の苦みのアクセルが心地よい飯蒸しの一品で美味。

蛤の旨味成分を生かした春の一品ですね!


☆豆鯵の唐揚げ


さくほろっとシンプルな旨味とライトな食感が堪らない無限唐揚として美味!!

いくらでもパクパク食べられこのサイズの豆鯵は中々ない!

身のやわさが赤ちゃんのようなイメージです。


◯初亀 特別純米

しっとり旨味あり余韻も長く酸がきってくれるバランスよい酒


☆太刀魚 筍 菜の花


結んだ太刀魚の口溶けがやばい!

食感にまず感動し皮を奇麗にはいだからこその口溶け!

鰹の香りある美味な御出汁と新筍の甘み、じゃがいも饅頭の旨味と共に決め手の御出汁がまとめ上げてくれる椀物で最高!

菜の花に木の芽の爽やかさの余韻も心地よかったです。


☆白ミル貝 平目


平目はしっとりもっちり今朝じめで塩が◯。すだちを削っても♪

ミル貝は磯の香りのパワーがあり甘くこちらも塩が◯


☆ほうれん草胡麻和え


香ばしさと甘みが半端無い無農薬藤枝産胡麻が美味で一切の雑味無し!


胡麻を丁寧に煎るところから毎回スタートし店内胡麻の香りが充満します。


シャキシャキほうれん草と胡麻が奏でる乙な胡麻の一品はFUJIさんのスペシャリテでありその時期により合わせる食材も変わります。


◯白隠正宗 純米生酛

生酛ならではのきのこの香りとしっとりしたうまにミネラルがきってくれる辛口温燗


☆白甘鯛 出汁


衣はサックサクの食感、身はきめ細かな口溶けで何とも言えない滑らかさがあり香ばしい香りと甘みに旨味が溶け合う焼き、蒸し、揚げの三種一体か奏でる技が素晴らしい!


甘鯛の一品もFUJIさんならではのスペシャリテであり毎度素晴らしい味わいです。


☆水菜のお浸し


さっぱり乙なはしやすめの一品。

優しい出汁と水菜にお揚げの旨味がまとめ上げてくれます。

蕪の甘酢漬けがまたよい塩梅にもなりました。


◯火の用心


大好きな森本さんのお酒であり燗酒でずっとチビチビいける旨口酒。

キレッキレの酸があるのがポイント!


☆鰆オイル蒸し 柚子胡椒味噌


しっとりもっちり何とも言えない食感と旨味、口溶けが半端無い鰆のポテンシャル、火入れが素晴らしい!


皮目のハラミ部分はぷりっと弾力性あり身と食感の違いのコントラストも楽しめます。


ピリ辛爽やかで甘い柚子胡椒味噌との相性もよくとにかく食材の水分量とクリアな味わいの中に深みある味わいに悶絶でありこの日一でした。

☆お食事


◯藤枝キヌムスメ白米

◯本メジマグロ漬け丼

◯タコの柔らかに葱丼

◯蛤、鯵&鯖のラーメン

◯香の物

◯赤だし


ニエバナのようなジューシーアルデンテの白米をまず戴きますが、米の香りも存分に楽しめ米のジュの旨味が堪らなく火の用心にも最強にあいました。


他漬け丼にタコ柔らか丼もしっかり旨味あり美味しく、しめのラーメンはその時により御出汁が異なりますが、今回は青魚の香りと旨味の力強さとパンチある出汁で激旨。

麺も歯切れがよいため瞬殺で無くなりました(笑)


☆さくらもち


桜香るお餅と甘さ控えめのこし餡に桜の葉のしょっぱさとあいまり食後でもペロリアン。

桜もちを戴くとひな祭りを思い出しますし華やかな気持ちにもなりますね。


春の余韻に浸れるしめの茶菓子にもなりました。


今年お初のFUJIさん。


海がしけるこの時期に加わり温度差の変化が激しい今日このごろで食材的にも不安定で少し心配もありましたが、結果的には全くそんなことを感じることはなく一品一品に使われる食材のポテンシャルはいつもと変わらず満足いく状態のものを戴けたと思います。


サスエさんから卸される食材を大将の調理により生かされ味わい深く仕立てた御料理が戴けることがやはり魅力であり安定感や満足感を得られるコースをお伺いする毎に感じ戴けます。


また御料理に合わせて日本酒セレクトも大変素晴らしく今回も時期的に常温から温燗、熱燗、燗冷ましまで戴きましたがナチュルに進みますね。

この日も5種を戴きしめは大好きな森本酒造さんの火の用心で楽しみました。

白米と火の用心でも成立するマリアージュで最高に癒やされますよ♪


おもてなしやチームワークも素敵なお店です。


ごちそうさまでした。


次回もいつメンスペシャルゲスト様との訪問を楽しみにしています。

2023/12访问第 7 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

大好きな静岡の和食♪

お気に入りの静岡和食、日本料理FUJIさんに2023年最後の訪問♪

この日もいつメンスペシャルゲスト様と4人でお邪魔しました。

静岡といえばサスエさんの魚介類のポテンシャルを生かした御料理が戴ける名店が何店かありますが、ここFUJIさんもその一店。

今ではすっかり御馴染みでお気に入りになり季節毎に通わせて戴いてます(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

それではFUJIさんを味わいましょう♪

12月は寒い時期として常温や温燗を挟む日本酒ペアリングをお願いたのと大好きな森本さんの火の用心も〆に出して戴くことに♪

○富士錦 純米酒 温燗

しっとりした旨味がじわりと広がり酸がきってくれる酒

☆大根

大根革の塩と水のみで炊いた大根にカリフラワーピュレで戴き柚子を散らしたシンプルなスタートの温かい1品。

大根のナチュラルな甘みにカリフラワーの甘みが重なり塩のみの調味が食材のポテンシャルの高さを醸した1品であり五臓六腑に染み渡る1品に癒やされます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

柚子の華やかな香りの余韻も心地よかったですね。

○宝の山ダDE  純米大吟醸 小袋取り

すっきり過ぎるくらいクリアで水のような酒で酸がきってくれる冷酒。

☆駿河湾赤座海老 素揚げブロッコリー

炙ってる最中から香ばしく甘い香りに癒やされながら日本酒が進みました(笑)匂いで飲める(笑)イメージ。

炭火炙りのレアな赤座海老をエビの卵味噌ソースで戴きます。

素揚げブロッコリーの磯の香りと共に♪

鮮度抜群が物語る赤座海老は一切のエグみや臭み、雑味が無くぷりゅチュルの食感と甘みをダイレクトに感じ濃くあるソースが深みを増してくれスダチの酸がきってくれるお造りでかなり美味しい!!

素揚げブロッコリーの磯味も最適でした。


○森本 炸裂辛口 特別純米 常温

しっとりした旨味でミネラルと酸のバランスがよくきってくれる食中酒に最適な酒。


☆焼津小川港はまぐりの飯蒸し

蛤ともち米、生海苔、わさびのアクセントで戴く飯蒸し

海苔の香りと蛤の旨味が溶け合った飯蒸しに木の芽の爽やかさとわさびのきれが加わったシンプルな飯蒸しで美味。

合わせた森本さんの辛口がまたきってくれました。


☆浅畑蓮根おかき 在来種

辛子&塩をお好みで。

冬らしいサクホクの蓮根揚げにシンプルに塩、味変で黄身辛子がキレになり心地好いこの季節にぴったりな揚げ物。


○萩錦 生酛 純米酒 冷酒

きりっとしたミネラル感と酸のきれあるすっきりした生酛。

☆イトヨリ鯛 海老芋饅頭 椀物


鰹の香りのパワーに勢いのある一番出汁は旨味と心地好い酸で輪郭があります。今までとは違った出し方により、より香りのパワーの余韻が長い出汁でした。


ほろっとしたイトヨリ鯛にねっとり飲める海老芋饅頭と共にふくよかな一番出汁とのハーモーニーを楽しめる椀物で美味でした。

☆本めじマグロ ヒラメ お造り

今朝ジメのヒラメはしゃくぷりっと旨味あり塩とスダチが◎

メジマグロは血合いを付けても一切の臭みのない鮮度が物語りもっちりとわさびと醤油が合います。


○喜久酔 純米酒 冷酒

ベタな静岡の酒で旨味とミネラルがきってくれる食中酒。

☆柿とキャベツの胡麻和え

シンプルに柿とキャベツを香ばしい香りと旨味のパワーある藤枝産胡麻を和えた1品で無限おつまみになります!

調味は塩とちょっとの醤油のみ。

この乙なつまみと酒でもいけちゃうイメージでした。

☆1.4キロ白甘鯛 

炭火の香りのパワーとサクほろのきめ細かな口溶けが堪らない白甘鯛は肉厚で美味な旨味であり合わせた白隠正宗のミネラル感が味わいをしめてくれる最高のスペシャリテでした!

