燻製中華そば‥うんまっ(º ロ º๑) : Menya Isshin

Menya Isshin

(麺や一芯)
预算:
定期休息日
星期一
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

4.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.2
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
2023/11访问第 22 次

4.3

  • 菜式/风味4.8
  • 服务4.2
  • 气氛4.2
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

燻製中華そば‥うんまっ(º ロ º๑)

神戸灘新在家「麺や 一芯」さんへ3人で
“燻製”と言う言葉に弱いオジサンはコレ

2023年ラーメン216食目
「燻製中華そば」 1,000円なり~

---------------------------------------------------------------
Instagram Twitter ▶︎ torimen365 ◀︎ TikTok Youtube
---------------------------------------------------------------

3人で12時に昼ごはんとなりましたこの日、とりあえず関東から転勤で来た後輩に一芯を紹介したくバラバラでも座れたらええやと伺うと、たまたまテーブル席が空いたので何年ぶりかにそこへ

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 1,200円
・パイタンラーメン 1,000円
・煮干し白しょうゆラーメン 950円
・濃厚パイタンまぜそば 1,100円
・汁なし担々麺 900円
・燻製中華そば 1,000円

入店右手券売機にて“燻製中華そば”の食券を購入、後輩へは“パイタンラーメン”をオススメしテーブル席へ。

着丼!

“燻製”って、スープの香りがもはや燻製なんですが、なんやろこれ、レンゲですするとチョーうんまっ(º ロ º๑)

麺はやわめの平打ち太麺

ガッツリスープに絡むそれをちゅるちゃると美味しくすすります。

チャーシューがロース、豚バラ、ひとつずつが美味くいただけます。

美味いスープを味わい、麺を完食、満足感半端ない、さすがの味

後輩にも満足頂けたようで良かったです。

torimen.com

2023/02访问第 21 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

煮干しそのままぶつけた美味さ

神戸新在家、六甲道ラーメン激戦区の人気店
「麺や 一芯」さん

2023年ラーメン040食目
「煮干し白しょうゆラーメン」 850円なり~

---------------------------------------------------------------
Instagram Twitter ▶︎ torimen365 ◀︎ TikTok Youtube
---------------------------------------------------------------

親知らずを抜歯してから下顎から喉にかけて宍戸錠の様に腫れ上がり、痛くて痛くてヨーグルトしか食べれなかった中4日を経て5日ぶりのラーメンは、やはりあっさりから行こうと久しぶりに麺や 一芯さんへ

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 1,200円
・パイタンラーメン 1,000円
・煮干し白しょうゆラーメン 950円
・濃厚パイタンまぜそば 1,100円
・汁なし担々麺 900円

入店右手券売機で「煮干し白しょうゆラーメン」の食券を購入しカウンター席へ。

スープは煮干しの苦味をそのままぶつけてきました、煮干しスープ好きにはたまらん美味さで、久しぶりのラーメンともあって、レンゲが止まらず(°▽°)

麺はもちっとストレート細麺

スープ毎に麺を変えてますこちら、さすがピッタリ合う麺で、つるつる美味しくすすれます。

2種のチャーシュー、大ぶりロースが一枚

そして、好物の脂身たっぷりの豚バラ、久しぶりに食べる“肉”‥うんまっ(º ロ º๑)

ペロリとたいらげごちそうさま!

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/
----------------------------------------------------

2022/06访问第 20 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

一芯原点の美味さ

神戸新在家の実力派人気店「麺や 一芯」さんへ半年ぶりに

2022年ラーメン111食目
「パイタン」 900円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

私の休み明けは月曜日、その日はお休みのラーメン店が多い中、水曜日お休みなので月曜お昼の訪麺が多い麺や一芯さん、この日も月曜日に

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 900円
・白しょうゆ 850円
・たまりしょうゆラーメン 850円
・まぜそば 950円
・パイタン 900円
・汁なし担々麺 900円
昼メニュー(10~15食)
・濃厚パイタン 950円

基本“濃厚パイタン”が多いのですが、久しぶりに“パイタン”の食券を購入しカウンター席へ。

スープはけっこう濃厚な鶏白湯、ドロドロではないが鶏の旨味を十分堪能できます。

麺の茹で加減って、好みもあると思いますが、近年店主の茹で加減が一番美味いはずと思い、なんでもバリカタって言うてた40代の頃の自分を反省( ̄▽ ̄)

細めやわ目のストレート麺をスープと絡めてズルズルと美味しくすすります。

チャーシューが大ぶりレア肩ロース、しっかりした味付けで美味い!

