思ったより優しい味 : 麺屋 十郎兵衛

この口コミは、97de2さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.0

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.7

~¥9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2024/03訪問5回目

3.7

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

思ったより優しい味

十郎兵衛で醤油、塩ときたらまだ頼んでない味噌。なんとなくあの独特のクセがめっちゃ濃い味噌に合いそうだなとワクワク。

しかし、見ての通り「あれ?」と思いました。
想像より乳白色がかってて、味わいも家庭的な優しい味…まろやかな万人受けする味噌でした。

  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • {"count_target":".js-result-Review-179361440 .js-count","target":".js-like-button-Review-179361440","content_type":"Review","content_id":179361440,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問4回目

3.9

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

中華そばを推します

「中華そばって何か物足りないんだよなぁ」
って考えてる人ほどおすすめです。
そしてまだ頼んだことない人にも強くおすすめです。
十郎兵衛って濃い上に独特で、そこから中華そばってかなり落差があるんじゃないか?と不安だったのですが、そんなことは無いです。
ほぼ醤油ラーメンみたいな色なのに味はしっかり中華そばなんですよね。

むしろ十郎兵衛でしか味わえない中華そばと言って良いのでは?スープは魚介の旨味たっぷりの濃いめ、なのにか細い麺なのによく合うんです。
プラス十郎兵衛特有の妙に甘味な癖がうっすらとですが感じ取れた…気がします。

塩が1番人気、中華そばが2番人気となってますが、私は中華そばの方を推します。

  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • {"count_target":".js-result-Review-179256972 .js-count","target":".js-like-button-Review-179256972","content_type":"Review","content_id":179256972,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2024/02訪問3回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人
  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • {"count_target":".js-result-Review-178514583 .js-count","target":".js-like-button-Review-178514583","content_type":"Review","content_id":178514583,"voted_flag":null,"count":3,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問2回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

良くも悪くも初見にはおすすめできないかもしれません

塩ラーメン。
ヘルシーや素朴とは程遠い、超々オイリーでこってりとした味です。
十郎兵衛特有の臭みや匂いがたっぷりとしたラーメンなので多分初見の人にはおすすめでき…ないかもしれないです。
十郎兵衛の味に脳も舌も虜にされてる人のみがこの真髄を理解できるのではないか?と思います。

  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • {"count_target":".js-result-Review-176680979 .js-count","target":".js-like-button-Review-176680979","content_type":"Review","content_id":176680979,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}
2024/01訪問1回目

3.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

こんな色だっけ?

つけ麺が食べたい気分だったので十郎兵衛へ。

昔は良かったという言葉は好きではないんですが、随分とクリーミーになった印象です。魚粉混ぜてもあまり味が濃くなりません。
今日は曇り空で視覚的に黒く見えるはずなんですけど…。
Googleで検索してみても、やっぱり今回私が頼んだ物は明らかに白っぽい。

麺も「こんなうどんみたいだっけ?」という弾力でした。

  • 麺屋 十郎兵衛  -
  • {"count_target":".js-result-Review-175518041 .js-count","target":".js-like-button-Review-175518041","content_type":"Review","content_id":175518041,"voted_flag":null,"count":4,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

97de2さんの他のお店の口コミ

97de2さんの口コミ一覧(77件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
麺屋 十郎兵衛
ジャンル ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

0187-63-5933

予約可否

予約不可

住所

秋田県大仙市大曲上栄町14-14

交通手段

自家用車

大曲駅から1,592m

営業時間
    • 07:30 - 10:30
    • 11:30 - 20:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席 )

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

5台

空間・設備

カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

ホームページ

https://ameblo.jp/juroheedaisen/

オープン日

2010年8月6日

初投稿者

トミー副部長トミー副部長(179)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大仙・美郷・大曲×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 麺屋 十郎兵衛  - 料理写真:味噌チャンポン

    麺屋 十郎兵衛 (ラーメン、つけ麺)

    3.61

  • 2 RAMEN MOSH - 料理写真:つけめん

    RAMEN MOSH (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 3 中華そば de 小松 - 料理写真:酸辣塩中華

    中華そば de 小松 (ラーメン、つけ麺)

    3.52

  • 4 麺屋 にぼすけ - 料理写真:えび油そば(自家製麺使用)

    麺屋 にぼすけ 大曲駅前店 (ラーメン、つけ麺)

    3.49

  • 5 自家製麺 佐藤 - 料理写真:

    自家製麺 佐藤 (ラーメン)

    3.46

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