今回の白甘鯛は特に大物でしたね♪

○白隠正宗 生酛 温燗

旨味としっかりしたミネラル感のキレ。

☆お浸し

白菜、水菜、蕪の甘酢漬け、子持ち昆布とお揚げのお浸しに削りたての鰹節のアクセントで戴く乙な1品。

子持ち昆布のプチプチ感が心地よくシャキシャキ旨味あるお浸しが温燗に合うお浸しで箸休めに最適な1品。

○火の用心 熱燗

しっとりした旨味に酸のキレがしっかりありずっと飲んでいたくなる大好きな酒。

個人的に冬は火の用心一本を温度帯の変化で楽しめば十分的なくらい好みなお酒です。

☆えぼ鯛 茄子 柚子胡椒味噌

えぼ鯛のしっぽり、め節腹、尾節の3種のオイル蒸しの1品。

しっとり繊細できめ細かな肉質のえぼ鯛に旨甘い柚子胡椒味噌と茄子の油煮がよりふくよかな味わいとなり火の用心の旨ずっぱさがキレを醸してくれました。

絶妙な火入れのえぼ鯛は旨味を閉じ込めた食感になっておりパサツキもなく部位違いでぷりっとした食感も楽しめましたよ。


☆お食事

○白米

○鯵とカタボシ鰯のなめろう 有精卵飯

○太刀魚炙りご飯

○熊と魚出汁ラーメン

○青さとお揚げの味噌汁

○香の物

しめの炭水化物祭りは3種。

炊きたての白米を味わってから戴きます。

なめろう卵かけご飯はねっとり加減と旨味が堪らなく、太刀魚は蒲焼丼として、しめのラーメンは熊の旨味も加わった出汁の染みるラーメンで毎度お出汁はつゆだくにして戴きます。

今回のしめも前回とはまた違った丼で満足でしたし、必ずお出汁ラーメンが付くのも出汁好きとしては嬉しいですね♪


☆練乳のクズ寄せ

もっちりぷりつるっとしたミルキーなクズ寄せと苺の酸味がよい相性のデザートでクールダウン。

今年も季節を変え静岡の食材パワーのポテンシャルを生かしたFUJIさんワールドが堪能でき幸せでした。


静岡だからこそ味わえる地産地消の食材パワーをダイレクトに感じながら戴けるのも大将のベストな調理によるものかと思いますし基本シンプル調理ですから誤魔化しはききません。

今回は少しコースの流れの変化もあり、お出汁の引き方や提供の仕方も変えられ日々精進されていることを感じましたし常に努力や向上心を持たれている大将の活きあるお姿が微笑ましいですね。

スタッフさんのホスピタリティも素晴らしく居心地よく過ごせるお店としても実に魅力で♪

2024年も季節ごとにお邪魔しFUJIさんワールドを楽しめたらなと思います。

ごちそうさまでした。

2023/10访问第 6 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

毎度スペシャルな食材に出会える幸せ♡

お気に入りの静岡の和食の名店、日本料理Fujiさんにスペシャルゲスト様と4人で秋の訪問。

この日も秋の食材とサスエさんの魚介を大将の技量でポテンシャルを高めた御料理の数々を戴け満足する宴となりました。

日本酒はいつものペアリングをお願いして。


それではFujiさんを味わいましょう♪

◯森本 もったいない卸

しっとりした旨味にミネラル感と酸がきってくれるすっきり感もあるバランスよい酒。
森本さんのお酒大好きです♡


◯杉錦 山廃仕込


しっとりした旨味が舌一杯に広がり酸がきってくれる酒。 

◯萩錦 純米酒

しっとりした旨味とミネラル感のキレ

◯英君 辛口純米

しっとりした旨味にミネラル感がきってくれる辛口の酒でしめの炭水化物によく合う

☆焼き落花生豆腐 蜂蜜 ワサビ


大政裏という落花生と葛を合わせてねった落花生豆腐を日本蜜蜂の蜂蜜とワサビのアクセントで戴くスタートの一品。


サクとろっと落花生の香り高さと旨味がインパクト大の口溶け抜群の落花生豆腐に円やかでナチュラルな甘みの日本蜜蜂の蜂蜜とワサビのキレが纏め上げてくれる一品でスタートからテンション上がりました。


☆伊勢海老 ブロッコリー 伊勢海老味噌


軽く炙り殻の香りを移したレアな伊勢海老を卵黄と合わせた伊勢海老味噌と素揚げしたブロッコリーで戴く一品。


ぷりっぷりの甘い伊勢海老に円やかな味噌が良くあい、間にブロッコリー素揚げを戴くと独特な香りと苦みがキレにもなります。

ブロッコリーの素揚げと味噌のみでも一品として成立するなぁとも。

ブロッコリー素揚げはFujiさんならではのインパクトある添えつけだとも感じます。

☆由比の蒸し鮑と銀杏の飯蒸し 10年 肝ソース


磯の香りのパワーが半端無い肝ソースが決め手の一品であり、身の旨味もしっかりある食材のパワーを感じる鮑に度肝を抜かれました!!

もっちりした銀杏の飯蒸しとの相性もよく日本酒にも合う最高の鮑に出会えて嬉しかったです。

なんと、鮑を戴けるのは今年はこの日が最後だったようでラッキー過ぎました。

☆一番出汁


今回は鰹と昆布のみのシンプルな御出汁ですが良き鰹の香りと昆布の旨味高さのある一番出汁で美味でありこれが静岡出汁の特徴なのかなぁとも。


☆メバルと新蓮根饅頭の椀


旨味あるメバルのほろっと溶ける口溶けが抜群で香りもありインパクト大!

追って香りあるねっとり蓮根饅頭との相性もよく、ほんのり酸がある旨味ある吸い地がまた五味を整えてくれる椀物で素晴らしかったです。

ほんのり落とし柚子の香りも華やかでした。


今回は吸い地の提供温度もバッチリでした。

☆お造り 酢橘おろし 沼津井田塩


◯泳がせ鯵 定置網 

ぷりっともっちり旨味しっかりで美味!生姜と醤油で♪


◯クロムツ 1日

しっとりねっとり軽く炙った香ばしさあるムツで脂ものって旨味あり塩のみ、又は塩わさびが最高!


☆舞茸フライ 藻塩


サクサクじゅわっと衣のサクサク感に凝縮した舞茸の香りと旨味を同時にダイレクトに感じるシンプルなフライに藻塩が味わいを引き立たせておりインパクト大!!


天ぷらはよくあるものの、フライは珍しく天ぷらとはまた違った食感を楽しめます。


☆白甘鯛 松笠焼き アラ出汁


Fujiさんのスペシャリテペの一品!


ザクフワッとした食感が堪らなく、香ばしく甘く旨味が口内で広がりほどけ最高の味わい!


追って白湯のような甘鯛の香ばしい出汁の旨味がまたより奥行き深い一品となって纏まります。


☆ピオーネの白和え


香り高い胡麻の香ばしさが決め手となる白和えで、白和えもほんのりした甘みがありジューシーなピオーネとの一体感あり!

☆ごかわ港泳がせ鯖 玉取り椎茸 味噌


しっとり旨味ある鯖のよき香りのポテンシャルを生かしたスペシャリテのオイル蒸しの一品であり鮮度あるからこそ血合いと皮の旨味と香りのポテンシャルが引き立っています。


甘みある味噌と戴くと鯖の旨味と香りをダイレクトに感じた後に追って味噌の甘みが五味を整え中和される味わいに♪


玉取り茸の旨味と香りのパワーもあり両者共に食材の香り&旨味のパワーを堪能する一品でした。


☆泳がせえぼ鯛 赤酢しめ ワサビ オクラ


ぷりっともっちり泳がせならではの食感に噛めば噛むほどに旨味をじんわりと感じるえぼ鯛で美味!


円やかな赤酢の酸が味わいをしめてくれ、オクラの箸休めも良きお供に。


えぼ鯛を生で戴くことも珍しかったです。

☆御食事


しめの炭水化物祭りは今回は特別感が。


◯カマスと万願寺唐辛子


ほろっと口溶けよいカマスに万願寺のほろ苦甘さの合わさる米に仕上げに垂らした甘めな醤油がキレとなって塩梅共に纏まりあるご飯で美味。


◯猪と舞茸のご飯


ふっくらした米に舞茸の旨味が溶け込んだ舞茸飯と旨味ある猪時雨煮が奏でる旨味マックスなご飯でインパクト大!


決め手は猪時雨煮の味付けがポイントで甘辛くなく仄かな甘み程度の円やかで控えめな味付けが実に乙な舞茸飯との相性のよさを奏でていると感じました。


◯蛤出汁ラーメン


コハク酸の旨味マックスさが際立った蛤と昆布のみで醸した御出汁に脳が銀河系にぶっ飛ぶ勢いでありクラクラする美味しさに痺れました!

