ナポリピッツァ : ドン マンジョーネ ディ ナポリ

この口コミは、VOLVO850Rさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

1人
  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/01訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス3.3
  • 雰囲気3.3
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-

ナポリピッツァ

私の誕生日である本日どうしてもピッツァが食べたくて
いつものように予約を入れての初訪問。

定刻に伺いましたが既にお客様がみえました。
店内はスタイリッシュで真紅が印象的な店内です。

寒みぃ~なんて言いながら入店したんですが
座った瞬間フロアスタッフが即電気ストーブを用意して頂けました。
そんな心配り嬉しかったです。こういった対応大切ですよね。

私はメインとドルチェの付いたベスビオコース、相方はアマルフィコースを選択。

前菜はタコのカルパッチョは普通。
何よりバーニャカウダがとても美味しかったです。
私は野菜はそこまで好きではありませんが
ソースが美味しくて気に入りました。

最初のパンは塩味はあまり感じられませんでしたが
2度目に配布頂いたものは強く感じる事ができて美味しかったです。
何度もおかわりを伺うあたりは客を見ていると思いますが
視界にガッツリ入られるのは・・・

さて、ここで楽しみにしていたマルゲリータが運ばれてきました。
ガツンとトマトが来ます。勿論いい意味で。美味しいです。
チェザリのモチモチ系とは違いサクサク系の生地ですね。
生地の塩味は薄めだと感じる。

相方のパスタは海の幸のオリーブオイルとなっていたので勝手にあの感じと
思い込んでいましたが違いました。あまりオイリーではありませんでした。
しかしながらソースに海鮮の味が出ており美味しいです。

仔牛のグリルに関しては美味しいとは思いますが
いかんせんデルフィーナのあとでは辛いか・・・

ドルチェのパンナコッタはエスプレッソのソースがかかっていてジェラートのような食感でした。
美味しいと思います。
但し、ラ・カパンニーナのようなプルンプルンの食感の方が好きかな。

私の席からは厨房が丸見えです。
が、一番見えてはいけない洗い場?が丸見えなんです。
包丁も何本か掛かっているのが丸見えwww
まるでトイレの清掃用具が入っているような感じだけが視界に入るので
なにかしら対策を考えられた方が良いかと思います。

厨房のイタリア人は料理が出来上がると勢いよくベルを鳴らします。
その姿も丸見えです。そこは〇ですけどwww

フロアスタッフが手いっぱいだった時は申し訳なさそうにもう一度ベルを。
それでも少し時間が空くと自ら運びに店内に出てきました。
正直言ってそこが一番のツボでした。かわいいですppp


  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • ドン マンジョーネ ディ ナポリ -
  • {"count_target":".js-result-Review-4879753 .js-count","target":".js-like-button-Review-4879753","content_type":"Review","content_id":4879753,"voted_flag":null,"count":11,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

VOLVO850R

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

VOLVO850Rさんの他のお店の口コミ

VOLVO850Rさんの口コミ一覧(3411件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ドン マンジョーネ ディ ナポリ(【旧店名】イル ポモドリーノ)
ジャンル イタリアン、パスタ、パンケーキ
予約・
お問い合わせ

052-752-1080

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市千種区向陽1-11-14 池下ホームズ 1F

交通手段

市営地下鉄東山線『池下駅』から北へ徒歩1分。
1番出口(バスターミナル方面)を出て、“池下北”の信号を北東に渡り、キンコーズの前を左、直進30秒。
赤い壁の美容室をこえたら、DonMangioneのイタリア国旗が見えるはず。

池下駅から170m

営業時間
  • 月・火・木・金

    • 11:00 - 16:00
    • 18:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・日・祝日

    • 11:00 - 22:00

      L.O. 21:30

    • 定休日
予算

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥8,000~¥9,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

領収書(適格簡易請求書) 適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能
登録番号:T5180001104397

※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。

サービス料・
チャージ

300円

席・設備

席数

87席

最大予約可能人数

着席時 70人、立食時 80人

個室

(4人可、8人可、20~30人可)

ゆったりくつろげるボックス席あり。

貸切

(20人~50人可、50人以上可)

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

3台ございます。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、バリアフリー、プロジェクターあり、車椅子で入店可

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、ワインにこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

お子様用のメニューキッズプレートもご要望があればご用意いたします。

ホームページ

https://www.mangione.jp/

公式アカウント
オープン日

2012年6月28日

初投稿者

ジャイアントマリオジャイアントマリオ(35)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム