大正時代より小湊鯛の浦に因んで作られている郷土菓子「鯛せんべい」 : 亀屋本店 鴨川店

この口コミは、りす3さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

大正時代より小湊鯛の浦に因んで作られている郷土菓子「鯛せんべい」

<お店について>
1906年創業の土産菓子店。
初代末吉豊吉氏が醤油や味噌の製造販売を始めたのがお店の始まり。
現在の当主は、4代目となる末吉晃一氏。


<商品>
■鯛せんべい プレーン(12枚入)…税込378円
・横…約9cm
・縦…約5.2cm
・重さ…約7g
・原材料名…砂糖、小麦粉、鶏卵、けしの実
大正時代より小湊・鯛の浦に因んで作られている郷土菓子。
鎌倉時代に小湊に誕生した日蓮聖人の霊蹟「鯛の浦」に棲息する鯛が、輝く日の出の水鏡に跳躍する姿を表しているのだとか。
当初はヒエや粟を材料にしていたそうですが、大正後期から昭和の始めに小麦粉、砂糖、卵等を使って鯛の姿を作り、白身を片側に表した活き作りの様式が取り入れられたそうです。
こちらのお店で製造を始めたのは、1951年(昭和26年)頃からなので、発売開始時より小麦粉ベースのものであったと思われます。
瓦煎餅のような湾曲は、大鯛の跳躍を型どっているとのこと。
表面についているけしの実は、鯛の鱗に見立てたもの。
活き作りを表現するため裏面には焼き色が付いていませんが、そのかわり鯛の図柄と"亀屋の鯛せんべい"の文字が浮き出ており、むしろこちらが表面かのような凝った作り。
主原料が砂糖なだけあり、クレームブリュレのトップ(ブリュレしたところ)のようなカリカリとした飴に近い硬質食感で、味についても然り。
頭が右にくるパッケージなのが気になりますが、それを除けはシンプルで飽きのこない小湊土産です。


■鯛せんべい シナモン風味(12枚入)…税込378円
・横…約9cm
・縦…約5.2cm
・重さ…約7g
・原材料名…砂糖、小麦粉、鶏卵、シナモンパウダー、けしの実
1983年から製造販売の始まったシナモン風味の鯛せんべい。
プレーンと比べるとけしの実はだいぶ少なく…鱗の少ない鯛。
しっかりシナモンの香りがする、シナモン好きには幸せな鯛せんべいです。


■鯛せんべい 桜葉風味(12枚入)…税込378円
・横…約9cm
・縦…約5.2cm
・重さ…約7g
・原材料名…砂糖、小麦粉、ホワイトチョコレート(ココアバター、全粉乳、砂糖、乳糖)、鶏卵、桜葉(乾燥)/乳化剤(大豆由来)、紅麹色素、香料
2004年から製造販売の始まった桜葉風味の鯛せんべい。
見た目では生地に桜葉の有無は確認できず、また、紅麹色素使用のため色も緑というよりうっすらピンク色でしたので、桜葉については乾燥桜葉を粉末状にしたものを微量生地に混ぜ込んでいるのかなと。
ただ、桜葉の香りはしっかりと。
まったり甘く、洋を感じさせる味わいの鯛せんべいです。


■鯛せんべい バター(12枚入)…税込378円
・横…約9cm
・縦…約5.2cm
・重さ…約7g
・原材料名…砂糖、小麦粉、鶏卵、バター
バター風味の鯛せんべい。
桜葉や抹茶みるく程のこってり感はなく、ミルキーな味わいの鯛せんべいです。


■鯛せんべい 抹茶みるく(12枚入)…税込378円
・横…約9cm
・縦…約5.2cm
・重さ…約7g
・原材料名…砂糖、小麦粉、ホワイトチョコレート(ココアバター、全粉乳、砂糖、乳糖)、鶏卵、抹茶/乳化剤(大豆由来)、香料
抹茶風味の鯛せんべい。
明らかに緑色で、一番鯛っぽくはないビジュアル。
こちらもホワイトチョコレート使用なので、抹茶の苦みはさほどでもなくまったりとした味わいの鯛せんべいです。

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい プレーン

    鯛せんべい プレーン

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい プレーン

    鯛せんべい プレーン

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい プレーン

    鯛せんべい プレーン

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい プレーン

    鯛せんべい プレーン

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい シナモン風味

    鯛せんべい シナモン風味

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい シナモン風味

    鯛せんべい シナモン風味

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい 桜葉風味

    鯛せんべい 桜葉風味

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい 桜葉風味

    鯛せんべい 桜葉風味

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい バター

    鯛せんべい バター

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい バター

    鯛せんべい バター

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい 抹茶みるく

    鯛せんべい 抹茶みるく

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい 抹茶みるく

    鯛せんべい 抹茶みるく

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい

    鯛せんべい

  • 亀屋本店 - 鯛せんべい

    鯛せんべい

  • {"count_target":".js-result-Review-91443766 .js-count","target":".js-like-button-Review-91443766","content_type":"Review","content_id":91443766,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

りす3

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

りす3さんの他のお店の口コミ

りす3さんの口コミ一覧(3931件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
亀屋本店 鴨川店
ジャンル 和菓子
予約・
お問い合わせ

04-7093-3281

予約可否
住所

千葉県鴨川市横渚1067-3

交通手段

安房鴨川駅から266m

営業時間
    • 08:00 - 18:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

個室

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

ホームページ

http://www.kameyahonten.com/

初投稿者

マサえもんマサえもん(1296)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

鴨川×スイーツのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ・パティスリー・ベルジュ - 料理写真:

    ラ・パティスリー・ベルジュ (ケーキ、スイーツ、パン)

    3.47

  • 2 カモガワ バウム - 料理写真:

    カモガワ バウム (バームクーヘン、カフェ)

    3.42

  • 3 みねおかいきいき館 - 料理写真:いきいき館名物 牛乳ソフトクリーム 350円 (2023/07)

    みねおかいきいき館 (麺類、郷土料理、ジェラート・アイスクリーム)

    3.29

  • 4 マウリ - ドリンク写真:

    マウリ (カレー、パスタ、ソフトクリーム)

    3.25

  • 5 ルアーシェイア - 内観写真:店内では、お茶と試食の御用意がございます。

    ルアーシェイア (カステラ、洋菓子)

    3.24

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