脂身たっぷり豚バラは、スープとは相反するもはやお酒のアテ級の濃い味わいで、これはぜひビールと共に頂きたいうまいやつ

麺の量普通でなぜかいつも大満足なのはその美味さゆえの満足感も加算されるからでしょうな〜(°▽°)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2021/12访问第 19 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

白しょうゆが沁み渡る

濃厚民族な私もたまには優しい清湯に癒されたい神戸灘新在家「麺や 一芯」さんのこれ

2021年ラーメン241食目
「白しょうゆ」 850円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

コロナの状況も落ち着きを見せはじめ、久しぶりに2夜連続焼肉行ってしまい、酎ハイ飲み過ぎ週末は廃人化、そんな身体が欲する優しい清湯を求めて月曜日の新在家麺や一芯さんへ

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 900円
・白しょうゆ 850円
・たまりしょうゆラーメン 850円
・まぜそば 950円
・パイタン 900円
・汁なし担々麺 900円
昼メニュー(10〜15食)
・濃厚パイタン 950円

「白しょうゆ」の食券を買い、カウンター席へ。

スープは鶏と魚介の効いた優し〜い清湯、弱った身体の隅々まで沁み渡ります。

少量の柚子胡椒を鉢の端に付けてくれてますので、少しだけ溶いてスープに馴染ませます

麺は最近東京で流行ってるお店はみんなこれ、エッジの効いた細手のストレート

ちゅるちゅると食感喉越し良く美味しくすすれます。

レア肩ロースが一枚、ペロリとひと口で

トロトロの豚バラもひと口で美味しい〜くいただき〜\(^o^)/

五臓六腑に沁み渡る清湯スープを頂き、先週末の悪夢から完全復活!明日からまたドロドロ行きまっせ〜( ̄▽ ̄)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2021/09访问第 18 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

昼のみ限定濃厚パイタンラーメンがうんまっ(º ロ º๑)

神戸灘新在家、実力派の人気店「麺や 一芯」さんへ

2021年ラーメン184食目
「濃厚パイタンラーメン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

久しぶりに時間にゆとりができたので、並び始めから食べ終わり退店までトータル時間が長めのお店へ行こうとやってきました麺や一芯

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・たまりしょうゆラーメン 850円
・パイタン 850円
・汁なし担々麺 850円
昼メニュー
・濃厚パイタン 950円

入店すぐ右手券売機で濃厚パイタンラーメンの食券を購入しカウンター席へ

スープはドロポタ好みの塩梅な鶏白湯、レンゲでひと口目、鶏の旨味が口いっぱい広がります

麺は平打ちの太麺、まぜそばの様にスープの上に顔を出します

濃厚なスープが飛び散らない様にそれをそーっとすすります。

チャーシューは旨味濃縮大ぶりレアロースが1枚

やわらかジューシー豚バラが1枚

大盛りできないんですが、ドロポタ濃厚スープで腹パン、完食完飲大満足(°▽°)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2021/04访问第 17 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

なに食べても美味い実力派

どのメニュー食っても美味い、神戸六甲道ラーメン激戦区の実力派「麺や 一芯」さん、昼メニューで初めて食べますこれ

2021年ラーメン76食目「たまりしょうゆラーメン」850円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

一応お店のTwitterフォローしてますのでお昼と夜ではメニューがだいぶ違う気がしますが、主に仕事の昼食でラーメン食べる私、昼メニューはコンプリートと思いきや、また新しいのん出てますね〜

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・たまりしょうゆラーメン 850円
・パイタン 850円
・汁なし担々麺 850円
昼メニュー
・濃厚パイタン 950円
夜メニュー
・まぜそばA 850円
・まぜそばB 900円

「たまりしょうゆラーメン」の食券を購入!セルフ給水して一番奥のカウンター席へ

魚介、煮干しの旨味が効いたベースに、たまり醤油のしっかり風味が心地よい醤油清湯、甘味ある背脂ミンチが乗ったスープはなかなかの美味さ

中太平打ち全粒粉麺が醤油濃いめのスープに程よく絡んで美味しくすすれます

大ぶりレア肩ロースをペロリとひと口で

厚手の豚バラチャーシューの脂を味わいながらこちらも美味しく頂きました

店内山側の裏口から退店、目の前のコインパーキングに私の車(°▽°)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2020/12访问第 16 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

神戸きっての実力派が創る鶏白湯

今や神戸きっての実力派、神戸灘新在家「麺や 一芯」さんで濃厚ドロドロパイタンスープ!

