初、が、このお店で幸せです♪ : ラ・トリロジー

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

ラ・トリロジー

(La TRILOGIE)
フレンチEAST百名店2023選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

この口コミは、tarakeさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥10,000~¥14,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5

4.5

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2013/02訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥10,000~¥14,9991人

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥3,000~¥3,9991人

初、が、このお店で幸せです♪

(23.12)美味しいものが食べたい!と発作が起きると予約するお店。

昨年秋、冬には人生初の雷鳥と山鴫を頂きました。(←別日に、でございます)
どちらも東京の高級店あたりでは目の玉が飛び出そうなお値段。
こちらのお店ではとってもお値打ちに味わえました。

まず、シェフが羽根の付いた状態で、「うまく熟成できてますよ~~」
と大切そうになでなでしながら見せてくださいます(笑

雷鳥は独特の苦味がある珍味です。大人の味~でした。
けっこう重たい赤ワインがジュースに思えてしまう不思議味。

以前に田鴫は他店で頂いたことがあったのですが、山鴫は初。
流石、ジビエの最高峰とされるお肉です。
燻製かナッツのような香りというか、味と言うか。ワインがこの上なく美味しく進みます。

どっしりしたお肉系がお上手なシェフかと思いきや、
からすみはアクが少なく、合わせたのが大根ではなく蕪。
これがぴったりの極上品であったりもいたします。

まだまだ食に新鮮な驚きや感動があると再認識させてくださる、このお店。
またゆっくりおじゃまさせていただきたいと思います。
______

(22.12)やっとディナーをいただいてきました。大満足でした!!

アラカルトで何品か、ワインをたっぷりいただきながら味わってまいりました。
こちらのグラスワイン、出てくる種類が面白い。
日替わりだと思われますが、この日は泡、白、赤が2種。説明を聞くのも楽しいです。

今回も注文したオマール海老の品切れにより、鴨に変更。
このお店の鴨さんは、よほど私に食べられたいのね?
しかし、まあ、この真鴨の美味しかったこと!
骨付きのお肉はフィンガーボールを用意してくださいますので、
思う存分かぶりつけます。堪能できます。
鹿も最高です。このサクっとした歯ごたえ。良いですねえ。
どのお皿もお肉の旨さを邪魔せず引き立てるソースがたまりません。
色々な付け合せの野菜たちも見逃せませんよ。
黒い蕪や紫ジャガイモ、ロマネスコ(黄カリフラワー)や金針菜と
珍しい野菜が目白押し。シメジの焼き加減さえ絶妙。
パンやバターも美味しいです。文句なしです~。

気取らず、好き勝手に美味しくいただける素晴らしいお店。
あまり堅苦しい高級なお店は得意でないので、こちらのお店は最高です。
また行きたいと思います。
______

(22.10)初めて伺ったのは7月、ランチ。
正直、それほど期待していなかったんですが、
いや~、素晴らしく裏切ってくれました。

一番ヤラレタのは鴨です。
最初いくつかの選択肢からメインに選んだのはラム。
それが品切れだったのです。
じゃあ何かお奨めを、と聞きましたら、鴨とおっしゃいます。
へ?この真夏に鴨??でも絶対お奨めだとおっしゃいます。
出てきた鴨、レアというより全くの生です。
ナイフで切りにくいほどの生肉。
いくら良いお肉だと言ってもな~と思いつつ一口。
あああ、ごめんなさい。私が悪うございました。
こ、こんなに美味しいとは~~~。
生に見えてもちゃんと暖かいお肉、
香りも食感も絶品です。ソースも肉の旨さを邪魔しません。
思わずここでグラスワインを注文。昼間でもこれは我慢できません。
半分くらいはガツガツ味わって、
あとはチビチビ、ワインと共にいつまでも食べていたい。
このひと時を幸せと言わずなんと申しましょう。

二度目のランチ時はメインは迷わず鴨。もちろんワインも注文。
初回ほどの感動はありませんでしたが、満足の美味しさです。
ブルーチーズのサラダはブルーチーズ嫌いな人には拷問かという、
チャレンジャーな味の取り合わせが絶妙でしたし、
フォアグラのジャガイモ包みは見た目と名前から想像できない美味。
お店のお兄さんの感じもとてもよく、堅苦しくなく、
また大好きなお店が増えました。

