ベトナムは ミエンタイ料理見~つけた「ワン アン ホア セン」 : ワン アン ホア セン

この口コミは、yazawasuzu0127さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
2016/06訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

ベトナムは ミエンタイ料理見~つけた「ワン アン ホア セン」

「ワン アン ホア セン」・・・
世界第2の穀倉地帯はご存知ですか?・・・(メコンデルタ)・・・
ベトナム南部に広がるメコン川に挟まれた中州地帯・・・
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%AB%E3%82%BF
その地方の・・・地域色を押し出した・・・ベトナム南部料理だそうです・・・

此の店の本業は・・・鰐皮製品の販売店だそうです・・・
そういえば・・・資格証がレジ横に額入りで飾ってありますね・・・
更にその前にはガラスケースで製品を陳列・・・
アオザイのお姉さんの話では・・・卸しも小売りもするそうですよ・・・
オーナーは日本人・・・趣旨とビジョンは・・・大久保のちゃんと同様です・・・
日本にベトナムの文化や特産を紹介すると言う志をしっかり持っている御様子・・・
http://www.adpaseo.co.jp/company

ベトナムではミエンタイと呼ばれているメコンデルタの料理・・・
ところで・・・どんな種類の物が有るか楽しみにして・・・メニューを開きました・・・
目に付くところで数点は・・・通常ベトナム料理店のメニューに無い様な物が有りました・・・
が・・・先ずは飲み食いしたいものから始めます・・・

コカ・コーラ○300円・・・
単純に缶コーラと氷の入ったグラス・・・
評価のしようが無い料理です(笑)・・・
街の蕎麦屋の・・・瓶のオレンジジュースみたいな(笑)

海老煎餅○400円・・・
スパイシーなお菓子・・・
此れも料理の一部なんですね・・・ベトナムでは(笑)・・・
良いですよ・・・充分有りだと思います・・・印度のパパドみたいな役割ですね・・・きっと・・・
つまり口直し・・・

アボカドと蝦の生春巻き○300円・・・
ベトナム料理の王道・・・生春巻・・・萌やしと人参は別盛です・・・
是は・・・スイートチリで頂きます・・・
スタンダードでとても美味しいんですが・・・春巻の皮が渇き始めている・・・
もう少ししっとりした状態なら・・・最高に良かったんですが・・・
其処だけが・・・ちょっと残念・・・


蝦と豚肉の生春巻き○300円・・・
一番ポピュラーでありスタンダードな生春巻き・・・
是は・・・刻み大蒜入りのニョクマムで頂く事にします
とても美味しいんですが・・・これも・・・春巻の皮が渇き始めている・・・
もう少し濡れた状態なら・・・抜群に良かったんですが・・・
半乾きなので上顎に張り付きます(笑)

蒸春巻◎600円・・・
此れが・・・ベトナム料理では・・・今回初めて食べました・・・
新たな食感・・・くにゅくにゅ・・・にゅるにゅるした食感と滑らかな舌触り・・・やってくれましたね!!・・・うんまーい(笑)・・・
一寸べたつき感の有る・・・葛餅?・・・表現が難しいですね・・・
味はシンプルですが・・・私は・・・強烈に斬新さを感じました・・・
ビジュアルも良くって・・・良い盛付がなされています・・・
中には豚挽肉が入ってます・・・恐らく・・・そこ此処の店では・・・メニューに載ら無いでしょうね・・・
珍しくも美味しい料理を・・・スィートチリソースで・・・頂きました・・・最高です!!

焼フォー○900円・・・
海老・玉葱・烏賊・人参・青梗菜・大蒜・ムール貝・萌やし・嚢茸・を使い・・・具沢山・・・
焼きそばや焼饂飩ならぬ焼フォーです・・・
ベトナム国内でも・・・こういうメニューって出しているのかアオザイ姉さんに聴いたのですが・・・
実際・・・無い事は無いそうです・・・あの言い方だと・・・ごく限られた店だけなんでしょうねえ・・・
それにしても・・・此の店の調理は全体に・・・レベルが高そうですね・・・
全品・・・固い野菜には・・・茹で時間や焼時間を均一にするために・・・
何処かに細工包丁は入れて有りますし・・・そして・・・ニョクマムの使い方に長けています・・・
ニョクマムは使い過ぎると塩分過剰になりますし・・・
少なくてコクが足りないと・・・間抜けた味に仕上がります・・・
所々に顔を出す・・・魚醤の香りが・・・美味しさを一層の高みに押し上げます・・・
味付けは・・・全般的に少し濃い目ですね・・・これがベトナムのミエンタイ地方の味なんでしょう・・・
薄味が好みの私でも・・・この味だけは・・・何故か心地良く・・・妙に口に合います・・・
唯・・・1つだけ言わせて貰えば・・・麺の炒め方に工夫が必要・・・
所々がダマになって炒められてます・・・箸で掴むと・・・一荷釣り(笑)・・・
焼きそばと一緒で・・・茹でて焼くわけですから・・・水気を飛ばして焼かないと・・・
こうなりがちですよね・・・味は最高なのに・・・ほんのちょっと残念(笑)