大将が1年に一回も出ないかもしれない幻の一品だそうで本当にタイミングだそうです。

そんな幻の一品に出会えたのも奇跡的でやはり自分の食運を褒めたい気持ちで一杯になりました。


歯切れのよい細麺もライトにスルスル戴ける〆最強麺に失神しそうになり幸せ感マックスに(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)


☆ナスと青さの合わせ味噌汁

Fujiさんブレンドの合わせ味噌で勿論お代わり(笑)

☆香の物

☆柿きんつば

ねっとりナチュラルな柿の入るライトで甘さ控えめなきつんばで〆。


秋のFujiさんも大満足に至る一品で繰り広げられたコースが戴け至福の一時が過ごせました。


旬の食材やサスエさんから卸される魚介をFujiさんならではの技法とアタックでポテンシャルを高めた御料理として完成させた一品一つ一つを味わう事に感動レベルの美味しさが込み上げてくるのが魅力のFujiさん。

静岡の食材のパワーを大将の真心と共に御料理からひしひしと伝わってくるようです。


日本酒も御料理に合わせ寄添ってくれるものを出して下さることも更に満足度がアップしますね♪

この日はスペシャルな食材に続き幻なるラーメンまで戴けより一層優越感にも浸れる宴となりました。

ごちそうさまでした。


年内もう一度伺う予定があるので楽しみにしています。


2023/06访问第 5 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

6月のFUJIさん♡

お気に入りの静岡和食、日本料理FUJIさんに定期訪問。

この日はスペシャルゲスト様との三人にてお邪魔しました。
イツメンの友人が家族に不幸があり参加できず今回は3人会となりました。

春から夏に移り変わる季節、梅雨時期でもある6月にお邪魔するのはお初です。

静岡では梅雨時はどんな食材に出会えるのかワクワク感も抱きながらの訪問でした。

18時一斉スタートに合わせて入店。

以前みえたベテランソムリエさんは退職されもう1名の助手の女のコも卒業。
スタッフが入れ替わってからは初めてですが変わりないチームワークのよさをしっかり感じましたね。

大将に挨拶を交わし着席し皆さん揃ったところで食事のスタートです。

それではFUJIさんを味わいましょう♪


お酒はいつもの如くお任せで。
3人で色々少しずつ嗜むことに♪
私以外二人共お酒強しの方ですので(笑)9種類も飲んでました(笑)
ま、それだけFUJIさんの御料理はお酒もススム君なことは間違いありません。

そしてFUJIさんに置かれている日本酒は旨味系ベースに味わいにキレもしっかりあるタイプでどれを戴いても基本こ好みなものが多くお酒がススム君です(笑)


☆未来とうもろこしのスリ流し

糖度の高い未来のスリ流しに平貝の拍子切り、アクセントにとうもろこし髭の薄衣揚げを乗せたスタートの一品。
 
ヤングコーンの髭はよく見かけますがとうもろこしの髭も中々活躍するものですね♪
甘いとうもろこしのスリ流しのみですと単調に終わりがちですが髭の香ばしさがクルトン変わりとなり味わいに膨らみが増します。
ただ、平貝は存在がよくわからず無くても良かったかなと感じました。

☆メヒカリ一夜干し

めひかり一夜干しと織戸茄子の油煮に醤油麹と生姜のアクセントを載せ優しいお出汁をかけた温かい出汁の一品。

メヒカリのポテンシャルが凄い!
一夜干しとして戴くことも新しかったのですが♪

絶妙な水分量=旨味が閉じ込められており、繊細な身のほろっと溶ける口溶けと口内で広がる旨味が高くお出汁や茄子との一体感と共に非常に纏まりのある温物の一品でした。


☆およがしカマス皮目あぶり 

カマスの皮目あぶりにきゅうりと紫蘇、すだちを合わせたとろみある餡とケールの素揚げのアクセントを載せた一品。

皮目が香ばしいカマスはもっちりねっとりと食感と旨味をダイレクトに感じながら決め手となるさっぱりした青味と酸味ある緑餡とよくあいまり、更に磯の香りのように感じるケール素揚げのアクセントが余韻を長くさせてくれる夏を感じる仕立ての一品でした。

☆一番出汁
 
利尻昆布とまぐろ節、手火山式のスモーキーな香りの本枯節仕様のお出汁。

FUJIさんの一番出汁も大好きな私♪
今回もまぐろ節仕様に出会えて嬉しいです。

昆布の旨味に心地よい本枯節のスモーキーな香りの余韻が長く非常に円やかさも感じるお出汁です。


☆椀物

花鯛と新ジャが饅頭、青梗菜としめじの椀物。

主役の花鯛はほろっとほどけて溶けるような食感が流石であり水分量=ジュの旨味が閉じ込められているからだと感じます。

ねっとりしたじゃがいも饅頭の濃くや青梗菜の青味とシャキシャキ感とも相まり吸い地と共に戴くとよりふくよかで味わい深く一体感もある椀物で素晴らしかったです。

☆お造り

○茶色マルハタ 20キロ 5日

さくねっちりと旨味が咀嚼することに感じる熟成感ある旨味。

塩、醤油お好みで戴きますが、醤油のほうが旨味が更に引き立つと感じました。


☆甘鯛の松笠焼き

サクトロっと、しっとりな甘鯛は鱗は油をかけてサクっとさせ、身はやんわり火入れしレアっぽく仕上げ、最後甘鯛で採った温かいお出汁で蒸らし中心まで火が通るようにと3工程により仕立てられた一品。

FUJIさんのシグネチャーなる一品であり毎回コースの中盤に登場します。

今回は時期的に赤甘鯛。
いつ戴いてもポテンシャルが高く甘鯛の旨味や香りをお出汁共にダイレクトに余すことなく味わえる一品に変わりありませんね。

☆長田桃の白あえ

煎りたての香り高き藤枝産の胡麻とジューシーでみずみずしく香りある桃の白あえ。

初め桃が香り後に胡麻の香り髙き余韻と旨味を同時に楽しめる箸休めであり、季節を変えて変わる食材のFUJIさんならではの胡麻和えは一度コースをリセットさせる位置付けでもありますね。


☆ズッキーニのおかき揚げ

やばいくらいジューシー感がはんぱないズッキーニにピーナッツ入りのおかき揚げのクリスピーで香ばしい食感とのコントラストがまた印象に残るぞ揚げ物でシンプルに美味しい!
塩が味わいを引き立てます。

☆金目鯛オイル蒸し すき焼き風

個人的にFUJIさんの最強スペシャリテはこの一品かと!!

低温油蒸しにした金目鯛はふわとろで舌で押し潰して戴くとより醍醐味を味わえる食感となっています。

アラ出汁の甘辛タレがまるで上品なすき焼きの割り下のようなすっきりした塩梅で絶妙!!

こちらも季節により魚や仕立てが変わりますが毎回素晴らしく印象に残る絶妙な食感と魚のポテンシャルを強く感じる一品ですね。

☆白ミル貝と小松菜の酢の物

肉厚な白ミル貝を刻み玉ねぎと大根おろしとでさっぱり戴く酢の物ですが、個人的にはかなり磯の香りに敏感だからか、ちょっと磯の香りが強く苦手でした。
ただ、後味に嫌な感じは残らないので鮮度の問題ではないかと思いますし好みの問題かと思います。

☆お食事

○白米
○鯵の漬けご飯
○香の物
○万願寺唐辛子と鰹節の卵かけご飯
○おあさの合わせ味噌汁

炊きたてつややかでもっちりした弾力性あり甘い香りの余韻も長い白米をメインに漬け丼や卵かけかけご飯まで、香の物と味噌汁と共に堪能♪
お味噌は毎度お代わり(笑)

おかずの小鰯の煮つけがまたよい甘辛加減であり身が柔らかく美味しかったです。

どれも最強の〆ご飯物でした。

○天城軍鶏と魚出汁の汁そば

FUJIさんのトドメの汁そば大好きです♡
その時々によりスープの仕立てが変わり今回は濃い口醤油を使ったスープ。

麺は歯切れよくスルスル、スープも出汁の旨味が高く塩分も控えめですから綺麗に最後まで飲み干せます。
天城軍鶏の鶏油の濃くもしっかり感じますね♡

出汁星人は最強にほっこりさせられる瞬間でもありました。

☆本蕨餅

わらび餅はやはり本蕨粉が良いですね。
練るところから作って戴きできたてを味わえます。

黒豆きな粉の香ばしさとともにもちとろっとした食感が心地よく和三盆により甘さも上品で美味しく戴きました。

6月のFUJIさん。

梅雨時訪問となったのは初めてであり春とはまた違った食材や仕立ての御料理が味わえ印象です。

変わらないのはその時々の食材のポテンシャルがしっかり生かされた調理が成されていること、食材が一緒でも気候により魚の状態が常に変わることを意識し完成度高い一品に仕立てられる大将は前田さんとの交流を踏まえての日々の努力による進化の賜物に過ぎないかなと感じます。

