スタミナ超特盛丼 : 吉野家 柏西口店

この口コミは、ななこっち★さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

~¥9991人

3.5

~¥9991人
2023/09訪問4回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス2.5
  • 雰囲気-
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

スタミナ超特盛丼

実はウーバーイーツで、ナニコレ、すごそうじゃん、って何度も連続して注文していたのですが、
実店舗でも食べてみました。

昔、吉野家にはアツアツすぎてすぐに食べれない(猫舌故)って不満があったのですが、
熱すぎず、ちょうど良い温度で提供されています。

牛、豚、鶏が入っており、更に食べるラー油がかけてあって、
ネギがかけてあり(玉ねぎも入ってる)
卵がついており(持ち帰りかデリバリーだと夏季は半熟卵)
マヨネーズがついており
更に追い飯までついてきて、ご飯の量はバグってる!?

恐らく、吉野家の並みの3倍近くの内容量があります。
カロリーも2106kcalらしいです

これが税込み1000円しないのは、神としか言えません

ちなみにウーバーイーツで頼むと夏季では最低約1700円近くかかるようです


明らかに普通の方では食べきれる量ではありません。
持ち帰りかウーバーイーツで頼んで、更に人数ー1分の卵を注文し、お皿を分けて一緒に食べることをお薦めします。

■追い飯の楽しみ方(テイクアウトオンリー)■
(公式)肉を分けて乗せて食べる
(公式)半熟卵を乗せて食べる
ごはんですよをかける
レトルトカレーをかける
ウスターソースをかける
家にあるマヨネーズを別途かける
別途唐揚げ単品を注文して乗せる

etc...

  • 吉野家 - 実店舗

    実店舗

  • 吉野家 - ウーバーイーツ

    ウーバーイーツ

  • 吉野家 - ウーバーイーツその2

    ウーバーイーツその2

  • 吉野家 - ウーバーイーツ(冬季)

    ウーバーイーツ(冬季)

ー 訪問(2023/09 更新)3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス1.0
  • 雰囲気-
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
ー 訪問(2023/09 更新)2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
2012/06訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

時間と金のないときに、たっぷり食べる案

あまりにも貧乏くさくて、ごめんなさい。

かなり久々に実践してしまいました。。。。

牛丼並:280円
玉子:50円
ごはんだけ:130円

合計:460円


ちなみに、新しい牛丼は、なんか、やっぱ物足りない・・・・

前の、吉野家は、独特の肉のやわからさが、あったのですが・・・


バックアップ


【再訪】しゃきしゃきたまねぎの牛焼肉丼


■新牛焼肉丼

噛んで楽しむ牛丼に仕上がってます。

一緒に入っているたまねぎも、やわらかくはありません。
結構しゃきしゃきします。

噛んで音のでる玉ねぎですが、それと一緒に楽しめる牛丼ではないでしょうか

肉は、ちょうどかみごたえのある程度のやわらかさ。
固くはありませんが、やわらかくはありません。

ただ、某店では脂分が多すぎると指摘したのですが、逆に吉野家のは少なすぎるかな・・と

その程度でしょうか

以下バックアップ

肉の入っていないカレー、意外にいける
----

ある時突然でた、旨辛カレーですが、全然食していなかったのですが
(吉野家すらいってませんでした。。。汗)
ふいとしたことで、いってみました。

テレビで、21万円の高級焼肉が紹介されていましたが、興味はあったものの、向かわず

■お持ち帰りですが、まず、肉が1切れも入っていない
普通に出ているカレーでは、あってはならないことかもしれません。
野菜カレーでもないのに、肉がないカレーは・・・カレーとは言えませんよね?
やっぱ食べたいですよね?お肉も・・・

いや、なくても良い理由がありました。

■別に、牛を別料金で乗せることもできた。
今回、カレーだけを食してみたかったのもありましたので(極端な話、ルーだけでもよかった)
乗せませんでしたが、乗せるとしたら、うーん、牛丼のお肉ですので、やわらかくて食べやすいかもしれませんが、もしかしたら、変に牛丼のタレがしみ込んでいるので、
ミスマッチなのだかよく合うのかは現時点ではちょっとわかりかねます。

■というわけで、チーズカレーを食べてみた
他にも、半熟卵入りも選べたのですが、今回はチーズです。

■カレーが、濃い?
結構、カレーのルーが濃い感じをしました。結構いろいろなカレーを食べてはいますが、気軽にここまで濃いカレーを食べれるのは、初めてだったかもしれません。

昔、吉野家が、Pot&Potを営業していた時のカレーとも、また完全に別物です。
※あれはあれで結構おいしかったのですが、全店舗なくなってしまったことは残念です。

チーズが混ざっているから、濃いというものではなさそうで、カレールー自体が濃いです。

濃いからこそ、深い味も出てくるのですが

■具は野菜しかありませんが
店内で、カレールーとして、火にかけたまま放置されているのもありますが、そのお野菜も結構煮込まれており、かつ、カレールーがしみ込んでおり、やわらかくおいしく食べれます。

■24時間、いつでもおいしいカレーを食べるにはもってこい
本格的なカレーとは言い難いですが、おいしいカレーを求めに吉野家に行くのも、悪くないかもしれないですね。

しかも、2種類(こく旨カレーと、旨辛カレー)が同じ料金で楽しめますので。

※確かに、公式の写真でも、肉らしい物体は見られないようですね。
 http://www.yoshinoya.com/menu/curry/index.html

  • 吉野家 -
  • 吉野家 -
  • 吉野家 - 焼肉丼ごはん増量のどあっぷ

    焼肉丼ごはん増量のどあっぷ

  • 吉野家 - 持ち帰り旨辛カレーチーズ

    持ち帰り旨辛カレーチーズ

  • 吉野家 - どアップしたが、照明の関係で見ずらいです。

    どアップしたが、照明の関係で見ずらいです。

  • 吉野家 - かけたほうの、どあっぷ

    かけたほうの、どあっぷ

  • 吉野家 - 焼肉丼ごはん増量

    焼肉丼ごはん増量

口コミが参考になったらフォローしよう

ななこっち★

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ななこっち★さんの他のお店の口コミ

ななこっち★さんの口コミ一覧(113件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
吉野家 柏西口店
ジャンル 牛丼、居酒屋
お問い合わせ

04-7142-2511

予約可否

予約不可

住所

千葉県柏市旭町1-4-18

交通手段

柏駅西口より徒歩2分

柏駅から204m

営業時間
    • 02:00 - 05:00
  • 火・水・木・金・土・日

    • 24時間営業
  • ■ 営業時間
    但し月曜日:AM2:00~5:00クローズ

    ■ 定休日
    無し

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.e-map.ne.jp/p/shopmap/dtl/202/?&his=al1,nm

関連店舗情報 吉野家の店舗一覧を見る
初投稿者

ジュン坊ジュン坊(11)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

04-7142-2511

送る

お店情報をアプリに送りました。

食べログアプリ(iPhone版・Android版)を開き、ログインすると「お知らせ」に表示されます。
※最新版のアプリをご利用ください。

失敗しました。
時間を置いてもう一度お試しください。

周辺のお店ランキング

柏×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 竹やぶ - 料理写真:

    竹やぶ 柏本店 (そば)

    3.91

  • 2 とんかつ瓢 - 料理写真:2024.12 特上ロースかつ定食(2,200円)

    とんかつ瓢 (とんかつ、カレー)

    3.76

  • 3 芳野屋 - 料理写真:

    芳野屋 (うなぎ、どじょう)

    3.68

  • 4 塩梅 - 料理写真:

    塩梅 (とんかつ、コロッケ、ステーキ)

    3.65

  • 5 お料理なかき - 料理写真:

    お料理なかき (日本料理、郷土料理)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ

Close

Your browser's preferred language is set to English.

Take advantage of Tabelog's multilingual support for the best user experience.

Switch to English

Continue in Japanese

닫기

브라우저의 기본 언어가 한국어로 설정되어 있습니다.

페이지의 표시 언어를 변경하면 Tabelog를 더 편리하게 이용할 수 있습니다.

한국어로 변경

일본어로 계속하기

关闭

浏览器的首选语言设置为简体中文。

更改页面的显示语言以便帮助您更舒适地使用Tabelog。

切换到简体中文

继续使用日语

關閉

瀏覽器的首選語言設定為繁體中文。

更改頁面的顯示語言可以讓您更舒適地使用Tabelog。

切換到繁體中文

續使用日文