破格の貝焼き味噌、地酒も充実 : 津軽衆

この口コミは、立夏蛙さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2024/04訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥3,000~¥3,9991人

破格の貝焼き味噌、地酒も充実

この度予約して初訪問したが、店舗の入り口には「満席である」旨の注意書が。この日は全て予約で埋まり、一見さんお断りということだろう。外からは店内は伺えずまさか休業かと肝を冷やしたがそんなことはなく、既に店内の席の過半数以上が先客で埋まっていた。

前菜にはオクラ、その後は酒のつまみにイガメンチ、もつ煮込み、平目刺・・・と次々注文。
平目は流石青森産と言うべきか、瀬戸内海ものとは違い歯応えは一歩及ばぬものの、蕩ける舌触りと脂の旨味は抜群と評するべき仕上がりであった。

そしてこの店の名物、「貝焼き味噌」。
一人一品に限り100円という破格の値段で味わえるというのだから他店では見られずこの店の個性という他あるまい。
貝の身・・・ホタテ?のプリプリとした歯ごたえのある肉が日本酒に合うのは最早口にするまでもないことだが、味つける味噌、さらにそれらを包む和風出汁の効いた卵(卵とじ)がこれまた絶品。珍味と濃い味付けの東北珍味の中でこの卵の優しい味わいが尚更引き立つ。
また、この日「味噌身欠き鰊」という料理の存在を初めて知った。刺身(あるいは〆鯖)に近い身が濃い味噌にまみれたどこか「なめろう」を思い起こさせる魚介の珍味、塩気に負けない瑞々しい鰊の歯応えは、日本酒と組み合わせれば酔いつぶれるまで飲酒が止まらなくなりそうだ。そんな病み付きになる危険な魅力が舌と脳に刻まれる。

日本酒は地酒で10種類以上は揃っているようで、飲み比べ(3種850円)もある。
この日は特別純米「田酒」が舌に合った。微炭酸のような程好い舌を痺れさせる感触と、やや甘めのしっかりした味わいが、酒の進んだ後半でも旨味として楽しめた。

  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • 津軽衆 -
  • {"count_target":".js-result-Review-182669640 .js-count","target":".js-like-button-Review-182669640","content_type":"Review","content_id":182669640,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

立夏蛙

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

立夏蛙さんの他のお店の口コミ

立夏蛙さんの口コミ一覧(34件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
津軽衆
ジャンル 居酒屋、郷土料理、海鮮
予約・
お問い合わせ

050-5571-6275

予約可否

予約可

ご予約は19時までにご来店の方とさせて頂きます。
何卒、宜しくお願い致します。

住所

青森県弘前市大町1-6-2

交通手段

青森県弘前市大町1-6-2 JR弘前駅より徒歩3分。弘前駅中央口を背に左側方向に歩き2つ目の信号を左折すると看板が見えます。

弘前駅から261m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 23:00

      L.O. 22:30

    • 定休日
  • ■ 定休日
    月曜祝日の場合は月曜日が代休。その他平日2日程度(Instagram、Facebook、店入り口にて確認下さい)
予算

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど)、iD、QUICPay)

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

お通し300円

席・設備

席数

18席

(カウンター10席、座敷8席)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

大町ハピネスパーキング(駐車券提示で2時間の無料券をお渡ししております)

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://www.tsugarusyu.com/

公式アカウント
電話番号

0172-35-6256

備考

動画はこちら
↓  ↓  ↓
https://youtu.be/D7rk5XOoOTY

初投稿者

Sadistic YUKISadistic YUKI(11)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム