好陽軒 名古屋: nobujism : 好陽軒

好陽軒

(こうようけん)
予算:
定休日
木曜日、祝日

この口コミは、nobujiさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
2020/11訪問5回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

好陽軒 名古屋: nobujism

好陽軒 

相方が定期的に欲する”好陽軒”

この日もいつも通り、
相方はスペシャルメンマ、私はスペシャルで好陽軒を堪能してきました。
もちろん、薬膳スープまですべて完食!
塩分摂取云々はさておき?体に行き渡らせたい滋養強壮剤ですから!

ご馳走様でした。

  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-124215747 .js-count","target":".js-like-button-Review-124215747","content_type":"Review","content_id":124215747,"voted_flag":null,"count":14,"user_status":"","blocked":false}
2020/08訪問4回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

好陽軒 名古屋: nobujism

好陽軒 

相方の大好きなラーメン屋さん”好陽軒”
あっ、私もですが。

相方、コチラのメンマがスキでスキでいつも”スペシャルメンマ”

私はスペシャルがちょうどいいの。

たまに無性にいただきたくなる、
とっても体と心に良いラーメン。

こんなこと書いてると、また欲してきちゃうね!

ご馳走様でした。

  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-120165768 .js-count","target":".js-like-button-Review-120165768","content_type":"Review","content_id":120165768,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}
2018/12訪問3回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

好陽軒 名古屋 nobujism/ウェブリブログ

好陽軒 名古屋<< 作成日時:2019/01/1116:38 
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
好陽軒 

相方が愛してやまない”好陽軒”
定期的に通っています。

相方のスペシャルメンマ

私のスペシャル

前日にカレー煮込みを完食できなかった私たちでしたが、
やはり好陽軒のラーメンは完璧に完食!
我らの胃は健在でした。

好陽軒の体にイイこと間違いないラーメン、
その決してブレない味は本当に素晴らしいと思います。

いつまでも通い続けたいお店です。

ご馳走様でした。

  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-95945663 .js-count","target":".js-like-button-Review-95945663","content_type":"Review","content_id":95945663,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}
2017/11訪問2回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

好陽軒 桜山

好陽軒桜山<<作成日時:2018/03/1422:02
ブログ気持玉0/トラックバック0/コメント0
好陽軒桜山

大好きな好陽軒
医食同源〜を地で行く、体に効くラーメンです。

相方のスペシャルメンマは、

羨ましい〜と思いつつも、
私には食べきれないので、
いつもスペシャル。

丁寧に仕上げられたチャーシューは上品、
いくらでも入ります。

スープも飲み干すほどの優しい美味しさ。
体に浸みわたります。

健康のために、定期的にはいただかないとね!

ご馳走様でした。

  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-81596950 .js-count","target":".js-like-button-Review-81596950","content_type":"Review","content_id":81596950,"voted_flag":null,"count":21,"user_status":"","blocked":false}
2016/12訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

飲み干す薬膳ラーメン〜好陽軒☆

好陽軒 2016/12

定期的に通う”好陽軒”
最終レビューが2016年2月、
レビューしそびれたのが4月23日なので、
今回は半年ぶりです。
そりゃ恋しくなるわ。

相方の”スペシャルメンマ”
私の”スペシャル”

好陽軒のブレなさ確認〜なんて
2016年4月スペシャルメンマ
2016年4月スペシャル

コチラでもやっぱりこのセリフ、
ずーっと昔から、ずーっとコレがスキ。
いつまでも変わらぬ味に感謝!デス。

ご馳走様でした。
****************************************
好陽軒 2016/2/13

好陽軒、決してブレない素晴らしいラーメン屋さん。

相方はいつも”スペシャルメンマ”
私はいつも”スペシャル”

メンマやチャーシューの上質な味に加え、
身体に染み渡るスープは滋味豊か。
これぞ薬膳スープ、飲み干さねばの一杯です。

先日伺った”ご子息のお店〜一陽軒”
その美味しさには遺伝子を感じましたが、
私たちはやっぱり”お父さんのラーメン”が大好きなようです。

ご馳走様でした。
****************************************
好陽軒 2015/7 

大好きな好陽軒です。
この日はmちゃんと相方と私の3名での来訪。
お店は相変わらずよく流行っていて7~8名が待ち状態。
我らもカウンター後ろの待ち椅子に腰かけ順番を待ちます。
ご主人はいつものように空いた席へ順々と待ち客を入れていきます。

この日の私たち、”3名”だったことが運のツキ(大袈裟)でした・・・
次はいよいよ私たち~と思いきや、

ご主人、
「順番入れ替わります!
 3名の方、しばらくお待ちください。
 お次の2名の方こちらへどうぞ~。
 続いて1名の方、こちらへどうぞ~。」

うん、まあカウンターだし仕方ないよね~。
そしてなんと、次に空いたのも2名のお席。

ご主人、
「3名の方、もう少しお待ちください。
2名の方どうぞ~。」
そして、
「1名の方どうぞ~」

うーん、なんだか帰りたくなってきました。
私たちが案内される時ってくるのかしら???