本年ラーメン238食目「濃厚パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

兵庫県でも、これだけ同じエリアにラーメン店がひしめく場所も珍しい“六甲道ラーメン激戦区”は、ある意味“鶏白湯激戦区”でもあります

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・パイタン 850円
・汁なし担々麺 850円
昼メニュー
・濃厚パイタン 950円
夜メニュー
・まぜそばA 850円
・まぜそばB 900円

前日にドロドロ濃厚豚骨ラーメンを食べたことを忘れ、鼻歌まじりでこのお店で一番濃厚な“濃厚パイタン”の食券を購入する“濃厚民族”なσ( ̄∇ ̄)ワテ 笑

スープは濃厚ドロポタの鶏白湯でひとくち、ふたくちとレンゲが止まらない美味さ。

それがしっかり絡んた中太平打ちもちもち全粒粉麺をズルズルと貴重なスープを撒き散らさないようにすすります

レアロース、肉のくさみも無くほんのりええ味付けで、このままビールのアテクラスのクオリティ

分厚めの豚バラは超好みな味でお安ければマシマシしたい美味さ

これぐらい濃厚なスープにはギザミ玉ねぎは良くあいますね

普段ラーメン店では自ら調味料を使わない私なのですが、以前からこの濃厚パイタンに少量の黒胡椒が合うんやろな〜と思いつつ、目の前に置いてある“ミル付き黒胡椒”の使い方がわからないので…(´-ω-`)笑

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2020/07访问第 15 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

この濃厚パイタンにハマると抜けらない(^^;

神戸新在家の実力派「麺や 一芯」さん、毎日お昼の15杯程限定のドロポタの鶏が濃ゆ〜いこれ!

本年ラーメン142食目「濃厚パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

カレーは飲み物と言う名言がありますが、おうちカレー3日目程のドロドロ度合いの鶏が濃ゆいウマいこれ

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・パイタン 850円
・汁なし担々麺 850円
昼メニュー
・濃厚パイタン 950円
夜メニュー
・まぜそばA 850円
・まぜそばB 900円

夜メニュー以外はひと通り頂きましたが、やはり濃厚民族にはコレ「濃厚パイタン」の食券を購入しコップにお水を入れてカウンター席へ

スープはドロっドロの鶏の旨味が濃縮された白湯、レンゲひと口うんまっ(º ロ º๑)

平打ち太麺はこの濃厚なスープにはぴったりで、平打ちのクリームソースパスタを食べてるような感覚

レアロース、スープの熱で赤みが奪われる前にひと口でぺろり!うんまっ(º ロ º๑)

厚めのバラ身、ぶちゅっとつぶれる脂身がまぁウメぇ〜よね〜( ꒪⌓︎꒪)

麺の量としては普通なんですが、ドロポタスープのおかげで腹パンごちそうさま(*´□︎`)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2020/05访问第 14 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

「濃厚パイタン」が食べたくおひさなおしげ

神戸灘、阪神新在家の人気店「麺や 一芯」さんへ、ドロポタ濃厚鶏白湯をいただきに

本年ラーメン88食目「濃厚パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

気候の良い5月、山側のお帰り口ドアも開けて換気良く営業中

主な麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・パイタン 850円
・汁なし担々麺 850円
昼メニュー
・濃厚パイタン 950円
夜メニュー
・まぜそばA 850円
・まぜそばB 900円

この日はコレと決めての訪問「濃厚パイタン」の食券を購入して一番奥のカウンターへ座ると山側ドアからコインパーキングに置いてる私の車が目の前ですね〜w

スープは鶏の旨味が濃縮された超ドロポタの濃厚鶏パイタンで、鶏白湯好きで濃厚民族な私にぴったり(*•ω•*人)

麺は中太平打、もちもちの全粒粉麺をちゅるちゅると美味しく、その風味も楽しみながらすすります

しっとり美味いレア肩ロースは程よい塩梅でウメー(-ω-;)

そして大好物の豚バラは分厚く柔らかく、脂身がとろけるもうこれうんまっ(º ロ º๑)やわな

丼内壁にへばりつく貴重なドロポタスープをレンゲで丁寧に集めて完食完飲ごちそうさま!

もはや神戸屈指のラーメン店ですね〜

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ 
 とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2020/02访问第 13 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おしげパイタンに戻ってきました

2020.2 訪問

兵庫県一のラーメン激戦区JR六甲道駅周辺で人気のお店「麺や 一芯」さんで原点回帰の「おしげパイタン」を

本年ラーメン22食目「おしげパイタン」850円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

「おしげ」って何?とたまに聞かれますので、時々書いておきます店主のお名前が「松重」さんで、あだ名のようなものやそうです。

主なレギュラー麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
準レギュラーメニューは
・汁なし担々麺 850円
・濃厚パイタン 950円

昼夜でメニューが違うのですが、昼メニューは一通り頂きましたので、この日は原点回帰で初回訪問時に頂きました「おしげパイタン」の食券を購入し、店員さんへ。

最近こちらの「濃厚白湯」にハマって何度も食べてきたので、おひさなおしげパイタン、そのスープはもう鶏のうま味が濃縮された唇パリパリになるうんまいやつね(^^)/

濃い白湯と違ってこちらは細麺やったんですね~いやしかし、このスープにはこの細さがええ感じ。

チャーシューは赤いレアロース、これはもう子供の頃、神戸で有名なお肉屋さん「森谷商店」でおかんが買って来て冷蔵庫に入れてたやつを何度もつまみ食いし1/3しか残って無くて怒られたあのハムの味です!(^^)!

もうひとつ、厚めにカットされた脂身たっぷりのバラ身は最後まで置いて頂きましたチャーシュー星人(^^;)

もはや安定のレギュラー店ですが、夜はなかなか行けないんですよね~(ΦωΦ)

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/12访问第 12 次

4.2

  • 菜式/风味4.7
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.2
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おしげ、師を超えたか( ̄∇ ̄)!?

2019.12 訪問

小ロットで限定メニューが豊富な神戸新在家「麺や 一芯」さん、実力派の店主が創る秘伝の?「汁なし担々麺」をようやく食す

本年ラーメン242食目「汁なし担々麺(香酢)+小ごはん」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

かつての神戸きっての実力派、汁なし担々麺に痺れまくった灘区岩屋の「縁」の出身の店主がオープンさせた麺や一芯で、いろんなラーメンを提供しそれを片っ端から頂いてきましたが、今日ついにその時がきました。

主なレギュラー麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
準レギュラーメニューは
・汁なし担々麺 850円
・濃厚パイタン 950円

師を超えれるか「汁なし担々麺」に初挑戦

汁なし担々麺は「ごま」と「香酢」があり、香酢の食券を購入し着席

そして来ました、最後に旧「縁」でそれを最後に食べたのがちょうど2年前

まずトッピングが甘辛ミンチ、カシューナッツ、タマネギ角切り、そしてシビカラの素、花椒と山椒かな?

キレイに盛られたトッピングを丼の底に溜まる思いっきり辣油の効いたタレからレンゲとお箸で天地返ししてかき混ぜますと食べれるかたちになります。

麺は平打ち太麺、たっぷりの具材に辣油とシビカラの素を絡めて飛び散らない様にお上品にすすりますとこれまた…うんまっ(º ロ º๑)

食べ進めるにつれ舌がピリピリ痺れる感覚に久しぶりに酔いながら麺を8割方食べたところで、ポケットから100円玉を取り出しカウンターの小皿に入れ小ごはんをお願いします。

たっぷり残ったタレや具材、麺に白ごはんを投入

これまた天地返しを繰り返し〆ごはんの完成~

ごはんの量は、ミニ50円、小100円、中150円とありますが、このタレはお腹が許すなら「中」でもええぐらいの辛さ

〆ごはんをレンゲでひとくち…


うんまっ〣( ºΔº )〣


おしげ、師を超えたか!?

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/10访问第 11 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おひさなおしげ 濃厚パイタンうんまっ(º ロ º๑)

2019.10 訪問

今や神戸きっての実力派、阪神電車新在家の「麺や 一芯」へおひさなおしげ

本年ラーメン195食目「濃厚パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

何ですか?とよく聞かれます「おしげ」ですが、店主のお名前が松重さんなので愛称ですね(^^;)

主なレギュラー麺メニューは
・鶏しょうゆ 850円
・白しょうゆ 800円
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
この日の昼限定
・汁なし担々麺 850円
・濃厚パイタン 950円

二日酔い気味なのでウマくて優しい醤油が食べたく一芯さんへ訪問しましたが、券売機の前に立つと好物の「濃厚」が昼のみ15食で発売中ランプ点灯……ポチ……( ̄∇ ̄)

スープはドロポタの鶏白湯で、濃度としては2日目のお家カレールーぐらいなそれをレンゲひとくち…

うんまっ(º ロ º๑)

まさに濃厚民族にはたまらんスープ!

