このお値段で本当に炭火で焼いているのは驚いた : やきとり家 美濃路 柳原通店

この口コミは、skyscraperさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2019/03訪問4回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

このお値段で本当に炭火で焼いているのは驚いた

黒烏龍茶・やみつきキャベツ・枝豆・レバー2本・皮2本・しいたけ1本・ぎんなん1本・ししとう1本を食べて、1382円だった。真剣ダイエット中なので、少し量を控えているとは言え、驚愕の安さだ。ごくごく普通の安い食材しか使っていないけれど、調理場を覗き込んだら、焼きは炭火焼なのだ(写真参照)。百貨店の地下食品売り場の名の知れたお店の焼き鳥を買って帰って(電子レンジで温めて)自宅で食べるのと、この美濃路で焼きたてを食べるのでは、たぶん美濃路の方が安上がりだが、やはり焼きたてという事で、美味しい気がする。

この食べた構成は、まず、枝豆は今、世界が注目するスーパーフードで、ダイエットにも貢献する。キャベツも食物繊維満載だ。そしてししとうはビタミン・ミネラルの宝庫で、しいたけもいい話しか聞かない。銀杏は好物で、レバーはビタミンAをはじめとして2串食べたら各種栄養素の1日分取れちゃうやつがいくつもあるのだ。鶏皮はコラーゲン、そして飲み物は黒烏龍茶で『賢者の食卓』を溶かし込んである。
間違いなく、低糖質で、栄養価が高い食事になったと思う。
お店には言いたいこと(タバコ臭いとか・・・会計が遅いとか・・・オーダーのときに別のテーブル番号をおばちゃんがパッドにいれるのでオーダーの品が隣に行っちゃうとか・・・)もいくつかあるが、1382円のお支払いのあとでは、文句は無い。(笑)
平成も終わろうとしているが、お値段は昭和の雰囲気だ。

  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • {"count_target":".js-result-Review-99144401 .js-count","target":".js-like-button-Review-99144401","content_type":"Review","content_id":99144401,"voted_flag":null,"count":63,"user_status":"","blocked":false}
2018/08訪問3回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

これだけ食べて2000円未満は凄いと思う

真剣ダイエット中だが、焼き鳥を食べにやってきた。あまりの暑さに「ゼロイチ」からスタートだ。しいたけ・ごぼう天・豆腐どてかつ・きゅうりの1本漬け・ぎんなん・ししとうなどで満腹の底上げをしておいて、牛すじ・ぽんぽち・せせり・血肝・皮・ささみを食べた。ご飯ものは我慢して、これで1987円の晩ごはんになった。驚異のコスパだと思う。

格安の焼き鳥と言えば、鶏の「王侯」みたいな「侯爵」か「伯爵」みたいな鶏〇〇があちことにできているが、私は美濃路ファンだ。美濃路は日と時間によっては品切れが頻発するのが弱点ではあるが、串打ちを海外でやって冷凍して運んでくる的な味ではないのが良いと思う。コレがもしも海外串打ちの冷凍ものだとしたら、むしろその技術に感服だ。

もっとも、私の場合、鶏じゃない野菜等が食べる串の半数を超えているのだが・・・

百貨店地下の焼き鳥はともかくとして、安いスーパーの焼き鳥は、たいていは海外で串打ちした冷凍ものだ。以前にスーパーマーケットの買収にかかわった際に、食品問屋の見本市でその手の海外冷凍ものをいっぱい見た。ガラス張りの厨房で焼いているみたいな雰囲気を出してはいるが、要するに「最終調理は店内でやっています」というパターンなのだ。

そんなわけで、スーパーの焼き鳥はNGなので、気軽なときは美濃路で、焼き鳥を堪能したいときは「千亀」にお世話になっている。

  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • {"count_target":".js-result-Review-88444157 .js-count","target":".js-like-button-Review-88444157","content_type":"Review","content_id":88444157,"voted_flag":null,"count":60,"user_status":"","blocked":false}
2018/05訪問2回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

サイドメニューが充実なので晩御飯屋さんとしても使える

ここは焼き鳥屋さんだが、サイドメニューが充実しているので、おひとり様の晩ごはんにも使える便利なお店なのだ。しかも下戸の私が車で行けば、黒ウーロン茶1杯サービスなので、車利用の飲まない人のお財布に優しい。また、カウンター席もあるので、1人でも気兼ねなく入れる。

黒ウーロンを飲みながら、枝豆、キュウリの一本漬け、ごぼう天ぷら、サラダ、ししとう、ぎんなん、豆腐ドテカツをヘルシーに頂いて、とり皮2本とぼんぼち1本を頂いた。これで1695円は驚異のコスパだ。

365日99%外食の私としては、焼き鳥を3本しか食べなくても、良い構成になるようなサイドメニューが嬉しい。

  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • {"count_target":".js-result-Review-84326831 .js-count","target":".js-like-button-Review-84326831","content_type":"Review","content_id":84326831,"voted_flag":null,"count":69,"user_status":"","blocked":false}
2012/03訪問1回目

4.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥1,000~¥1,9991人

激安と言っても良い安さと美味しさだが大きな不満が残る

腹ペコ歯医者さんのレビューを拝見させていただき、このお店・・・若者でなくても行って良いんだぁ〜ということで、さっそく夜食食べに行ってきました。(ダイエットはどうした?笑)

この値段で想像するのは、いわゆる「最終調理はお店でやっています」というパターン(ベトナムあたりで生産したものを冷凍して運ぶ)でしたが、厨房を覗きこめばわかるように、まじめに焼いています。

材料的には普通の物を使用していると思われ、味は絶品というものではありませんが、なにしろ基本に忠実に調理しているので、お値段相応以上のパフォーマンスが出ています。

大問題なのは、欠品が多すぎ(10品以上品切れと言われました)です。食べたいものがことごとく食べれなかったと言っても過言ではありません。いったんオーダーを受けた後に品切れと言われたものも2品ありました。ビールが出たのが9:48、冷やしトマトときゅうりの一本漬けが出たのが10:08でしたから、これも問題です。

いやぁ〜、佐藤社長!これはいけませんよ!私に新オーダーシステムの開発をやらせてください。AI的なシステムで店頭売上を5%以上アップさせれそうです。(きっぱり)

まあ、欠品多数で冷凍もの疑惑は払しょくされるのでしょうが・・・物凄い販売機会の喪失と食べたいものを食べれなかった顧客不満度の蓄積はちょっと怖い感じです。

【NG食材・玉葱&葱対応】
メニューの大半が画像つきなので選択で回避できます。

【禁煙】
オール喫煙可能ですが、価格帯のためか、お客の大半が若者なので焼き鳥屋で連想する喫煙率ではない。いっそのこと禁煙にしても良いくらいの人数しかタバコを吸っていませんでした。許容範囲です。

【駐車場】
そこそこの台数分の駐車場が隣接していますが、停めやすさは普通程度ですね。
飲む人が多いためか、大入りの割には駐車場に余裕がありました。

  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 - とりびー・・・ノンアルですが・・・笑

    とりびー・・・ノンアルですが・・・笑

  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • やきとり家 美濃路 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3966818 .js-count","target":".js-like-button-Review-3966818","content_type":"Review","content_id":3966818,"voted_flag":null,"count":62,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

skyscraper

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

skyscraperさんの他のお店の口コミ

skyscraperさんの口コミ一覧(1769件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
やきとり家 美濃路 柳原通店(やきとりやみのじ)
ジャンル 焼き鳥、居酒屋、鳥料理
予約・
お問い合わせ

052-918-9888

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市北区柳原3-601

交通手段

地下鉄名城線 名城公園駅徒歩8分 黒川駅徒歩10分

名城公園駅から359m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 17:00 - 00:00

      L.O. 23:30

  • 日・祝日

    • 16:00 - 23:00

      L.O. 22:30

予算

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

108席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可

ホームページ

http://www.minoji.jp/

公式アカウント
関連店舗情報 美濃路の店舗一覧を見る
初投稿者

sweetiesweetiesweetiesweetiesweetiesweetie(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

名古屋城周辺×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 焼鳥 かん田 - 料理写真:

    焼鳥 かん田 (焼き鳥)

    3.55

  • 2 大銀杏 - 料理写真:

    大銀杏 名古屋西店 (焼き鳥、手羽先、居酒屋)

    3.41

  • 3 焼鳥 hanauta - ドリンク写真:

    焼鳥 hanauta (焼き鳥)

    3.24

  • 4 よぞら - 料理写真:

    よぞら (焼き鳥、居酒屋)

    3.10

  • 5 たからや - 料理写真:

    たからや (居酒屋、焼き鳥、串揚げ)

    3.09

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