無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
電話なら予約できることがあります
閉じる
043-295-2637
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 49 件
あすみが丘の住宅街の真ん中にある、大場さん。天ぷらのおそばをいただきました。
旬の野菜を使った天ぷらは瑞々しくて美味。えびもプリプリでした。蕎麦もコシがあって美味しかったなあ。
ワンオペのため時間...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
土気駅近くの住宅街にあるお蕎麦屋さん。
出会いはgoogle mapで蕎麦屋さんを探していたら見つけました。
外観は普通の一軒家、住宅街に溶け込むように
とてもさりげなく看板や暖簾が出ています...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
初めて夜に伺いました。
前回、生粉打ちが食べたくて土曜日の昼に行きましたが、満席で入れませんでした。
なので、夜に行ったみたら他に一組だけで、すんなりと入れました。
念願の生粉打ちせいろ・鴨の陶...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
住宅地にある隠れ家的おみせ。麻の白いのれん。
スリッパにはきかえ、お店に入ると、土雛の置物、壁にかけられた富士山などの絵、狭いけれど、ホッとする暖かな空間。
さて、お蕎麦屋は、いつ伺ってもブレるこ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
ホキ美術館に絵を観に行く前に、こちらでお蕎麦をいただきました。予約なしで幸運にも入店できましたが、予約が賢明です。
天せいろ1,900円をいただきました。天ぷらはサクサク熱々、特に生の落花生をかき揚...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
上総一ノ宮駅前のいい感じの店で地魚を肴に友人としこたま飲んだ後、場所を変えて飲み直そうと、外房線に乗って土気駅へ
駅から歩いて数分 住宅街の中にあるそば屋へ
入り口にのぼり旗がなければわからな...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
電話で営業時間を聞いて到着してみると・・極普通の民家。 看板が無ければ気付かない感じ。
玄関に暖簾が掛かっていて営業中の札が「おゝ葉」訪問時;3.37
土気駅の近くという立地から、てっきり普通の町...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
最初はここがお店?ってくらい、普通の民家でやられているところです。ただ、それが雰囲気を醸し出しており、個人的には大好きでした。駐車場も3台ほど完備されており、車で行けたのもよかったです。夏野菜のお蕎麦...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
直近は2024年4月でした。
写真忘れてしまうときもありますが…。
毎週でも、毎日でも食べたいのですが、混んでるときも、売り切れ閉店のときもあるので、確実にとなると予約した方が良さそうです。
で...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
仕事で近くに来た際に見つけた、自宅を店舗利用している小さなお店。
完全なる住宅街で、知らないと通り過ぎてしまいそうなところにある。
友人の家に来たかのようにリラックスした雰囲気でいただいた...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
おゝ葉(おおば)
|
---|---|
ジャンル | そば |
予約・ お問い合わせ |
043-295-2637 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
土気駅から456m |
営業時間 |
|
予算(口コミ集計) |
¥1,000~¥1,999
¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード決済不可 |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
16席 (テーブル6席 座敷10席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 |
禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
駐車場 |
有 3台 (店舗前1台、店舗隣家すぎて左手の砂利2台) |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2008年6月 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
週末のランチでおゝ葉さんを訪問してきました。
場所は千葉の土気。
外観は完全に住宅、駐車場が完備されています。
12時過ぎに訪問して即入店できました。
テーブル席に着席してオーダー...