まだまだ進化の止まらないFUJIさん。

お初のスペシャルゲスト様も大満足されたようで今後ご一緒することに♪

これからも応援させて戴くと共に、FUJIさんならではの御料理を味わいにお邪魔できたらなと思います。
 
ごちそうさまでした。


2023/03访问第 4 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 20,000~JPY 29,999每人

お邪魔するようになり早一年の大好きな和食♡

お気に入りの静岡の和食、日本料理Fujiさんに定期訪問。

この日はお世話になっている和食のご夫妻をお誘いして♪

Fujiさんに通い始めて調度一年、初訪問が去年の3月でした。

始めてお伺いしたときに感じた出汁使いや食材のポテンシャルを生かした調理に一気に虜になったことは今でも覚えています。

そしてソムリエさんの日本酒の合わせ方もお上手で御料理に対して地酒をバッチリ合わせてくださることも勉強になりますね♪

予約時間の18時に合わせて入店しサービスのスタッフさんや大将と挨拶を交わし着席。

それではFujiさんを味わいましょう♪


○萩錦 無濾過生 生酛
旨味と酸味、苦味のキレありすっきりした無濾過でバランスよい

☆平貝 新わかめ 紅彩苔

平貝のパワーにびっくり!
もちしこっと噛めば噛むほどに甘みが広がる味わいにかなりびびりました!ほんのり鰹出汁がかけてあり最後まで飲み干しましたよ。

お酢を合わせたほんのり酸を感じる紅菜苔のシャキシャキ感との相性も良く、スタートから食材のパワーにびっくりしました。

此の後の食材全てがこの日は特にポテンシャル高く、大将からも言われましたがかなり持ってました私(笑)


☆蛤の飯蒸し 蕗の薹
 
まず蛤の大きさにびっくり!!!

ぷっくり大きな蛤ともち米を蛤出汁のみでたかれた飯蒸し風に仕立てたものにアクセントに炙った蕗の薹の苦味を合わせた飯蒸しの一品。

○志太泉 ラジオ
しっとりした旨味がじわりじわりと広がり酸味のキレある常温提供だとまた味わいが変わることが勉強になりました。
前回は熱燗から燗冷ましで飲みましたがより骨太に感じた記憶です。

☆赤座海老炙り 素揚げブロッコリー
 
鮮度の良さがあらわにわかるのは味噌の香りと味わいにあり。
見た目の内子のブルーがまた何とも色鮮やかであることも一目瞭然です。

香ばしくぷりっと柔らかで甘みある海老の食感がまた火入れの素晴らしさを感じますが極めつけはやはり味噌の鮮度ありきの一品!!!

えぐみや泥臭さなど一切なく味噌からも甘い香りがするのです!!!
Fujiさんではいつもこの地ならではの大海老炙りの一品を戴きますが毎度この味噌の鮮度にはびっくりさせられるんですよね♪
 
添え付けのブロッコリーの素揚げがまた磯の香りがして特徴的であり海老に合うこともFujiさんから学びました。

いつも私がお邪魔するときにはありつけるのでここでも食運ありきだなと感じますね♪

ここで大将がいつもの如く鰹節&鮪節をすり昆布出汁と合わせてお猪口で一番出汁をサーブしてくださいます。

昆布の旨味もしっかり感じる鰹節と鮪節の合わさった香りが鼻から抜け美味しい!
鮪節を合わせない時期もあるそうですが私は過去いつも鮪節を合わせたお出汁ばかりに出会ってますのでラッキーですね。
始めてお邪魔したときにこの一番出汁を飲んでインパクトを覚えたのを今でも覚えてます。
深みが加わる印象かなと。

☆椀物

鰹節と鮪節を使った一番出汁にえぼ鯛と菜の花、たけのこが椀種となった椀物。

干物でしかほぼ戴くことのないえぼ鯛がなんと椀種として出てきましたがびっくり!!

食感が飲めるようなきめ細かでヤワヤワな口溶けになっているんです!
前回のイトヨリ鯛の時も同じインパクトでびっくりしたことを記憶しています。

きめ細かなえぼ鯛が美味しい一番出汁を吸いとても美味な味わいと香りがする椀物であり季節の筍や菜の花とも纏まりのある一品として毎回印象に残るのがFujiさんの椀物です。

○森本 炸裂辛口
じゅわっとした旨味のアタックがどストレートにくる酒で冷めると更に酸の輪郭がでる。

☆もち鰹 鬼おろし 2.5キロ半身
 
見た目から透き通るようなロゼ色♡血合い付きなのもポイントなんです♪

最強のもち鰹がこの日入ったそうで神経締めされたのみではこの鮮度では提供できないと大将が♪

通常は朝一の仕入れを夜席に合わせ夕一で仕入れらたものだそう。

逆算してサスエさんが締めてくれたということですね。
これももち鰹のパワーが凄かったからこそのサスエさんの判断による仕事ありきのことでもあるかと。

その凄さを食してドストレートに感じたのはまず食感があらわに違うこと!
通常ですともっと硬直して締まったもっちり食感であることに対し、このもち鰹はさっくりした食感であったことに驚きました。

そして香り!!
あえて血合いの部位もついていてその部位からは鮮度命を訴えられるかのような血の良き香りが鼻から抜けたのです!
普通ですと生臭さはつきものですよね。
香りのパワーにもクラクラするもち鰹のお造りであり度肝を抜かれる食感と香りでしたよ。

これだけクリアで綺麗なもち鰹を戴いたのは始めてであるからこそ塩のみで完結する美味しさでもありました。

薬味もこの繊細さに合わせ鬼おろし醤油とみょうがとスプラウトというところがしっかり考慮されていましたね。

もう一つ凄かったのはベテランソムリエのUさんがこのもち鰹に合わせた森本さんの辛口炸裂の旨味と酸がまるで調味料の役割となり塩もち鰹の味わいを更にふくよかにさせ輪郭がばっちりになり五味が素晴らしく整った感覚になったことです。

彼のセンスを毎度感じますね。

☆白甘鯛松笠焼き 

シグネチャーなる甘鯛の松笠焼きは今回は白甘鯛で♪
時期により赤甘鯛だったりもします。

頭中骨出汁をかけ皮目はザクっと身はもっちりとろけるような食感とのコントラストと追って甘鯛の香りをダイレクトに感じる一品としていつも申し分ない美味しさとインパクト大であり、完成された一品でもあり素晴らしいと感じます。


○早瀬浦 純米酒
しっとりした旨味ときりっとした苦味のキレ

☆ほうれん草ゴマ和え

藤枝の国産胡麻を使い丹念に煎るところから演出してくださることもお決まりに。
乙なFujiさんのスペシャリテの一品でもあるかと。
店内香ばしく甘い香りが立ち込めます。
主役となるしょくざは季節により変わりますが今回はほうれん草。

一口ほうばると根っこの部分が無茶苦茶甘い!
葉物野菜は根っこが美味しいですよね♪
抗酸化作用もあるビタミンEたっぷりの胡麻とほうれん草のお浸しの一品として味わいました。

☆玉取茸おかき揚げ

果てしなく美味しいシンプルなおかき揚げの一品で無茶苦茶美味しい!!!
椎茸が旨味ある食材でもありますが絶妙に揚げられた椎茸は咀嚼するとジュが溢れ自家製おかきの衣のザクザク感とのコントラストによって生まれる食感が心地よく脳を刺激される美味しさでした!

正に塩のみで美味しい!塩が味わいを引き立てる一品ですね。


☆鰆のオイル蒸し 低地網活き締め8キロ

Fujiさんのスペシャリテだとも思うオイル蒸しの一品は今回は鰆!!!

もう度肝を抜かれる食感と味わいであり実にクリアで美味という言葉がぴったりの鰆のポテンシャルが物凄い一品でした。

見た目からも美味しいと訴えられるかのようで大将の匠な技術により生から蒸し器に入れられたオイルの中で微調整を図りながらゆっくり火入れされた鰆はしっかりと均等に中心まで火が入っており一口頬張ればふわとろで溶けて飲める食感になっているのです!

