道徳駅の子連れで行ける台湾まぜそばのお店

道徳駅の子連れで行ける台湾まぜそばのお店

14 件を表示 4

道徳駅 1872m (堀田(名鉄)駅 111m) / ラーメン、台湾まぜそば

3.35

78

2065

  • ~¥999
  • ¥1,000~¥1,999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
なかなかにとんこつだぁ
とんこつ系で創作に近いラーメン屋かと思いつつお邪魔してみました。初訪問は黒。ふうん。基本は博多っぽい。麺の細さ、薬味。ニンニクの風味と真っ黒いマー油は熊本風ですね。だが、明らかに熊本なわけでもない。ちょうど両者の合いの子のような感じ。それでもとんこつの甘さも香りもあるし悪くない。芳ばしいにんにくがいいやね。麺の硬さは選べるが、デフォでやや硬め。いいですね。周辺には雫さんとか人気のお店もありますが、こちらは違った方向でありですね。一方で白。正しく豚骨ラーメンですね。こってり感が強い。麺も例によってデフォでもポキポキした食感の...by シチー(3477)

フジヤマ55 桜本町駅前店

道徳駅 2449m (桜駅 182m) / つけ麺、ラーメン、台湾まぜそば

3.02

13

151

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 木曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
名古屋に来て二年、気にはなっていたが近くになかったのでなかなか行けなかった。飲み会のあと訪店。...by ドイスターズ(113)

名古屋辛麺 鯱輪 熱田店

道徳駅 1390m (熱田神宮伝馬町駅 299m) / ラーメン、台湾まぜそば、つけ麺

3.47

108

3189

  • ~¥999
  • ~¥999
  • 月曜日
赤からい思い出
次世代の名古屋を代表するラーメンになる可能性を秘めた非常に楽しみなラーメン屋が彗星の如く見参した。その名も「名古屋辛麺 鯱輪」だ。何を隠そう、何と当該ラーメン屋を監修したのは泣く子も黙る名古屋を代表する台湾まぜそばの祖「麺屋はなび」だ。私も大好きな「麺屋はなび」の台湾まぜそばをベースに唐辛子のパンチを加えた旨辛赤まぜそばがオススメ。台湾まぜそば×旨辛赤の組み合わせはどう考えても美味い。名古屋を筆頭に日本人は旨辛赤が大好きだ。それは鍋の辛さを10段階でチョイスできる「赤から」の人気ぶりが証明している。ある日友達3人といっしょに八事にある赤からで鍋を食べた。赤からなべ4人前を注文する際、な...by naoto279260(159)

フジヤマ55 ミュープラット神宮前店

道徳駅 2266m (神宮前駅 51m) / ラーメン、つけ麺、台湾まぜそば

3.03

24

153

  • ~¥999
  • ~¥999
  • -サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません
熱田さんのおむかいです。
名鉄神宮前駅の直結のビルの中のフードコートにあります。 電車の人はもちろん、駐車場もあるので...by すずきすずたろう(208)

お探しのお店が登録されていない場合は レストランの新規登録ページ から新規登録を行うことができます。

※店舗関係者の方は こちらのフォーム よりお申込みをお願いします。