麺は全粒粉入りの平打ち中太麺

もう絡まない訳が無い濃厚スープがカルボナーラソースの様に巻きつきます

チャーシュー星人の心をつかんで離さない、2種の豚チャーシュー、肩ロースはレアで濃厚スープに負けないウマい味付け

5ミリは超えてるであろうぶ厚いバラ身は、それが好きでラーメン店に通う私には垂涎の逸品!

好きなものを最後に食べるわたくし、少量残ったスープとバラ身を絡めてかぶりつくと…

うんまっ(º ロ º๑)

この日は一番奥の席に座ったんですが、山側の出口から出れるんですね~と、言うことでごちそうさまからの裏口退店すると目の前に自分の車が…

( ̄∇ ̄)チカッ!

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/06访问第 10 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

どれもウマイ、まだ未食メニューあった(^^;)

2019.06 訪問

阪神電車新在家駅改札出て高架沿いに徒歩1分、オープン1年半でその人気を確立しつつあります神戸屈指の実力派のお店「麺や 一芯」へ

本年ラーメン115食目「鶏しょうゆ」850円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

有名店出身の店主が創ります、どれも実にウマイ多彩な限定メニューが楽しめますこちら、レギュラーメニューは全部食べたつもりでいましたが、限定メニューの濃い白湯にハマってましたのでまだ未食のレギュラーがありました(^^;)

主なレギュラー麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

と、言うことで「鶏しょうゆ」をポチります

スープは鶏と魚介との合わせであります「おしげ醤油」とは違い、地鶏オンリーでレンゲですすると鶏の旨みが口いっぱいに広がりウマイですね~これ( ̄∇ ̄)

麺はエッジの効いたもちっとストレート

鶏の旨みたっぷりのスープとたっぷり絡んだそれをずるずる~うんまっ(º ロ º๑)

2種のチャーシュー、レア肩ロースはスモークされてハムの味わいでウマイですね~これ( ̄∇ ̄)

もうひとつは厚みのある脂身たっぷりの豚バラで、これはチャーシュー星人の大好物で、ぶちゅっとそれを噛みつぶすと…うんまっ(º ロ º๑)

もう有名店出身と言うキーワードは不要の実力、未食の方にはぜひオススメです(^^)/

---------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/03访问第 9 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

濃いのん食券ランプ点灯指差し確認、釦押下!

2019.03 訪問

阪神電車新在家駅を出て海側高架沿いに東へ徒歩1分、六甲道ラーメン激戦区において行列は少ないけど人気右肩上がりのお店、わたしゃドロポタ鶏白湯にどハマリのこちらへ

「麺や 一芯」にて本年ラーメン49食目「濃パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

こちらではほぼ一通りのメニューを食べたのですが、中でも濃厚民族な私の心を鷲づかみのこのメニューは、お店のTwitterをフォローしておかないとあるかないかわからない一応限定メニュー

主なレギュラー麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

この日もその「濃パイタン」の食券ランプ点灯を指差し確認、釦を押下!

スープは超濃厚鶏白湯で、濃度で言うとレンゲが立つ手前ぐらいのクリームシチュー並み、お味は鶏白湯教信者のわたくしには贅沢すぎるそのウマさ!

麺はレギュラーメニューの「おしげ白湯」がレギュラーサイズなのに対して「濃白湯」は平打ち中太全粒粉麺で、その濃厚なスープに実に良く合ってます

少しウェーブがかったそれを勢い良くすすると、もちろんスープが固体のように飛びちり、スマホの画面にポタポタ 笑

2種のチャーシュー、レア肩ロースはこの日は赤いうちにペロリ…うんまっ(º ロ º๑)

豚バラは味付け抜群脂身ジューシー口溶けヨシ

まさに鶏白湯教チャーシュー星人なわたくし、どハマりでございます(^^;)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 https://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2019/02访问第 8 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

濃パイタン…うんまっ(º ロ º๑)

2019.02 訪問

神戸市灘区、阪神電車新在家駅徒歩2分、昨年のとりめん個人的おすすめ神戸のラーメン10店で第2位のこちらへ、1番濃いやつ頂きに

「麺や 一芯」にて本年ラーメン27食目「濃パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

麺や一芯さん、レギュラーメニュー以外にもクオリティーの高い限定メニューを次々投入してこられますのでいつものごとくTwitterフォローしながら訪問機会を伺っておりましたので2月に突入してしまいました(^^;)

主なレギュラー麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

この日は近くに仕事があり、目標のメニューは夜用の様子で、選んだのは一応限定メニューでありますが昨年も一度頂き、すごいウマかったこれ「濃パイタン」のボタンを押下します

スープはレンゲが立つぐらいのドロドロの鶏白湯、贅沢にそれを使った鶏の旨味が濃縮されたスープをレンゲですするとズブブブっと音を立て、うぅわ~うんまっ(º ロ º๑)!!