でも・・・料理に依っては・・・ちゃんミングにも・・・
決して劣らないと思いましたよ・・・いや・・・むしろ押しているものもある・・・
確かに・・・料理点数はこちらの方が多いですしね・・・
少なくとも・・・本八幡の反対口に在る・・・向日葵食堂なんかとは・・・雲泥の差・・・
単価も味も・・・既に敵じゃないですね(笑)・・・

又1軒隠れた・・・良い店を発見しました・・・
愛想の良いアオザイ姉さんに・・・見送られ店を後にします(笑)・・・
本当に美味しかったです・・・どうも御馳走様でした・・・Cam on(カム オン)m(__)m・・・

次回また伺うようなときは・・・今度はミエンタイ料理だけで整えましょう(笑)・・・

  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン - 焼フォー

    焼フォー

  • ワン アン ホア セン - 蒸春巻

    蒸春巻

  • ワン アン ホア セン - 豚肉生春巻・海老・アボカド生春巻

    豚肉生春巻・海老・アボカド生春巻

  • ワン アン ホア セン - 海老煎

    海老煎

  • ワン アン ホア セン - コカ・コーラ

    コカ・コーラ

  • ワン アン ホア セン - 海老煎

    海老煎

  • ワン アン ホア セン - 海老煎

    海老煎

  • ワン アン ホア セン - 蝦と豚肉生春巻

    蝦と豚肉生春巻

  • ワン アン ホア セン - アボカド・海老生春巻

    アボカド・海老生春巻

  • ワン アン ホア セン - アボカド・海老生春巻

    アボカド・海老生春巻

  • ワン アン ホア セン - アボカド・海老生春巻

    アボカド・海老生春巻

  • ワン アン ホア セン - 蝦と豚肉生春巻

    蝦と豚肉生春巻

  • ワン アン ホア セン - 蝦と豚肉生春巻

    蝦と豚肉生春巻

  • ワン アン ホア セン - 蒸春巻

    蒸春巻

  • ワン アン ホア セン - 蒸春巻

    蒸春巻

  • ワン アン ホア セン - 蒸春巻

    蒸春巻

  • ワン アン ホア セン - 蒸春巻

    蒸春巻

  • ワン アン ホア セン - 焼フォー

    焼フォー

  • ワン アン ホア セン - 玉葱

    玉葱

  • ワン アン ホア セン - 焼フォー

    焼フォー

  • ワン アン ホア セン - 烏賊

    烏賊

  • ワン アン ホア セン - 青梗菜

    青梗菜

  • ワン アン ホア セン - 玉葱

    玉葱

  • ワン アン ホア セン - 袋茸

    袋茸

  • ワン アン ホア セン - 海老

    海老

  • ワン アン ホア セン - 萌やし

    萌やし

  • ワン アン ホア セン - 烏賊

    烏賊

  • ワン アン ホア セン - 海老

    海老

  • ワン アン ホア セン - 榎茸

    榎茸

  • ワン アン ホア セン - 玉葱

    玉葱

  • ワン アン ホア セン - 榎茸

    榎茸

  • ワン アン ホア セン - 袋茸

    袋茸

  • ワン アン ホア セン - 大蒜

    大蒜

  • ワン アン ホア セン - 人参

    人参

  • ワン アン ホア セン - フォー

    フォー

  • ワン アン ホア セン - フォー

    フォー

  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • ワン アン ホア セン -
  • {"count_target":".js-result-Review-54746624 .js-count","target":".js-like-button-Review-54746624","content_type":"Review","content_id":54746624,"voted_flag":null,"count":228,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

yazawasuzu0127

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

yazawasuzu0127さんの他のお店の口コミ

yazawasuzu0127さんの口コミ一覧(1766件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ワン アン ホア セン(Quan an Hoa sen)
ジャンル ベトナム料理、野菜料理、鍋
予約・
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約可

住所

千葉県市川市南八幡4-6-4 庄や第五ビル 2F

交通手段

JR総武線本八幡南口を出て直進徒歩1分

本八幡駅から274m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 12:00 - 15:00

      L.O. 14:30

    • 18:00 - 23:30

      L.O. 22:30

  • 土・日・祝日

    • 12:00 - 23:30
  • ■ 営業時間
    ランチ 12:00~15:00(L.O.14:30)
    ディナー 18:00~23:30(L.O.22:30)
    ティータイム 15:00~18:00(土・日・祝日)

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

サービス料・
チャージ

サービス料、席料なし。ちょい飲みの出来るお店でもあります。

席・設備

席数

17席

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 分煙

店外の階段おどり場に喫煙スペースあり。

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、電源あり、無料Wi-Fiあり

メニュー

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

野菜料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 女子会 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

オープン日

2015年6月1日

初投稿者

ヘルシンキヘルシンキ(2258)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

市川×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