夏はきしころ、幅広タイプの100年老舗。 : 川井屋本店

この口コミは、食べ歩き好き758さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.7

~¥9991人
  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.3
2023/07訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.8
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.6
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク3.3
~¥9991人

夏はきしころ、幅広タイプの100年老舗。

 30年くらい前でしょうか。まだ中学・高校生くらいの頃、テレビで「ダウンタウンのごっつええ感じ」という番組が好きでよく観ていました。その中で、エキセントリック少年ボウイというコントがあり、そのエンド曲に「ああ うどんぐらいしか 食べる気がしなーい」という歌詞があります。なぜかずっと心に引っかかっていましたが、大人になってわかる深みを、今更ながら感じます。
 で、この暑さです。名古屋流に言うなら、「ああ きしめんぐらいしか 食べる気がしなーい」という感じでしょうか。そこで、名古屋市東区の「川井屋」さんです。大正時代から100年以上続く麺処です。ここのきしめんはやや幅広で、2cmくらいでしょうか。厚みも若干ばらつきがあり、端の方はちょっと厚かったりして、それが食感の違いがあって、楽しいです。つるつるモチモチで、のどごしの良い麺です。
 冷やし麺のことを、名古屋では「ころ」と呼ぶ店が多く、きしめんの冷たいのは「きしころ」と言ったりします。35℃以上の猛暑となれば、きしころ一択です。ごはんや小鉢とセットになった定食も選べるようで、「きしころ定食(950円)」にしました。
 きしめんは、結構具沢山なんですね。ホウレンソウたっぷり。大根おろしなどの薬味も多めです。揚げも2枚載っていて、もはや「きつね」と言い張れるサイズです。
 小鉢は、昆布の佃煮やきんぴらごぼう、大根の梅酢漬けがそれぞれたっぷり。生卵と醤油もついてきて、卵かけご飯にするようです。ごはんは小丼にたっぷし。丼めしサイズです。そこで考えました。追加「どて煮(550円)です。
 もつ煮を醤油じゃなく豆味噌で煮込んだもので、それを熱々ごはんの上にぶっかけます。取っておいた生卵をのせると、ほーら。「どて丼」の完成です。これが猛烈に旨い。黄身を割って、とろ〜。きしめんで余った生姜や、卓上の七味も振って途中で味変も楽しめました。満足度が高いですね。
 帰る頃には店外まで行列ができていました。地域の人気店なんですね。きしめんって、それこそ30年前はよく自宅で日常的に食べていましたが、衰退期を乗り越えて、最近また復権傾向のようですね。

  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • 川井屋本店 -
  • {"count_target":".js-result-Review-165599928 .js-count","target":".js-like-button-Review-165599928","content_type":"Review","content_id":165599928,"voted_flag":null,"count":15,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べ歩き好き758

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べ歩き好き758さんの他のお店の口コミ

食べ歩き好き758さんの口コミ一覧(128件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
川井屋本店
受賞・選出歴
うどん 百名店 2019 選出店

食べログ うどん 百名店 2019 選出店

ジャンル うどん、そば
お問い合わせ

052-931-0474

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市東区飯田町31

交通手段

地下鉄高岳駅より徒歩15分

高岳駅から623m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:20

    • 11:00 - 15:00

      L.O. 14:00

    • 17:00 - 20:00

      L.O. 19:00

  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    品物がなくなり次第終了する場合があります。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店舗前4台、近所に5台。

空間・設備

落ち着いた空間

メニュー

料理

アレルギー表示あり、カロリー表示あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1921年

初投稿者

のりくん。のりくん。(426)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

新栄×うどんのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 川井屋本店 - 料理写真:

    川井屋本店 (うどん、そば)

    3.58

  • 2 吉野屋 - 料理写真:冷やしころカレーきしめん 小盛☆

    吉野屋 (うどん、丼、カレーうどん)

    3.51

  • 3 そば工房 清水庵 - 料理写真:

    そば工房 清水庵 曙店 (そば、うどん)

    3.39

  • 4 勝美屋 - 料理写真:カレー煮込み

    勝美屋 (うどん、カレーうどん、そば)

    3.38

  • 5 太湖 - 料理写真:

    太湖 (食堂、そば、うどん)

    3.38

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