麺は中太平打ち全粒粉入りもちもち麺

イヤでも絡むドロポタスープを、カルボナーラを頂くようにスープがこぼれる量を抑えながらすすります

チャーシューは二種、分厚いレア肩ロースは実に好みの味付けでうまいがなこれ!もうスープの助けはいらんのんですが、濃厚過ぎていっちょかみしてきよります

たっぷり脂身の分厚い豚バラも、あかん!ウマい!…と書きながらヨダレ出てくるぐらいウマい(´Д` )

贅沢に鶏をつぎ込んだスープに分厚い二種のチャーシュー、全粒粉の平打ち麺、1,000円以内で頂ける贅沢なラーメン、数量限定ですが超オススメ!

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2018/11访问第 7 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

やっと食べれた濃パイタン

2018.11 訪問

神戸市灘区、阪神電車新在家駅改札から高架沿いに東へ1分、すっかり個人的ローテーション店になりましたこちらで、準レギュラーメニュー化しつつある杯数限定のコレにやっとありつけました~

「麺や 一芯」にて本年ラーメン251食目「濃パイタン」950円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

同店のTwitterをフォローしておりますが、普段この「濃パイタン」は提供数少な目の準レギュラーメニューで、前回これを目指して予定してた日に訪問するも二日酔いで撃沈、白しょうゆに癒されて帰りましたのでこの日リベンジ

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

入店右手券売機で特段限定表記はしてないのですがその「濃パイタン」ボタンをやっと食べれるうれしさからニヤニヤしながらぽちります(危ないやつです)

着丼しましたそれは予想よりドロドロの濃厚鶏白湯で、近所のダイナソウルさんのスーパー特濃までは行かないまでも、かなりの濃度と鶏の旨みが濃縮されたスープは実にウマイですね~

トッピングには縁時代から続くきざみ玉葱が載ってますが、この玉葱は濃厚なスープによく合ってウマイですよね~

麺は中太平打ちちょいちぢれの全粒粉入り

ドロドロのスープは、有無を言わさずその麺に巻き付き、ずるずるすすると…うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは2種、豚肩ロースはレア仕上げで程よい味付けと絡むスープでウマさが増します

分厚めの豚バラ肉は脂身がたっぷりジューシーで、それが好きな私、それを温存して最後に頂きました~笑

六甲道ラーメン激戦区で、その実力を発揮しすっかり人気店となりましたが、意外と行列ができないある意味穴場的存在で重宝してます(^_^)b

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2018/09访问第 6 次

4.1

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益4.0
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

限定濃いパイタンを食べると決めて…

2018.9 訪問

神戸市灘区、阪神電車新在家駅を海側高架沿いに東へ徒歩1分、高架下にありますこちら、この日は限定濃いパイタンを食べるつもりで訪問しましたが…

「麺や 一芯」にて本年ラーメン195食目「白しょうゆ」800円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

この日は濃パイタンを食べようと以前から決めて訪問しましたが前日の深酒がたたり、濃い目は断念、まだ食べたことの無い「白しょうゆ」のボタンをポチります。

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

食券を渡す時に「柚こしょうはつけますか?」と聞かれますのでお願いします。

スープは煮干しのパンチが効いた薄口醤油の清湯、二日酔いの胃に染みわたり…うんまっ(º ロ º๑)

麺はもちっとストレート

煮干しの風味とまろやかな白しょうゆの味わいをその麺がいっぱいはさんで来てくれます。

チャーシューはレア肩ロースとバラ身で個々に主役を張れるクオリティでウマいですね~

7割方食べたところで柚こしょうをスープに溶いてそれを味わいますが、それが実に適量で柚こしょうが全面に出ずスープのうま味を演出してくれます

濃パイタンはまた後日(^^;)二日酔いぎみな日は熱いスープがほんまウマいですね(^^;)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2018/08访问第 5 次

4.0

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おしげパイタン…うんまっ(º ロ º๑)

2018.8 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区に今年1月新規オープンしましたこちら、もはや個人的に神戸市内で10本の指に入ろうかと言う味を頂きに

「麺や 一芯」にて本年ラーメン165食目「おしげパイタン」850円なり~

---------------------------
Instagram > torimen365
---------------------------

灘区にありました旧縁出身の店主が独立開業しましたこちら、もはやその知名度に頼らずとも十分やっていける人気店となりました。

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

この日は「おしげパイタン」のボタンをポチッと

スープは地鶏と少量の豚を合わせたドロポタ系の白湯で、開業時よりさらにうま味が増した気がします(^^)/

麺はもちっと感あふれるストレート

ドロポタの白湯スープにたっぷり絡んでこれはウマイ!

