FAQ

★今年 最初のランチは回転寿司 : Aburi Hyakkan

Aburi Hyakkan

(ABURI百貫)
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

此处的感想是根据消费者的主观意见及感想而成,并非客观评论餐厅的价值。请把它当作参考即可。此外,此处的感想为消费者当时光临餐厅的情况,内容、金额、餐点等可能会与实际情形有所出入,请在前往餐厅务必以电话或其他方式咨询。更多资讯请往这里
此页面上的文本已使用 Wovn.io 自动翻译。请注意,翻译中可能存在不准确之处。

3.3

JPY 1,000~JPY 1,999每人
  • 菜式/风味3.4
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
2024/01访问第 2 次

3.3

  • 菜式/风味3.4
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.2
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

★今年 最初のランチは回転寿司

ランチだけは どんな事が有っても外食です
家に居っても女房は決して作ってくれはしない
かと言って 元旦早々から営業されてる店は少ない
こんな時に便利なのが大型スーパーに行けば
レストラン街もフードコートの店も有る
地元のイオンモール 筑紫野店に歩いて来ました
早速 レストラン街を歩くと 初売りをされてる
ので 結構な客の多さ レストラン街にも客は多い
んっ この店の前には客の姿は見えない 回転寿司屋
ランチのセットメニュー有りますよ 手頃な値段
早速入るのは11時半前 席に案内してもらえます
⚫︎松の雫セット=1738円を注文
ランチ最高級の盛り込み寿司との表示に期待する
カウンター内の寿司職人?は3名 フロア担当で
年配の女性2名のスタッフ
大きめな寿司板にのせられた 鰤 勘八 サーモンの
ハラス アカエビ 鰻の炙り5貫に鮪 シマアジ いくら
とズワイカニの軍艦巻 玉子焼の計10貫は小ぶりの
サビ無し 常備の甘酢生姜を取り分け 小袋のワサビ
をネタを捲ってワサビを挟みこむ面倒さ・・
寿司を指で摘むと 軽めのシャリの握り具合はシャリ
マシーンの調子が悪いのか ポロっと崩れてしまう
ネタの鮮度は悪くはない 十分だとは思う
やはり炙りはネタの旨みが凝縮されてますよ
何が美味しかったと聞かれたらサーモンのハラス
とアカエビと応えるはず
けど この小ぶりではお腹は膨れない
味噌汁に少ないアオサを確認は満足度は高くない
けど 元旦から寿司を食えた喜びは少し感じる
全部食べ終えて代金支払って 次はフードコートを
覗いてみましょう

  • Aburi Hyakkan - 松の雫セット(10貫)=1738円
                ※ランチ限定メニュー

    松の雫セット(10貫)=1738円 ※ランチ限定メニュー

  • Aburi Hyakkan - 10貫の寿司

    10貫の寿司

  • Aburi Hyakkan - 上 鮪
                下 炙りうなぎ

    上 鮪 下 炙りうなぎ

  • Aburi Hyakkan - 上 炙りのアカエビ
                下 炙りのサーモンハラス

    上 炙りのアカエビ 下 炙りのサーモンハラス

  • Aburi Hyakkan - 味噌汁に少ないアオサ

    味噌汁に少ないアオサ

  • Aburi Hyakkan - 客の姿が見えない
                元旦の11時半前

    客の姿が見えない 元旦の11時半前

  • Aburi Hyakkan - ランチのセットメニューは4種類

    ランチのセットメニューは4種類

  • Aburi Hyakkan - 食べた証明になるので・・

    食べた証明になるので・・

  • Aburi Hyakkan - お店はイオンモール筑紫野店内

    お店はイオンモール筑紫野店内

2020/12访问第 1 次

3.6

  • 菜式/风味3.8
  • 服务-
  • 气氛-
  • 成本效益3.4
  • 酒类/饮料-
JPY 1,000~JPY 1,999每人

★豊洲市場から直送の黒マグロが食える!!

