マグロは、美味しい。それのみ。 : 浜寿司

この口コミは、ぱぷぅ~~さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

2.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2009/09訪問1回目

2.5

  • 料理・味3.0
  • サービス1.5
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

マグロは、美味しい。それのみ。

青森食い倒れツアーの五か所目です。

下北半島まで来たのなら、あこがれの「大間のマグロ」を食べなければ、ということで大間のマグロを食べられる浜寿司さんに伺いました。

日程の都合上、お昼しか伺うことができなかったので、事前に電話で予約しました。

行ってみると、お店の看板が見えましたが、その先は細い路地となっているため、一回通り過ぎてしまいました。
駐車場は特になく、漁港側の看板の両脇に路駐するような感じです。

事前に予約していたのは、席の他、大間鮪丼(特上)、大間鮪丼(上)及びその他一品料理です。
特上と上の違いは、大トロが入っているかどうかです。

入店すると、場末の寿司屋さんのようです。
柱には大間マグロの証であるシールなどが、そして壁には渡哲也の「マグロ」のポスターが貼っておりました。

一品料理は、マグロの胃袋(チョウと言うそうです)、血合いの煮た物、マグロステーキ、そしてマグロの目の周りの筋肉の鍋、です。

大間鮪丼(特上)は、中央に大トロが鎮座し、その周りを中トロ、赤身と縁取っていき、外周にはトロロ昆布が敷かれています。
また、ガリも添えられていますが、なぜかタクアンが・・・・w

大トロは、それこそ蕩けるような、滑らかな、甘い脂が口の中に広がります。

中トロは、適度な脂でした。

赤身は、残念ながら冷凍くさい状態でした。
店主に聞いたところ、マグロの最盛期は10月から11月で、浜寿司では一括して一年分を調達し、マイナス85度で冷凍保存しているとのこと。
なので、私が食べたものは、ちょうど一年前に調達した冷凍物を食べていることになりますので、どうしても冷凍くさくなっているようでした。
なので、「サービスしたよ」とのこと(ё_ё)
ちなみに、この店では基本的に生マグロは出さないとのことでした。
(生マグロの脂は美味しくない、と言っていました)

店主は、マグロに対して絶対の自信を持っているようにお見受けしましたが、それ以外では何の変哲もないどこでも売っている辛いだけのガリや、タクアンを乗せる気持ちが理解できませんでした。
そして、他の店で提供するマグロのことを、余り良くない口調で話されたのも、私的にマイナス評価です。
また、「私たちの座るところはどこでしょうか?」と聞いたときに、仕込み中であったかもしれませんが、包丁を向けられて「そっちだよ」と言われたのは、何ともいえない気分でした。

ただ、女将さんでしょうか、フロアー陣は大変親身に応対していただき、とても良い気持ちでした。

まぁ、あこがれの大間のマグロを、廉価に食べに行くのであれば最適だと思います。
かなり遠いですが…。

行ってから思ったのですが、大間には、車で陸路を行くよりも、函館からフェリーで渡った方が早いかもしれませんね。

  • 浜寿司 -
  • 浜寿司 - 左:マグロのチョウ(胃の部分) 右:血合い

    左:マグロのチョウ(胃の部分) 右:血合い

  • 浜寿司 - マグロの目の周りの筋肉の鍋

    マグロの目の周りの筋肉の鍋

  • 浜寿司 -
  • 浜寿司 - 大間鮪丼(特上)

    大間鮪丼(特上)

  • 浜寿司 - 特上 アップ

    特上 アップ

  • 浜寿司 - 大間鮪丼(特上)

    大間鮪丼(特上)

  • 浜寿司 - 上 アップ

    上 アップ

  • 浜寿司 - マグロのステーキ

    マグロのステーキ

  • 浜寿司 - マグロのステーキ アップ

    マグロのステーキ アップ

  • 浜寿司 -
  • {"count_target":".js-result-Review-1176657 .js-count","target":".js-like-button-Review-1176657","content_type":"Review","content_id":1176657,"voted_flag":null,"count":7,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぱぷぅ~~

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぱぷぅ~~さんの他のお店の口コミ

ぱぷぅ~~さんの口コミ一覧(433件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
浜寿司
ジャンル 寿司、海鮮丼、郷土料理
予約・
お問い合わせ

0175-37-2739

予約可否

予約可

住所

青森県下北郡大間町大字大間字大間69-3

交通手段

車。大間港近く。

営業時間
    • 11:00 - 21:30
  • ■ 営業時間
    中休みあり

    ■ 定休日
    不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

67席

個室

貸切

禁煙・喫煙

分煙

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

10台

空間・設備

座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ホームページ

https://oma-hamazushi.com

備考

マップコード:580 709 097*24

初投稿者

風太くん風太くん(1834)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大間崎・下風呂温泉×寿司のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 浜寿司 - 料理写真:鉄火巻

    浜寿司 (寿司、海鮮丼、郷土料理)

    3.70

  • 2 漁火の宿 三浦屋 - 料理写真:

    漁火の宿 三浦屋 (料理旅館、寿司、日本料理)

    3.22

  • 3 いそ舟 - 料理写真:

    いそ舟 (寿司)

    3.09

  • 4 福寿司 - 料理写真:まぐろづくし

    福寿司 (寿司)

    3.08

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