チャーシューはレア肩ロースに厚めの豚バラ肉

どちらも好みの味付けで、特にこのバラ肉は増量したいやつですね~

旧縁時代からおなじみの角切りタマネギ、けっこうこれに時間をとられます 笑

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪
----------------------------------------------------

2018/05访问第 4 次

4.0

  • 菜式/风味4.4
  • 服务4.0
  • 气氛4.0
  • 成本效益3.6
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

限定 鶏油まぜそば うんまっ(º ロ º๑)

2018.5 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区に今年1月オープンしましたこちら、しっかりしたスープの作り込みで、やはり人気店となり個人的にも既に4度目の訪問は限定のこのメニュー

「麺や 一芯」にて本年ラーメン115食目「鶏油まぜそば しめごはん付」750円なり~

元々阪神電車岩屋駅前の有名店出身の店主が同電鉄新在家駅東の高架下に独立開業したこちら、オープン半年近くたちその元看板からも解放されて歩み出しておられます。

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

この日は朝からツイッターで限定告知を拝見し、まぜそはと鶏油が好きな私を呼んだ?的な限定メニュー「鶏油まぜそば」のボタンをポチッと。

間もなく着丼したそれに、別のお碗にありがたいことに割って入れてくれてます生卵をそのまま投入します。

わたくしこの生卵を割るのが苦手で、西宮のたんろんさんで先日ひとり苦労しました 笑

まぜそはは汁なしですが、卵の黄身にお箸を突っ込み天地返しすると底部にそのお味のベースになる鶏油と醤油のカエシでしょうか、溜まっているところに麺を絡めてかき混ぜます。

その麺は中太平打ちのもちっと麺

たっぷりの鶏油に絡み、さらに生卵のパックをまとってズルズルズルズル~

うんまっ(º ロ º๑)

チャーシューは脂身ばっちりのバラ肉

肩ロースはレアで

半分ほど食べ進めたら、デフォルトでついてきます「しめごはん」を出してくれます。

このしめごはん、残すタレや具の量とご飯の量の比率がその味を決めますので、慎重にまぜそはを食べ進めて「今や!」のタイミングにごはんを投入

レンゲとお箸で丁寧にまぜまぜして撮影用にビジュアルを整えます(^^;)

できあがりましたそれをレンゲでひとくち…


うんまっ(º ロ º๑)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram  >>  torimen365
----------------------------------------------------

2018/04访问第 3 次

3.8

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

開店3か月、さらにおしげパイタンが美味しく

2018.4 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区に今年の1月に新規オープンして以来、友人からのパイタンがさらに美味しくなったとの情報を聞いて3度目の訪問。

「麺や 一芯」にて本年ラーメン94食目「おしげパイタン」850円なり~

オープン以来けっこうな人気で遠方より脚を運んで頂いておりますこちら、そのラーメンを頂くと前評判の高さにおごること無く丁寧な仕事ぶりがうかがえます。

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
・おしげパイタン 850円
・白しょうゆ 800円
・鶏しょうゆ 850円

初回訪問時にこのおしげパイタンを頂いてだいぶ美味しかったと記憶しているこのスープは、たくさんの地鶏とちょこっと豚を合わせた、少しドロッとしたこってりスープ。

私自身元々そんなに繊細な舌でもないので、最初より美味しくなったと言える人はすごいなぁ~と思ってたんですが、スープひとくちすすると


うんまっ〣( ºΔº )〣

確かにさらに美味しくなってます(^^;)


麺はもちっとしたストレート

こってりスープが絡みついてる中、モチモチ感がスープのウマさを引き出してくれます。

チャーシューは2種、ロースは低温調理のレアぎみな仕上がりで、素材の旨みとその味付けでおつまみにいけそうなやつ

バラ身はもう少し脂身が多かったような気もしますが、それは訪問と豚の手切りタイミングもあり、美味しく頂きました

おしげ、個人的ローテーションレギュラー店になりつつあります(^^;)

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram  >>  torimen365
----------------------------------------------------

2018/03访问第 2 次

3.8

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

おしげ2回目…うんまっ(º ロ º๑)