3切れにカットしてあり部位ごとにより食感が微妙に違うことも楽しめました。
脂ある尾の部分はとろっと、中心はもちとろっと、背中はしっとりとしたほんの僅かですが違い纏めて述べれば歯が無くても戴ける舌で押し潰して戴けるくらいの溶ける食感となっていており鼻から抜ける香りの余韻も実日にクリアで鮮度とパワーの良さをダイレクトに感じるスペシャリテでした。

毎回オイル蒸しについては感動域に間違いありません。


☆白ミル貝と春キャベツの酢の物
たまねぎ酢漬け

お食事前の最後の一品は酢の物。
貝類の美味しい春だからこそのミル貝を遣った酢の物。

白ミル貝はサクこりで甘くやはり食材のポテンシャルを感じますね♪
春キャベツの食感と甘みと共に玉ねぎ酢の円やかな酸味とあいまったさっぱりさせられる一品でした。

そしてしめの炭水化物祭りに(笑)

○喜久酔 特別純米
酸味と甘み、旨味のバランスのとれた酒でキレあり米との相性抜群。

☆藤枝絹むすめ

ニエバナをまず戴きますがジューシーで甘い香りがたまりません。

☆鰹&鮪節御飯

旨味節と醬油のシンプルなおかか飯

☆静岡真鯖と九条ネギの混ぜご飯

この日の混ぜご飯はまた鯖御飯でびっくり!!!
足の早い鯖ですし匂いや雑味が出やすい鯖を炙り九条ネギと合わせた鯖御飯!

一口頬張れば何とも美味な香りとクリアな脂なんでしょう♪
鯖のクリアな脂=旨味が米をコーティングし米が化け、鯖と超絶な一体感を醸した御飯でまたまた度肝を抜かれる美味しさでした(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

青魚って本当に扱いが難しいと思いますしとにかく鮮度命な部分もあることながら見事な鯖のポテンシャルでした。
この鯖のポテンシャルで提供できるのにも訳があり提起するまでの時間を逆算し活け締めされているからなんですよね。
数時間前までは元気に水槽で泳いでいたんです(笑)

大将の説明を聞けば聞くほどに素晴らしいポテンシャルの食材ばかりで作られる一品一品はすべてが本当に見えない部分の配慮あってのことに繋がっているんだなと改めて感心させられた次第です。

そして仕入れられる魚にもその日により個体差も当然ありますから、いつもベストな食材ばかりに当たる自分の食運を褒めたい一心です。

☆伊豆の天木軍鶏ラーメン 

しめの汁そばもいつも本当に染みる一品。
黄金色に輝いた旨味あるお出汁と歯切れよい細麺の汁そばで瞬殺で無くなりました(笑)
胡麻と白髪ねぎの薬味がまたよい仕事に♪

☆桜餅と緑茶

去年の初訪問にも戴いた桜餅。
甘さ控えめのこし餡と桜の葉の塩味との甘じょっぱい塩梅が絶妙な食後でもパクっと食べれてしまう茶菓子で大満足。

今年初のFujiさん。

スペシャルゲスト様共に大感動!!の嵐!!

この日は特に最高のポテンシャルづくしの食材のオンパレードによる藤岡大将の御料理コースが戴けいつも以上の満足が得られ、お伺いする度にその日のベストを尽くすポテンシャルを生かされた調理による御料理が戴けることをつくづす感じます。

ぴんを知るとこれから同じ食材に当たった時大変なことになりそうですが(笑)

ぐっとくる美味しさに繋がる御料理。
心に響く御料理に仕立てるには食材のポテンシャルもあるかと思いますがやはり料理人の心=お人柄や目に見えない部分の仕事、生産者さんとの信頼関係あってのことだと強く思います。

静岡ならではの地産地消が生かされたここでしか味わえないFujiさんの御料理であることも最大の魅力であり食後の余韻=幸せ感も実に長くなりますね。

そしてスタッフの方とのチームワークが素晴らしくサービスもスムーズ、御料理にバッチリなお酒を合わせて下さるソムリエのUさんにもいつも感謝です。

ごちそうさまでした♪

次回は6月、またまた違うスペシャルゲスト様とお伺いすることを楽しみにしてます。


2022/11访问第 3 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

素晴らしき静岡の和食の名店

静岡のお気に入り和食、日本料理FUJIさんに季節訪問。

この日は秋のFUJIさんを初めて堪能させて戴きました♪

今年3月に初訪問以来すっかりお気に入りになり静岡地区の和食はここに通いたいと思いリピさせて戴いてます。
春、夏、今回秋と今回で3度目の訪問となり今季は冬は予定立たずでまた来年春にお邪魔することになってます。

サスエさんとの信頼関係から素晴らしい季節の食材を仕入れ、FUJIさん特有の技法などを用い食材のポテンシャルを生かしたお料理コースに寄り添ってくれる日本酒をバッチリ合わせて下さるソムリエさんがみえることも魅力的であり助手の女性やお弟子さんとのチームワークともにホスピタリティがまた素晴らしいお店であることがまた好印象となってます。

それではFUJIさんを味わいましょう♪

日本酒はお料理に合わせてソムリエさんに4種4合出して戴きました。

今回は秋深しとあり常温や温燗、熱燗などあえて冷酒でなく旨味系のお酒を温度帯を変えて出して戴き非常に満足しましたし、よりお料理にナチュラルに寄り添ってくれたイメージで季節も考慮してのペアリングをして下さる配慮がまた素晴らしいです。
是非FUJIさんでは日本酒が飲める方にはペアリングをオススメしたいですね。

○英勲 辛口純米
15度くらいの温度帯がグッドでまろやな旨味とキレがあり美味しい!!

☆富士宮落花生葛寄せ ハゼの花蜂蜜

ぶるんともったり滑らかな口溶けに香り高い落花生の旨味が素晴らしく薄く回りを塗った蜂蜜のほんのり甘い塩梅も絶妙なクズ寄せでシンプルに美味しい!!

穂紫蘇の華やかな香りの余韻もグッドでスタートからスイッチの入る一品でした。

☆ドウマンガニ飯蒸し 黄柚子

大将がドウマンガニを見せてくださいました♪

蟹のゆで汁と少しの鰹出汁で伸ばして蟹身と味噌を合わせた餡と銀杏とムカゴの入る飯蒸し。
餡に良きドウマンガニの香りを感じましたよ♪
鮮度が悪かったら異臭=泥臭さがあらわに出ますからね。

もち米は粘土は低くあっさり戴ける食感が心地よく美味しい餡が絡みシンプルな美味しさ。
黄柚子の香りも心地良かったです。


○白隠正宗
しっとりした旨味が舌いっぱいに広がる円やかな日本酒で温燗がグッド。

☆焼津伊勢海老炙り ブロッコリー

この日は上がるかどうか分からなかったという伊勢海老に出会えて食運ある私(笑)
最近あまり上がらなかったようです。

皮の香りを身に移した炙り伊勢海老はレアで香ばしい香りとぷりっぷりな食感と甘みに味噌の旨味が重なりインパクト大!!

匠な炙り技術による仕事を感じる一品でした。

素揚げされたブロッコリーも海苔のような風味で伊勢海老に合いますね。
味噌&ブロッコリーの組み合わせも好みであり合わせた白隠正宗と味噌が抜群の相性に感じました。


☆一番出汁

日本で稀な手火山式の鰹節を使ったスモーキーな香りのある焼津の鰹節と北海道利尻昆布で醸した一番出汁!!

やっぱり美味しい!!

舌の上に広がる昆布の旨味に甘みもしっかりと感じ、追って鼻から抜ける良き鰹の香りの余韻が長く正に手火山式の鰹仕様だからこその香りのパワーだと感じます。


○早瀬浦
しっとりした旨味とフルーティで酸味も心地よい日本酒で常温がグッド。

☆鮴 海老芋饅頭 芽蕪

最高の一番出汁を使った椀物はやはり悶絶級の味わいで感動。

もっちり滑らかな食感の鮴は身と皮の間のゼラチン質が豊富で旨味あり、ねっとりした海老芋饅頭との相性もよく一番出汁の旨味も馴染む椀物の一品。

旨味の滲み出た吸い地がまた深みある余韻にも繋がり合わせた早瀬浦がまたキレになりました。

椀自体も素晴らしく戴き終わると富士山が出てきます。
椀の余韻にも浸れる椀物っていいですよね。

この日一番はやっぱり椀物でした!!
そして前回感じたお出汁の温度帯も今回はバッチリでしたよ♪

☆お造り 海塩 醤油

○太刀魚活き締め

せりの前に処理した珍しい締め方だという太刀魚。
繊維にそって部位ごとの食感の違いが楽しめます。

節はサクくもち、背はしゃくもち、 腹はぷりもっちりと微妙な食感の違いがあり旨味がきちんと下に残る味わい!!でとにかく繊維質がきめ細かで筋などなく滑らかな食感が中々味わえない賜物的な太刀魚だった印象です。

○花鯛 一日寝かせ

ぷりもちねっとりと旨味と甘みの余韻が長い

どちらも塩が一番醍醐味を感じました!!

○オヂラ政宗 純米吟醸生酛

生酛ならではの旨味と香りあり熱燗から燗冷ましまで楽しめる出汁感あり飲み疲れしないのは磨いてあるからですね。
〆の食事前まで残しておきゆっくり嗜みながら燗冷ましまで温度変化も楽しめました。
やはり燗冷ましになった状態が米の旨味をダイレクトに感じましたよ。

☆白甘鯛松笠焼き炙り 頭中骨出汁

皮はサクサク身はしっとりと香ばしく絶妙な食感と旨味の白甘鯛は咀嚼してから舌の上で押しつぶすようにして戴くと旨味をガッツリ感じ繊細な肉質を生かした炙り加減の技術を感じる一品。

お出汁は干し物ような香りでアミノ酸マックスのイメージで身と戴くとより旨味がアップしました。
オヂラもお出汁をしめてくれたイメージですね。

こちらも毎回お魚が変わるスペシャリテの一品かと。


☆柿の白和え

この日は大将が煎り作業からするところまでご披露。
店内猛烈な香ばしく甘い胡麻の香りが立ち込めます!!

藤枝の胡麻を使った香ばしさと甘みの余韻のパワー素晴らしい白和えはFUJIさんのスペシャリテの一つ。
99%は海外の胡麻が多い中FUJIさんでは国産の稀少な胡麻を煎るところから醸した一品であり、正に柿の甘みと湯葉の旨味を香り高い胡麻の旨味で食べる一品ですね。

☆麻畑蓮根の揚げ物  藻塩

ホクホクと糸を引く蓮根の食感にサクっと衣はあられのような香ばしい香りで焼き餅をイメージする揚げ物で無茶苦茶美味しい!!
FUJIさんのあられ揚げ大好きです♡

正に衣はお餅固めてをクラッシュしたものを使用しています。

乙な揚げ物が絶品というところがまた印象深いですよね。


☆鯖 玉取椎茸 田楽味噌

低温でオイル蒸しにした鯖は肉厚でありしっとりもっちりした食感が素晴らしく鮮度抜群な香りがし悶絶♡

この技法を用いるFUJIさんならではの食感でありこちらも毎回魚が変わるスペシャリテの一品だと感じます。

肉厚玉取椎茸のジューシーな旨味にもインパクト大で、西京味噌で食べる鯖は正に最強(笑)な鯖味噌の一品であり絶品!!

鯖のあの特有な香りが駄目で苦手な方でも概念が変わるかと思われる鯖のクオリティでありこの日二番目に印象に残りました。

☆活き締め鯵 金時草 酢の物

低温しゃぶしゃぶした真鯵はしっとりもっちり旨味あり。
金時草の青味やぬめりある食感との相性よき。

円やかな酸味が味わいをしめてくれるさっぱりした〆前の一品でした。


☆御食事
○藤枝キヌムスメのおかか飯
○青さと冬瓜味噌汁
○香の物
○イクラご飯
○新生姜と鰯飯
○伊勢海老ドウマンガニ鯖鮴花鯛太刀魚出汁ラーメン クレソン 胡麻

つやっつやで粒のでかい白米が特徴の絹娘で炭水化物祭り♪
イクラ飯はイクラ漬けの塩梅が絶妙で魚卵ソースのような口溶けで印象。
鰯飯はふっくらした鰯に生姜の爽やかさあるご飯と甘辛さが上品なタレが決め手となってました。

お味噌に香の物も申し分ない味わいで美味しい。

最後のシメのラーメンがいつも特に絶品で、今回はこの日の全ての食材のアラや殻などを使った和風スープ・ド・ポワソン的な旨味マックススープと歯切れ良い麺とで奏でる絶品旨味ラーメンで染みまくりました♡

出汁星人興奮の〆に間違いないです。

☆薩摩芋クレームブリュレ

シルクスイートを使ったとろっと滑らかで自然な甘みのブリュレにキャラメリゼ感が心地よい甘味で最後のデザートまで美味しくて本当に大満足。

3度目訪問のFUJIさん。

やはりサスエさんから仕入れられる素晴らしい食材をFUJIさんならではの仕事や技法でポテンシャル高い一品に仕立てられるコースが最大の魅力であり他店にはないものを感じさせられるからこそ県外まで足を運んでも通い続けたいお店となってますね♪

大将やスタッフさんのホスピタリティも素晴らしく癒やされ和む食の空間で食事を楽しむことができます。

次回は来年の春ですがお世話になってるスペシャルご夫婦とご一緒する予定ですので今から楽しみです。

これからも季節で通いたいお気に入り和食の一店ですね。

ごちそうさまでした♪


2022/07访问第 2 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

3月に初訪問してお気に入りになった静岡の和食、日本料理FUJIさんに再訪しました。


温石さんに続きサスエさんの魚を扱う和食として今では全国区として有名で人気になりつつあるお店です。


まだ若き大将ですがとても勉強熱心でありお人柄も誠実で好感が持てますし初訪問時、和食の心臓となるお出汁にぐっとくるものがあり印象だったこと、それぞれの魚の火入れや扱いの素晴らしさに圧倒させられたことが再訪に繋がったきっかけともなりました。


この日も18:00一斉スタートに合わせ少し前に到着し入店。

大将やスタッフさんに挨拶を交わして着席し皆さん揃ったところで食事のスタートです。


それではFUJIさんを味わいましょう♪


日本酒はベテランスタッフさんにお料理に合わせて4種4合を出して戴きシェアしました。


福岡の早瀬浦、黒龍のくずし、白老のうすにごり、喜久酔の普通醸造酒の順で戴きました。

FUJIさんの日本酒ラインナップは吟醸香があるものではなく旨味がありふくよかさある中にキレのあるお酒の印象ですので食中酒として最適で飲み疲れしないタイプの印象でナチュラルに寄り添ってくれます。


ですからお料理を味わいながら戴くとより味に膨らみを感じますし、味わった後に日本酒で口内をさっぱりもさせてくれる効果がありますね♪


☆吉田町未来とうもろこしスリ流し 


とうもろこし大好きなので自分でもこの時期スリ流しをよく作りますがやっぱり美味しいです♡

塩と水ととうもろこしのみでシンプルに美味しいスリ流しができます。

とうもろこしの粒の揚げた物と穂紫蘇のアクセントがのる一仕事加えてあるのが料理屋さんの仕立てですね。


☆ジンドウイカ印籠詰め 


柔らかでレアな炙りジンドウイカの食感に出汁の旨味のきいたもち米と枝豆が詰めてあり咀嚼するとレアな烏賊としっかり馴染む食感なところに印象を覚えます。

ほんのりすし酢が塗ってありしまりある味わいに感じました。

イカも火入れ一つで味わいがグンと変わりますね。

☆真鯵低温しゃぶしゃぶ 醤油麹玉ねぎ


一晩置いた真鯵を低温で軽くしゃぶしゃぶしたお造りは意表をつかれる味わいでびっくり!!

寝かせてあるのかと思うくらいしっかりとした旨味があり食感と香りの余韻がきちんとあるところが素晴らしい!!

また調味料と薬味となる醤油麹と玉ねぎが面に出ることなく真鯵が主張される味わいになっていたところにも感心しました。


☆一番出汁鮪&鰹


初訪問時とても印象に残ったFUJIさんの一番出汁!!

一口、昆布の旨味が舌の上にしっかりのっかり香り高き鰹と鮪が充満した後にフィニッシュとして鰹の薫香の余韻が鼻から抜ける実にふくよかでクリアで香り高い一番出汁としてグッとくるものが沸き起こってきます!

この瞬間、感覚が2度味わい確信的なFUJIさんならではのお出汁だと感動させられますね。


和食の心臓である一番出汁にぐっとくるって最も重要なポイントかとつくづく感じます。

☆イトヨリ鯛と賀茂茄子椀


スペシャルな一番出汁により仕立てられた椀。

椀種であるイトヨリ鯛の火入れによるフワフワな食感にびっくり!!

イトヨリ鯛の概念を覆させられます!!

フワっとしっとりした均一な火入れにより美味しい一番出汁がすっとイトヨリ鯛に馴染むイメージで咀嚼するとジュワっとお出汁の旨味とイトヨリの香りをも感じます。

素揚げされた賀茂茄子の濃くともあいまり柚子の爽やかな香りも良き余韻に。


前回も感じましたが吸い地がもう少し熱々な提供ですとより印象がアップすると感じます。
原因が何故かをお伝えしたほうが良いのかなぁ。


☆メイチ鯛 酢橘 


朝〆されたぷりもっちりした食感でしっかりと旨味も感じ塩のみで印象。

淡白な白身は寝かせてなんぼという概念が覆させられます!

これこそ本当の意味での白身の深みある旨味!!と言えるお造りかと!

サスエさんの魚が素晴らしいこともありますがやはりそこから料理人の腕がひかる一品かどうかは仕事によるものかと感じます。

本当に素晴らしい魚の扱いをされる大将だとお造りを味わい更に強く感じますね♪


☆クロムツ 皮目炙り


無茶苦茶美味しい!!