今朝の新聞折り込みに店のチラシが入ってた
場所は福岡県筑紫野市のイオン筑紫野のレストラン街
それも今日がオープンの日 回転寿司のお店
関東に3店舗を展開され 今回福岡に初上陸
元々は築地魚市場の中で食堂から始めたお店みたい
なら 魚には絶対的に信頼出来るのでは
今日 予定してたランチの店を諦め 行く事にする
ましてや 豊洲市場から空輸で黒マグロを直送してる
との事 期待が高まり イオンのATMで3000円を
出金して店へと向かう 11時15分に到着するも
この時期なので入場制限をしてる 入り口の受付表に
名前を書いて呼ばれるのを待つ 寿司職人は6人が待機
呼ばれる迄に30分程待たされ カウンター席に案内さ
れ タッチパネルでの注文スタイル サビ入りが選択可
やはり これだけは食っておかないと・・
⚫︎生本まぐろ三昧=490円 税別 ← 期間限定価格
⚫︎活〆かんぱち(2貫)=290円 税別
⚫︎あじ(2貫)=180円 税別
⚫︎寒ぶり(2貫)=240円 税別
この4皿の9貫で当日のランチにします 汁物はいつも
と同じで注文はしない お茶さえ有れば大丈夫
握られた寿司はカウンター越しに手渡される 全部が揃
って写真を撮りますので やはりマグロが映えてる
早く食いたい気持ちを抑え 全部を撮り終えてのパクり
さすがの大トロの甘さには 口の中が喜び ニンマリ顔
中トロも赤身さえもが甘いので 追加したくなったけど
貧乏人の宿命 我慢が必要 金さえ有れば食える悔しさ
かんぱちも寒ぶりの噛み応えを十分に感じさせる
新鮮な魚を使ってるのが 食えば分かる
鯵の脂ののりも良く 全部のネタに感動の思い
ただ 残念かなシャリが小さめ これじゃ4皿食っても
お腹は膨れないのが当然 シャリを小さくしてるのは
関東の店なので 江戸前寿司はシャリのデカいのは無い
だから この大きさに合わせてるんだと思っただけ
ネタの鮮度の良さでは申し分ない
4皿で税込1320円の支払いは妥当な値段と思う
さて ラーメンでも食って腹を膨らませないかん

  • Aburi Hyakkan - 4皿で足りると思う

    4皿で足りると思う

  • Aburi Hyakkan - 上  生まぐろ三昧=490円 税別
                下  活〆かんばち=290円 税別

    上 生まぐろ三昧=490円 税別 下 活〆かんばち=290円 税別

  • Aburi Hyakkan - 上  あじ=180円 税別
                下  寒ぶり=240円 税別

    上 あじ=180円 税別 下 寒ぶり=240円 税別

  • Aburi Hyakkan - 上  大とろ
                下  中とろ

    上 大とろ 下 中とろ

  • Aburi Hyakkan - 上  あじ
                下  寒ぶり

    上 あじ 下 寒ぶり

  • Aburi Hyakkan - 店内をパシャ
                入場制限をしてる

    店内をパシャ 入場制限をしてる

  • Aburi Hyakkan - 食った証明用のレシート

    食った証明用のレシート

  • Aburi Hyakkan - メニュー その①

    メニュー その①

  • Aburi Hyakkan - メニュー その②

    メニュー その②

  • Aburi Hyakkan - オープン初日のお店

    オープン初日のお店

餐厅信息

细节

店名
Aburi Hyakkan
类型 回转寿司
预约・查询

092-408-5353

预约可/不可

可预订

テイクアウトのみ予約可

地址

福岡県筑紫野市立明寺434-1 イオンモール筑紫野 1F

交通方式

距離天拜山 316 米

营业时间
  • 星期一

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期二

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期三

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期四

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期五

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期六

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 星期日

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    無休 ※イオンに準じる

营业时间和节假日可能会发生变化,因此请在参观前与餐厅联系。

预算

¥1,000~¥1,999

预算(评价总数)
¥1,000~¥1,999

检查支出金额的分配情况

付款方式

可使用卡

可使用电子货币

座位、设备

座位数

84 Seats

个人包厢

不可能

包场

不可能

禁烟・吸烟

严禁吸烟

停车场

可能的

イオン駐車場利用可

空间、设备

有吧台座位

菜单

料理

对鱼类料理讲究

特点 - 相关信息

此时建议

与家人/孩子 |一个人

许多人推荐的用途。

服务

提供外带服务

关于儿童

接待儿童,提供儿童菜单

开店日

2020.12.17