2018.3 訪問

神戸市灘区、六甲道ラーメン激戦区に今年1月オープンしました新店、オープンして軌道に乗り、味もさらに美味しくなってきたとSNSの書き込みを見て2度目の訪問

「麺や 一芯」にて本年ラーメン52食目「おしげ醤油」800円なり~

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
 (はかた地どり+魚介のスープ)
・おしげパイタン 850円
 (はかた地どり+国産鶏ガラ+ちょっと豚 のこってりスープ)

前回はパイタンを頂きましたので、この日は醤油を。

スープは、はかた地鶏と魚介の合わせで、鶏が奥深く風味の良い魚介もしっかり強くレンゲでひとくちすすると…うんまっ〣( ºΔº )〣

麺は通称イケメンこと大阪池村製麺のレギュラーサイズストレート麺

しっかりとスープと絡んで、麺がウマイと感じさせられます

チャーシューは2種、赤身はロースで縁さんのラーメンでも味わったことがある少し独特の香辛料でしょうか?うま味を感じます

もうひとつは、個人的に大好きな分厚~~いバラ身でコレが食べれるラーメンが少なくてさみしいぐらいこの分厚~~いバラ身が大好きで、味つけも濃くてウマイ、お持ち帰りで食べたいぐらいです(*'▽'*)

前回食べたパイタンも美味しかったのと、アルバイトの方も入られてこれからの発展拡張に期待が膨らみますね(^^)/

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram  >>  torimen365
----------------------------------------------------

2018/01访问第 1 次

3.8

  • 菜式/风味4.2
  • 服务4.0
  • 气氛3.6
  • 成本效益3.5
  • 酒类/饮料-
~JPY 999每人

鶏白湯濃厚スープ…うんまっ(º ロ º๑)

2018.1 訪問

神戸市灘区、阪神電車新在家駅から高架沿いに東へ行った高架下、六甲道ラーメン激戦区に今年2つ目の新店がオープン。
神戸で一番行列のできる灘の「縁」出身の店主が独立開業しましたこちら、開店当日早速大行列!

「麺や 一芯」にて本年ラーメン8食目「おしげパイタン」850円なり~

新規オープン当日のちょうど12時ごろ伺いましたが、伊丹の有名行列ラーメン店の店主さんがお手伝いに来られており「皿洗い」の名札でお出迎え、そしてご案内頂きました(^^;)

お店に入ると右手、券売機で食券を購入します。

主な麺メニューは
・おしげ醤油 800円
 (はかた地どり+魚介のスープ)
・おしげパイタン 850円
 (はかた地どり+国産鶏ガラ+ちょっと豚 のこってりスープ)

初訪問はメニュー先頭の法則を最近守らないわたくし、迷わず「おしげパイタン」のボタンをポチッと

スープは少しとろみのある鶏の味が濃いこってりスープで、個人的にはとても好きな味ですね~(^^)/

麺はレギュラーサイズのストレート

もちっとした歯応えとつるつるした食感が良く、濃いめのスープを巻きつけてええ味を運んで来てくれます。

チャーシューは2種、鶏のムネがしっとりレアで、素材の味が強調されてうまいですね~( ̄∇ ̄)

豚バラは厚めのカットで柔らかくこちらも非常に好みの味、これはチャーシュー好きならぜひ追加トッピングしたい一品

六甲道ラーメン激戦区にさらにお店が増えて嬉しい限りです。

美味しい鶏白湯を頂きました(^^)/

----------------------------------------------------
神戸を中心に兵庫県内外のラーメンを
食べ歩いてますラーメンブログ
とりめん365 http://torimen.com/

定期的に個人の感想で
神戸市・兵庫県のラーメンランキング発表!

店名や地区別のらーめん店検索も可能です♪
[とりめん365]で[検索]♪♪

Instagram  >>  torimen365
----------------------------------------------------

餐厅信息

细节

店名
Menya Isshin(Menya Isshin)
类型 拉面

078-414-8934

预约可/不可

无法预订

地址

兵庫県神戸市灘区浜田町3-4-5

交通方式

阪神電車新在家駅より徒歩1分
JR六甲道駅より徒歩8分

距離新在家 112 米

营业时间
  • 星期一

    • 定期休息日
  • 星期二

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期三

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期四

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期五

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 21:00
  • 星期六

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • 星期日

    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    不定休

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

~¥999

~¥999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

无使用卡

无使用电子钱

无使用二維码支付

座位、设备

座位数

10 Seats

( カウンター7席、テーブル4席)

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

不可能

近隣にコインパーキングあり。

空间、设备

有吧台座位

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童(接待婴儿,接待学龄前儿童,接待小学生),接待婴儿推车

开店日

2018.1.11