人には人の旅があり、俺には俺の旅がある-岩倉駅(その1)-☆味噌おでん くろさわ☆ : 味噌おでん くろさわ

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、むーちゃんパパ(名古屋)さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2019/09訪問1回目

3.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

人には人の旅があり、俺には俺の旅がある-岩倉駅(その1)-☆味噌おでん くろさわ☆

「よし、今夜はどこかに行こう」

本日はトラックの乗務が無い日で、自分の仕事が14時から2時間ほどで片付いた。16時半から行けるところで、少し普段の行動圏から離れたところ・・・なんとなくピピっと来たのが岩倉市でした。うん、最近はあまりお邪魔していない地域なのでそうしよう。

名古屋駅近くにいたので江川線をひたすら北上し、西春を越えて、岩倉市にやってきた。今夜の宿泊地としては岩倉駅周辺の有料パーキングで考えていたので、24時間打ち切り700円のパーキングに停めた。今このブログを書いているのも有料パーキングに停めた車内にいます。最近は日中こそ気温はまだそこそこ高いですが、一日の寒暖差が大きく、いま夜になると結構過ごしやすい気温になっています。

エンジンを停めて車内で過ごすにはいい感じですね。

ってことで、こちらは岩倉市栄町にあります「味噌おでん くろさわ」さんです。秋の入り口で恋しくなるのが、そう皆さん大好きな「おでん」ですね。コンビニでも少し前からおでんを並べだしていますよね。今日はより本格的なおでんに出会えそうで楽しみです。


17時過ぎにガラリと扉を開けると本日一番乗りでした。

とても清潔感のある優しそうなマスターが出迎えてくださり「空いてますのでどこでもいいですよ」とおっしゃってくださった。テーブル席もありますが一人だし、雰囲気も楽しみたいのでカウンターに座らせてもらった。

パッと目に着いたのが「おでんセット980円(生ビール+枝豆+おでん2品)」でした。

ほぼ1000円ですのでセンベロにはちょうどいいですね。私はお酒はジョッキで一杯もあれば十分ですのでこれにしましょう!


まずはやってきたのがお待ちかねの生ビールです。

「ごくり」

ああー、冷えてて美味い・・・この最初の一口目の幸せを恋焦がれて一週間頑張ってきました。正直、今は疲れが溜まっていて、寝ても疲れが取れない状態です。なので、本来飲みに来るよりは家で寝ていたほうが明日からの仕事にもいいのですが・・・そんなの無理だよ。

お酒が飲みたいのである。


そうこうしていると優しそうなマスターが「おまちどうさまでした」とご用意してくださいました。

久しぶりに食べる味噌おでんだな。

おでんは大根とこんにゃくがやってきました。

「がぶり」

あ、そうなの、私のいつもの想像だと甘さ際立つ赤味噌のおでんかと思っていましたが、甘さは抑えてあるおでんでした。赤味噌の旨味をぐざいにちゅうちゅう吸わせた逸品で完全に中までしゅんでいて、しっかりとやわらかく美味いです。

枝豆もやりながら、一週間を振り返った。

少し仕事に慣れてくると、先輩たちの仕事、会社への不平不満を耳にすることも多くなった。事実、私も会社の不手際で少し嫌な思いもしたが、まぁ会社なんてこんなもんだ。会社だからといって完璧なものでもあるまいし、自分の思い通りになる会社なんてそうそう無いやろ。だから、私は今のままでいいですよ、そのうちこっちが慣れますんで。


セットのお品で1000円だし、終わろうかとも思ったがせっかく岩倉まで来たのでおでんをもう二品お願いしました。

もち巾着と厚揚げです。

この子らもしっかりと赤味噌のお出汁をありえんくらいに吸ってわがままな子たちである。一口かじると、旨味がすごい。

開店から少し経つと店内はお客さんが増えてきてお話に聞き耳を立てていると、皆さんよく来られているみたいですね。人のいいマスターに美味いおでんだもんな、人が集まるよ。一歩、社会に戻ったらまた世知辛い世の中が待っています。だから今夜は少し時間をかけて現実に戻るのを抵抗しつつ、今この独りの時間を楽しもう。

他にも美味しそうなメニューはあるのだが、ここ最近食が細くなり、以前みたいにあほほど食べれなくなった。今夜はもう一軒行きますのでここいらでお会計をお願いします。全部で1250円でした。一気に癒され、お腹も心も満たされました。


※宜しければ「いいね」ボタンを押してくださったり、コメントを下さると勇気が出ます!
☆私が別に書いているブログ「むーちゃんパパの食いしん坊グルメ☆名古屋・春日井周辺」からの抜粋になります
『むーちゃんパパ』と検索してくださると出てきます。
お時間があればご覧くださいませ

  • 味噌おでん くろさわ -
  • 味噌おでん くろさわ -
  • 味噌おでん くろさわ -
  • 味噌おでん くろさわ -
  • 味噌おでん くろさわ -
  • {"count_target":".js-result-Review-107314702 .js-count","target":".js-like-button-Review-107314702","content_type":"Review","content_id":107314702,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

むーちゃんパパ(名古屋)

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

むーちゃんパパ(名古屋)さんの他のお店の口コミ

むーちゃんパパ(名古屋)さんの口コミ一覧(2055件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
味噌おでん くろさわ
ジャンル おでん
予約・
お問い合わせ

090-5876-4398

予約可否

予約可

住所

愛知県岩倉市栄町1-94-1 みそのビル1F

交通手段

岩倉駅から304m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

19席

(カウンター9席 テーブル10席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前3台、近隣にコインパーキングあり

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

お子様連れ

子供可

オープン日

2010年11月16日

初投稿者

びょんきちびょんきち(2)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

一宮×和食のランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