しばし待ち続けたところ・・・
私たちの次に待ちで先に通された2名の男性、そしてそのお隣の席の方2名がお帰りに。

ご主人、
「お待たせしました!3名の方、こちらへどうぞ~~
 今日は長く待ってもらってスミマセン~~」
うん!大好きなお店だもん。我慢するよ~

”私たちの後に並んだ人が食べ終えたこと”なんて気にしない!
私たちが3名だったのが悪いんだ~~(涙)
などと”絶品ラーメン”を食べながら思ったのでした。

3名来店時、要注意!
忍耐力、いるかもよ~。

ご馳走様でした。
****************************************
好陽軒 2014/9/6 

久しぶりの好陽軒
相方の「メンマ食べたい~」でランチ決定!

相方の”スペシャルメンマ”
パンダもビックリのこのメンマ
私もメンマチャレンジしようかな~
といつも悩みますが・・・
連られてはいけません。
私にはメンマ多すぎる。

私もいつもの”スペシャル”で!
このスペシャルには、
好陽軒のスタンダード”チャーシューメン”より、
立派なチャーシューがタップリ入っています。
スペシャルを知ったなら、
スタンダードには戻れません。

ということで、
この日も、相方、私共に、
スープの一滴も残さず完食したのでした!

ご馳走様でした。
**************************************************
好陽軒 桜山 2012/9

久しぶりの好陽軒です。
ご主人、少しほっそりされたかも。。

好陽軒のラーメンは滋味に富む薬膳スープ。
このスープを残してはもったいないと、
我ら、いつも完食です。
こういうラーメン好きです。

ご主人のこだわり
途中で好みでこちらの辣油や酢、人参酢等を入れても美味しいです。
我らは途中で辣油を入れるのが好き。
私はいつものスペシャル
チャーシューが多めのスペシャル
相方もいつものスペシャルメンマ
チャーシューとメンマが多めのスペシャルメンマ
「ボクの好みはこういうメンマなの〜!」と主張していました
このメンマに辣油が合うんですね。

先日の大勝軒のとろけるメンマも美味しいですが、
やはり好陽軒のメンマは格別。
ご主人が台湾から直接仕入れる若竹メンマは絶品。
チャーシューも丁寧に仕込まれてとても美味しい。
食べ過ぎと気付きながらも、
チャーシュー多めのスペシャルをオーダーしてしまいます。
スープも辣油を入れるタイミングを忘れるほど、
そのままでずっと味わいたい上品な美味しさ。
全てにおいて極丁寧。
誠実さが伝わるラーメンは完食必至です。

ご馳走様でした。
****************************************
好陽軒 桜山 2011/4

ラーメンと寿司が好物の相方が
こよなく愛するラーメン店です。
スープは名古屋コーチンの鶏ガラ、野菜、ニンニク、干魚、コンブ、豚骨を
じっくり煮込んだ、濃厚なのにあっさり仕上げの如何にも体に良いものです。
メンマは以前のテレビ情報(私の記憶)によると
台湾まで自分自身の目利きで仕入れに行っているとか。
チャーシューは煮豚です。
スープの味に影響せず、しかし味わい深く、かついくらでも食べられる、
丁寧に仕上げられたものです。

相方は多分前世はパンダです。
大盛りメンマを食べながら、
私のメンマも狙ってます。
メンマも相当美味しいです。
私は自分の胃のサイズを考え、
いつもチャーシューだけ多めにしています。

スペシャル 私
スペシャルメンマ 相方

半分ほど素の状態で食した後、
自家製ラー油を入れます。
また、新たな美味しさが味わえます。
メンマには格別にこのラー油が合います。
高麗人参入りのお酢や
ノーマルなお酢をスープに差すと
また風味が変わり、体に良い感じになります。

医食同源、ご馳走様でした。

  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • 好陽軒 -
  • {"count_target":".js-result-Review-2681918 .js-count","target":".js-like-button-Review-2681918","content_type":"Review","content_id":2681918,"voted_flag":null,"count":72,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

nobujiさんの他のお店の口コミ

nobujiさんの口コミ一覧(1077件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
好陽軒(こうようけん)
ジャンル ラーメン
お問い合わせ

052-882-9780

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市昭和区広見町2-21-3

交通手段

地下鉄桜山駅から徒歩10分、名古屋市営バス滝子バス停からすぐ。

桜山駅から615m

営業時間
  • 月・火・水・金・土・日

    • 11:00 - 14:00
  • 木・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンター席のみ)

個室

.

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗西隣にあり計6台

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

子供用椅子、食器あり

オープン日

1976年10月3日

初投稿者

かげひろ0288かげひろ0288(23)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御器所・いりなか・八事×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 好陽軒 - 料理写真:竹

    好陽軒 (ラーメン)

    3.67

  • 2 十夢 - 料理写真:人気No.1トマトまぜラーメン(*^_^*)

    十夢 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.65

  • 3 らぁめん翠蓮 - 料理写真:濃いめ焼き干し醤油

    らぁめん翠蓮 (ラーメン)

    3.65

  • 4 らーめん 三吉 - 料理写真:にんにくじょうゆ

    らーめん 三吉 (ラーメン、つけ麺、餃子)

    3.58

  • 5 すすきの亭 - 料理写真:

    すすきの亭 御器所店 (ラーメン)

    3.57

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