皮目を炙った脂の載ったクロムツは単にあぶらがのっているだけではなく凝縮された旨味を感じきちんと香りもあり塩のみで十分に美味しく度肝を抜かれました!!

思わず唸る美味しさで悶絶!!

寝かせた食感のねっとりではなくモチトロっとした食感なところもその日に〆た証ですね!!


醤油も付きますがシンプルに塩のみが醍醐味を味わえること間違いなしです!!


☆赤甘鯛松笠焼き 出汁


この日一番印象だったのがこの一品!!

よくある甘鯛の松笠焼きとは別物!!

均一に火入れされた甘鯛の身の食感はフワっフワ!!

だからこそ甘鯛のアラのみで出汁を取り塩と醤油で味を整えたシンプルなお出汁がナチュラルに身に馴染んでいるため咀嚼すると骨の随の旨味も一緒にまるごと一匹の甘鯛を戴くかのような深みある味わいとなり口内で旨味が充満します!!


脳が痺れるとは正にこのこと!

本当に感度域レベルの甘鯛の一品でした!!


☆桃の白和え


胡麻を丁寧に丁寧に炒るところからスタートします。 

後に店内香ばしい胡麻の香りがたちこめますよ♪


前回はほんれそうお浸しに使用されましたが今回は完熟した桃の白和えで使用。

桃のラクトン香と香ばしい胡麻の香りは相性が良いので理にかなった仕立てかと感じました。

柿の白和えは秋に出会いますが桃の白和えは中々お目にかかることないことも印象でしたよ。


☆金目鯛のコンフィ 玉取椎茸 太白胡麻油タレ


低温でコンフィされ炙られた肉厚な金目鯛はどこまでもしっとりと旨味が閉じ込められた食感になっていて強すぎない甘ダレとの相性も抜群!!

香り高い玉取椎茸焼きも旨味高くまるで上品な魚のすき焼きを戴くかのような感覚に浸れました。

 

面に出やすい甘ダレですがあくまでも食材に添える感覚程度の味わいに仕立ててあるところがポイントですね♪


☆鱧のおかき揚げ 鱧子餡 万願寺


鱧をおかき揚げにし鱧子の銀餡で戴く煮物椀。


鱧に梅肉はありがちであまり好みでない私にはインパクト大!!

こういう仕立での一品は初めてかもです。


鱧はカリサクふわっと香ばしく美味しい銀餡が絡み最高の味わいで万願寺のほろ苦さもよい箸休めとなってました。


煮物椀で染みるっていいですよね!!


出汁物好きな私ですので染みる美味しさでしたし魚卵の餡はやはり旨味高のでよりインパクト大です!!


☆蝦蛄とモロヘイヤの酢の物


円やかな出汁の旨味のきいた酢の物で蝦蛄とモロヘイヤとの塩梅やバランスもバッチリな食事前のさっぱりした一品でした。


☆おかかのニエバナ 


藤枝の米を使ったニエバナのオカカのせ飯。

鰹が香り高くニエバナのアルデンテでジューシーな食感と味わいが心地よいです。


香の物と青さ汁も付き私は毎度のお味噌汁お代わり(笑)しました。


☆鰹漬け丼 オクラとろろ


落ち着いた米にあっさりした漬け鰹とオクラトロロ、香ばしい胡麻の香りがたつ丼。


☆ピーマンとカラスミ飯


太白胡麻油でソテーしたピーマンをご飯に混ぜ油が米をコーティングするため旨味を感じ更にカラスミの塩味と旨味が重なりとても馴染みある味わいとなってましたね。


☆天城軍鶏トマト麺


無茶苦茶美味しい!!


天城軍鶏は静岡でも有名であり旨味高い濃くがあると人気な軍鶏。

そのためお出汁が深みとふくよかさが抜群で旨味を感じるスープに仕上がっていてトマトの酸がまたキレと輪郭を醸しソボロがアク抜きとなり雑味のないクリアで味わい深いスープになっていました。


麺も歯切れよく軽い低加水麺でスルスルとあっという間に完食。


大満足の〆シリーズでした!!


☆本わらび餅


直前に大将が鍋で練り上げて出来たてを提供してくだます。

ぷるもちで砂糖混じりのきな粉との相性も良き♪

緑茶と共に戴きました。


再訪したFUJIさん♪


やはり初訪問時の感動から更に大好きで通いたいお店になりました。


大将のお人柄もよくスタッフさんとのチームワークも素晴らしいですしお酒セレクトもナチュラルに寄り添ってくれ食中酒として最適なラインナップのものを揃えていらっしゃいます。


何よりFUJIさんならではお出汁の美味しさ、お出汁使い、そしてサスエさんの魚を使用し更に手を加え仕立てられた一品の数々は食材のポテンシャルを最大限に生かした絶妙な調理やタイミングで提供されますのでコース通して本当に大満足に至るお料理が戴けます♪


特に魚が主役となる一品はその日の魚の状態を見極め微妙なさじ加減で火入れや〆方、下処理を変えられているからこそ、戴いてハッキリとこみ上げてくる美味しさに繋がっているのだと感じます。

ごちそうさまでした。


2022/03访问第 1 次

4.5

  • 菜式/风味-
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益-
  • 酒类/饮料-
JPY 15,000~JPY 19,999每人

静岡を代表する和食の名店

静岡の和食の名店、日本料理FUJIさんに初訪問。


温石さんに続き静岡和食で最近話題となっています。

温石さんは焼津とまたアクセスが不便ですが、FUJIさんは静岡駅からすぐという場所柄、遠方からくるゲストにとっても有り難い場所柄にありますね。


18:00の一斉スタートに合わせて少し前に到着し入店。

スタッフの男性に案内して戴きましたがとても親切で笑顔が素敵な心地よい接客で好印象。

他女性も見えましたが大将含めスタッフ皆さんが終始心地よい接客でとても居心地よく過ごすことができましたよ。


大将は京都の京料理いそべや東京広尾の分とく山で修行されたまだお若き37歳の方で29歳のときにFUJIさんをオープンされ今年で8年目となるそうです。

とても優しく好感のもてる大将でお料理や食材の説明も一品一品丁寧にしてくださり食を追究する私にとってより嬉しく感じました。

やはり説明があったほうがより理解が深まりますし勉強になりますよね。


それではFUJIさんを味わいましょう♪


日本酒はサービスの方にお願いし、お料理に合わせてお任せで出して戴きました。

英勲、初亀、国香、杉錦の順に4合、特に熱燗で戴いた杉錦の山廃純米が印象で旨味と酸味のバランスもよく燗冷ましになるとまた円熟味が増し御食事の位置づけともなる米にもとても合った印象です。


FUJIさんに置く日本酒は芳醇なものというよりは米の旨味や味わいのあるお酒を揃えていらっしゃる印象で食中酒に最適でお料理にナチュラルに寄り添ってくれ自然とお酒が進む感覚でしたよ。


私の場合合わないと飲めないタイプですので自分でもわかりやすかったです(笑)


☆蕗の薹 じゃがいも饅頭


始まりは蕗の薹の蕾を刻んだねっとりしたじゃがいも饅頭を優しい銀餡で戴くスタートの一品。


じゃがいも饅頭のじゃがいもは5ヶ月感適温で熟成された甘みが引き出されたじゃがいもを使用しており蕗の薹の苦味に対して負けない力強さを感じました。


銀餡の旨味が苦味ありまったりしたじゃがいも饅頭に絡み正に蕗の薹の苦味のポテンシャルを生かした仕立ての一品であり早速春を感じる山菜の一品でスイッチが入りました。

蕗の薹の炙った葉のアクセントも良き。


☆伊勢海老炙り スティックセニョール


大将が伊勢海老を解体するところからスタートする伊勢海老の一品。

赤座海老が終わりこの日から伊勢海老となったそう。


匠に軽く炙られた伊勢海老はほぼレアの状態で皮の香りがほんのり身に移り、無茶苦茶鮮度良い海老味噌を絡めて戴きますが超絶美味しくて痺れました。


とにかく海老味噌の香りが本当に鮮度の良いものだとわかる良き香りなんです!

香りにかなり敏感な私ですから間違いないかと!!

ちょっとでも鮮度の落ちた海老は味噌が泥臭くてエグいんですよね。

たまに殻付きのお店のお造りで出会うとうっとなります。


流石サスエさんの魚を仕入れるFUJIさんは間違いない食材だとも。

温石さんの赤座海老を戴いたときもそう感じましたよ。


海老味噌には卵黄と少しの醤油が合わせてありとてもマイルドで味噌のみでもアテになる美味しさです。


素揚げされた森の緑のような香りのスティックセニョールもまた良い海老のパートナーとなっていました。


☆アサリとわかめの飯蒸し


塩味はアサリとワカメのミネラルのみで醸した飯蒸しの一品。

もち米はさらっと、一粒がとてもぷっくり大きい浅利の存在感も大きくワカメの食感と磯の香りも心地よい春の海をイメージする飯蒸しの一品として滋味深かったです。


☆手火山鰹節とまぐろ節、昆布を使った一番出汁


通常、鰹節を作る際の工程である熟成庫に入れる前に手作業で行う薪火で2時間燻製する工程を加えた鰹節は香りが普通のものよりも強くなるのだそうでそれが手火山鰹節に値するそうです。

その鰹節とまぐろ節、季節や椀種により随時抽出加減を変えられる昆布出汁を合わせた一番出汁をまずお猪口で飲ませて戴きました。


とても美味〜(人*´∀`)。*゚+


一気に脳が痺れる一番出汁に出会いました!!

始め口に含んだ時は鰹の香り、その後舌に昆布の旨味が広がると昆布の香りがして飲み込んだ後のフィニッシュの香りの余韻はまた鰹に戻り舌にも昆布の甘みが残るという三段階の味わいが醸し出された極上の一番出汁に度肝を抜かれました!!


素晴らしく感動レベルに至る一番出汁に物凄く印象。


やはりシンプルに一番出汁を椀物の前にプレゼンされることによりそのお店の素の一番出汁が堪能できお店の出汁の個性も掴めますよね。


そして出汁で癒やされたところに椀物を戴きます。


☆花鯛 朝どれ筍 わらびと木の芽


今の時期のみの花鯛はしっとりフワッと、香ばしく甘い朝どれ筍と蕨、木の芽の爽やかな余韻とともに戴く椀物。


まず吸い地が染みます。

お猪口で戴いた一番出汁を使った吸い地は椀種によりまた味わいがアップされ甘みや香り、爽やかさが重なり春を感じ取るお出汁として変化したイメージでとて華やかでクリアな味わいで美味〜♪

おいしいというより美味という表現のほうがしっくりきます。


椀種一つで吸い地の味わいも変わりますし印象に残る椀物を戴くとより奥深さを感じますね。


この日一番印象に残る一品ともなりました。


欲をいえばもう少しお出汁が熱々で提供されたらもっと良かったです。

☆一本釣りもち鰆のお造り


2.5から3キロある一本釣りのもち鰆はかなりレアな仕入れだそうでこの日戴けたゲストはついてると大将がおっしゃり、あやかれた私たちはついてましたよ♪


軽く煮きりが塗ってあるもち鰆はまず食感にびっくり!!

鰆でないみたいな、ツルモチっとした食感に衝撃が走ります。

そして咀嚼することに感じる脂の旨味が口内充満し脳が刺激される美味しさで満面の笑みとなります。

腹もの部位もとろっと脂がとてもシルキー。

お好みで甘みあるサクッとした海塩をつけて戴くと更に甘みが増しました。


感動の鰆のお造りの印象で椀物の次にこの日印象になった一品です。


☆太刀魚あぶり


臭いのもととなる皮をあえて外した太刀魚を匠な絶妙な火入れで炙られた太刀魚に甘みある醤油を垂らし山椒を散らしたた一品。


とにかくフワトロっと溶けて無くなる食感の太刀魚にびっくりですがぐっとくる美味しさで痺れました。

甘めな醤油がまた決め手にもなり山椒の爽やかな香りがまた太刀魚を華やかにしてくれたイメージです。


☆ほうれん草の根っこと胡麻和え


日本で出回る99%の胡麻が海外のものだそう。

FUJIさんでは藤枝産を使用されています。


目の前でスタッフの女性が胡麻を煎るところから始まる正に胡麻を味わうほうれん草の一品。


部屋中が香ばしい香りがたちました。

一口口に含めば明らかによくある胡麻和えとは違う胡麻本来の旨味と香ばしく余韻の長い香りが口内充満し一気に胡麻ワールドに導かれたイメージとなります。


胡麻が調味料となる一品でもありほうれん草の青味ともよく相まる乙な一品が本当に滋味深みをあたえてくれる一品でした。


茹でたほうれん草の根っこのみも戴きましたが、まぁ甘い!!軸に栄養がいかに豊富であるかを確認したような気持ちになりましたね。


☆どんこ 玉取椎茸 芹


深海魚であるどんこ蒸しはとろっと銀鱈のような香りで脂が黄金出汁に滲みとても美味な一品に。

椎茸の香りや旨味、芹の食感と爽やかさがまたコントラストをはっきりさせてくれるイメージの一品でした。

お出汁がやはり染みますね♪


☆朝堀たけのことタラの芽の天ぷら


春を感じる天ぷら。

とうもろこしのような香り高き筍と苦味あるタラの芽の天ぷらにほんのり煮きりが塗ってあり更に鰹節の旨味と木の芽と山椒の葉っぱの爽やかなアクセントと共に戴きます。


正に天ぷらを引き立てる塩梅と仕立てになっており木の芽の香りが余韻を長くさせてくれました。


☆炙り白ミル貝 菜の花 赤大根 酢味噌和え


白ミル貝は軽く炙られ噛むごとに甘みあり良き磯の香りが鼻から抜けます。

菜の花と赤大根と交互に戴き、酢味噌の塩梅も良き箸休めなる一品でした。


☆藤枝産 藤娘米

☆ニエバナ

☆あおさと葱の合わせ味噌汁

☆香の物


ニエバナのアルデンテ加減と米の香りと甘みを存分に楽しんでから〆炭水化物3種を戴きます。


お味噌汁は毎度(笑)どのお店でもおかわり(笑)


☆駿河活き締め真鯵丼


低地網に入る活き締めの真あじはぷりもっちりした食感と旨味もあり美味しくもっちりした食感の米とも良く相まって美味しい!!


☆クロムツ焼き エシャロット 筍ご飯


脂ののったクロムツ焼きとエシャロットとたけのこを炒めたものを米に混ぜ込んだご飯。

米がヤワヤワな食感になりクロムツをほぐしたものとよく馴染み筍やエシャロットのしゃきっとした食感がエッジとなって一体感ある混ぜご飯で満足。

〆ご飯二種に魚が用いられるのもポイント高いですね♪

添えられたエシャロットの根っこの素揚げがまたサクッと甘くて美味しく印象でした。

芹やパクチーもそうですけど根っこって甘くて食感もよくやっぱり美味しいですよね。


☆天城軍鶏そば


トドメの炭水化物は染みる軍鶏出汁の汁そば。

汁物好きには堪りません。

特注で作って戴いているという蕎麦とお出汁、軍鶏ミンチとシンプルにスルスル戴けるシメソバでほっこり。


☆桜餅


甘味は桜餅♡

春を感じる茶菓子とお茶でフィニッシュ。

初訪問のFUJIさん。


素晴らしいお店でした。


温石さんと同じ地の良き食材をふんだんに使い、季節を感じながら旬の食材を極めてシンプルな調理で戴ける和食コースが味わえた印象です。


オープンされ8年の期間を経て日々、生産者さんや仕入れ業者さんとの信頼関係を築きつつ、真剣に食材と向き合い調理される大将の姿が輝かしいですね♪


今後更にステップアップをはかられる大将に期待が持てるかなと。


スタッフさんとのチームワークも素晴らしく終始居心地よく過ごせるお店としても好感が持てました。


ごちそうさまです♪


次回は夏の訪問を楽しみにしたいと思います。


餐厅信息

细节

店名
Nihon Ryouri Fuji(Nihon Ryouri Fuji)
类型 日本料理
预约・查询

054-260-5166

预约可/不可

仅限预订

人数変更やキャンセルは前日21:00までにご連絡をお願いいたします。
当日の人数変更やキャンセルにつきましては、お客様人数分の代金を頂戴しております。

地址

静岡県静岡市葵区栄町3-6

交通方式

从JR静冈站北口徒步5分钟

距離日吉町 266 米

营业时间
  • ■ 営業時間
    昼 12:00~
    夜 18:00〜

    ■ 定休日
    日曜日、第3月曜日、水曜日昼
预算

¥20,000~¥29,999

¥20,000~¥29,999

预算(评价总数)
¥20,000~¥29,999¥20,000~¥29,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

7 Seats

( 吧台7个座位)

最大宴席可容纳人数

7人(坐位)
个人包厢

不可能

包场

可能的

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

旁边有投币式停车场

空间、设备

平静的空间,有吧台座位

菜单

酒水

有日本清酒,有烧酒,有葡萄酒

料理

对蔬菜菜式讲究,对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

关于儿童

非常抱歉,除了吃和大人一样的东西的孩子以外,谢绝孩子进店。(根据人数不同,也有孩子可以进店的情况。请随意咨询。)

服装规定

请不要穿过于休闲的服装。另外,因为重视食材的香味,所以请不要带香水等香味的东西来店里。

网站

https://nihonryourifuji.com/

开店日

2014.11.25