次回は夜行ってまた口コミしたいと思います。

  • ラ・トリロジー - 鳩

  • ラ・トリロジー - さざえ

    さざえ

  • ラ・トリロジー - 鴨

  • ラ・トリロジー - デセール

    デセール

  • ラ・トリロジー - 鶏胸肉のポシェ ブルーチーズとアンディーブのサラダ アーモンドとメープル風味

    鶏胸肉のポシェ ブルーチーズとアンディーブのサラダ アーモンドとメープル風味

  • ラ・トリロジー - ジャガイモで包んだフォアグラのヴァプール

    ジャガイモで包んだフォアグラのヴァプール

  • ラ・トリロジー - 鴨胸肉のロティ

    鴨胸肉のロティ

  • ラ・トリロジー - デセール

    デセール

  • ラ・トリロジー - 白子ムニエルのサラダ仕立て

    白子ムニエルのサラダ仕立て

  • ラ・トリロジー - 毛蟹のグラティネ

    毛蟹のグラティネ

  • ラ・トリロジー - ホロホロ鳥もも肉のソテー

    ホロホロ鳥もも肉のソテー

  • ラ・トリロジー - 蝦夷鹿ロースのステーキ

    蝦夷鹿ロースのステーキ

  • ラ・トリロジー - 真鴨のロティ カカオのソース

    真鴨のロティ カカオのソース

  • ラ・トリロジー - 伊勢えびサラダ

    伊勢えびサラダ

  • ラ・トリロジー - 胸腺とアンディーブ

    胸腺とアンディーブ

  • ラ・トリロジー - 鴨とホロホロ鳥

    鴨とホロホロ鳥

  • ラ・トリロジー - パンナコッタ

    パンナコッタ

  • ラ・トリロジー - 無花果コンポート

    無花果コンポート

  • ラ・トリロジー - 雷鳥

    雷鳥

  • ラ・トリロジー - からすみ

    からすみ

  • ラ・トリロジー - 鮟肝テリーヌ

    鮟肝テリーヌ

  • ラ・トリロジー - 魚介スープ仕立て

    魚介スープ仕立て

  • ラ・トリロジー - 蝦夷鹿

    蝦夷鹿

  • ラ・トリロジー - 山鴫

    山鴫

  • {"count_target":".js-result-Review-2216867 .js-count","target":".js-like-button-Review-2216867","content_type":"Review","content_id":2216867,"voted_flag":null,"count":8,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

tarakeさんの他のお店の口コミ

tarakeさんの口コミ一覧(93件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
ラ・トリロジー(La TRILOGIE)
受賞・選出歴
フレンチ 百名店 2023 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2023 選出店

フレンチ 百名店 2021 選出店

食べログ フレンチ EAST 百名店 2021 選出店

ジャンル フレンチ、ビストロ
予約・
お問い合わせ

052-262-9020

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市中区千代田5-11-33 ST PLAZA TSURUMAI B1F

交通手段

JR、地下鉄鶴舞駅から徒歩約10分
※「千早交差点」南側です。

鶴舞駅から551m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:30 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:30 - 22:00

      L.O. 20:30

    • 定休日
予算

¥10,000~¥14,999

¥3,000~¥3,999

予算(口コミ集計)
¥15,000~¥19,999 ¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

ディナータイムのみサービス料として10%頂戴致します。

席・設備

席数

36席

個室

(4人可、6人可、8人可)

※個室の詳細はお気軽にお問い合わせください。

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

※近隣にコインパーキングをご利用ください。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり

メニュー

ドリンク

ワインあり、ワインにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 接待 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可、お子様メニューあり

※未就学のお子様連れのお客様は、個室のみのご対応となります

ホームページ

http://www.la-trilogie.com/

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

お店のPR

地下に広がる[非日常空間] お客様の大切なひとときに寄り添うお料理と雰囲気をご堪能ください

初投稿者

☆sakae☆☆sakae☆(401)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

大須・金山・鶴舞×フレンチのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ラ・ヴァガボンド - メイン写真:

    ラ・ヴァガボンド (フレンチ)

    4.10

  • 2 Reconnaissance - メイン写真:

    Reconnaissance (フレンチ、イノベーティブ)

    3.77

  • 3 すゞ家 - メイン写真:

    すゞ家 赤門店 (洋食、とんかつ、ビストロ)

    3.75

  • 4 ラ ペッシュ - ドリンク写真:シャンペン

    ラ ペッシュ (ビストロ、フレンチ、ダイニングバー)

    3.69

  • 5 ラ・トリロジー - 料理写真:

    ラ・トリロジー (フレンチ、ビストロ)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