相変わらず美味しい人気の店です : 天さく

天ぷら百名店2023選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

予算:
定休日
日曜日、祝日

この口コミは、PLEYELさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2017/08訪問3回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

相変わらず美味しい人気の店です

最近は12時前に行っても座れないことがあり、ますます人気のようです。

久しぶりのランチはかき揚げ丼を注文しました。エビもプリプリで熱々ご飯と一緒に掻き込むともう堪りません。これが天丼の魅力ですねぇ・・・

なぜこんなに美味しいか改めて考えてみると、天丼にかかった汁が甘くない点が大きいかもしれません。名古屋はどちらかと言うと甘めのツユが多いので、きりっとしているこちらのお店は他とは差があるような気がします。

  • 天さく - 久しぶりのかき揚げ丼

    久しぶりのかき揚げ丼

  • 天さく - エビのかき揚げにしし唐とカボチャです

    エビのかき揚げにしし唐とカボチャです

  • 天さく -
  • {"count_target":".js-result-Review-72732109 .js-count","target":".js-like-button-Review-72732109","content_type":"Review","content_id":72732109,"voted_flag":null,"count":109,"user_status":"","blocked":false}
2017/02訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5

2000円の特製天丼始まりました

マイレビュアーから2000円の天丼が始まったよと教えてもらい早速行ってきました。

内容は以前の2000円コースの内容を天丼にした感じで、

海老2本
めごち
キス
椎茸の海老すり身詰め
アスパラ
ミニエビかき揚げ

と、ご飯の上に天ぷらがたっぷり乗っています。穴子が乗ってないのが残念かな・・・1000円の天丼と差をつけるために、あえて野菜にカボチャやナスを使わず、アスパラにしたそうです。

4人で行ったので全部出来上がるころには、天ぷらが冷めてしまいますし、一つ一つ揚げたてを出してくれるコースとはどうしても差がついてしまいます。2000円とは言わず3500円でもよいからコース復活しないかなぁ・・・

1000円の掻き揚げ丼は相変わらず抜群のCPでお勧めです。

  • 天さく - 特製天丼

    特製天丼

  • 天さく - 掻き揚げ丼

    掻き揚げ丼

  • {"count_target":".js-result-Review-63400977 .js-count","target":".js-like-button-Review-63400977","content_type":"Review","content_id":63400977,"voted_flag":null,"count":102,"user_status":"","blocked":false}
2016/02訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

4.5

  • 料理・味4.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP5.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥2,000~¥2,9991人

錦の美味しくてお値打ちの天ぷら屋さんです

2016年

ランチの2000円天ぷらコースが無くなってしまいました。

年末に中年女性5人組が電話で予約の上、ランチの天ぷらコースを注文しておしゃべりで2時間カウンターを占拠したそうで・・・

親父さんすっかり切れてしまったようです。

名古屋では断トツ一番の、廉価な質の高い天ぷらコースだったのですが・・・本当に残念です。

・・・・・・・・・・
2015年

廉価な高級天ぷら屋さんです。

何度も書いていますが、ランチの天丼、かき揚げ丼、天ぷらコースは、CP込みで名古屋で断トツの一番だと思います!!!

・・・・・・・・・・
2014年

ランチの天丼、かき揚げ丼が1000円に、コースが2200円にと、わずかに値上げになりましたが相変わらずCPの良さはダントツです。

・・・・・・・・・

名古屋の廉価な天ぷら屋の中では、ぶっちぎりに腕は一番で別格のお店だと思います。

高級天ぷら専門には走らず、お昼は900円の天丼やかき揚げ丼等、江戸前の気軽に食べられる天ぷらも提供したいという店主の気持ちが伝わってくる店です。

お昼がお値打ちなので、点数が目立ってまた若い客が殺到すると、ランチを食べに来る常連のサラリーマン諸兄・淑女に迷惑がかかるので昼の点数を消していました。

先日も、11時半のオープンから2000円のコース3名と9名の天丼・かき揚げ丼計12名を30分間で12時前に一回りさせ二回転目に入り、しかも一つの鍋で同時進行させながら、海老はレアに、メゴチはほっこり、ワカサギや穴子はカリカリにとその揚がり具合が抜群で、「やったぜ」と自ら満足感に浸る親父さんを見て、改めて凄いなと感心しました。

もともと名古屋は天ぷらのレベルは関東よりかなり低いですが、最近は新店に☆五つの満点レビューが沢山付いて、全国トップランキングに入ったのを見て「井の中の蛙」と言うか憂鬱になったので、こちらの店もCPの良さで点数少し調整しておきます。

名古屋の天ぷら屋では、私の中では「くすのき」と「あやめ」が名古屋での最上位、その次のレベルが新栄の「天喜」、天白の「天良」と今年オープンの「にい留」に、こちら「天さく」ですが、ランチタイムに関してはCPの良さでここがダントツに一番です。

「北区の光村」や最近人気の「よこい」の天丼や掻き揚げ丼を食べ慣れている方も、こちらで食べるとそれぞれの良さと違いが分かって面白いと思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

繁華街の錦三丁目にある天麩羅屋です。土地柄ゆえ夜は同伴が多いですが、お昼はサービスランチを食べに来るサラリーマンで賑わっています。

店主は銀座天一で修行したあと独立してこのお店を出されたそうです。

昼は、掻き揚げ天丼とエビ天丼が900円、天ぷらコースが2000円と、この手の高級天ぷら店としてはかなりお値打ちです。夜の材料は「北区のくすのき」や「中区のあやめ」ほど拘っている訳ではありませんが、その分1万円未満とお値打ちに美味しい天ぷらを食べられるのが嬉しいです。

お昼はいつも写真の天丼にするかコースにするか悩みますが、早い時間などお店が空いているときはコースを、混んでいるときは天丼を選んでいます。もちろんカウンターで一人で揚げていますので、夜に余裕を持って揚げるのとは少し違いが出るのはやむを得ないと思います。

夜の詳しい内容は、美味しん坊次郎氏のレビューをご覧ください。

  • 天さく - ランチのかき揚げ丼

    ランチのかき揚げ丼

  • 天さく - コースの仕上げのかき揚げ丼

    コースの仕上げのかき揚げ丼

  • 天さく - アップ

    アップ

  • 天さく - お昼の天丼

    お昼の天丼

  • 天さく - 椎茸の海老のすり身詰め

    椎茸の海老のすり身詰め

  • 天さく - ほっくり揚がったメゴチ

    ほっくり揚がったメゴチ

  • 天さく - レアに揚がった海老

    レアに揚がった海老

  • 天さく - 狭いカウンターで一人で仕事をこなします

    狭いカウンターで一人で仕事をこなします

  • 天さく - こちらは2000円のコース。塩、カレー塩、天つゆ、小サラダ

    こちらは2000円のコース。塩、カレー塩、天つゆ、小サラダ

  • 天さく - エビ2匹

    エビ2匹

  • 天さく - 的矢の牡蠣

    的矢の牡蠣

  • 天さく - 椎茸の海老ミンチ詰め

    椎茸の海老ミンチ詰め

  • 天さく - ワカサギ

    ワカサギ

  • 天さく - かぼちゃ

    かぼちゃ

  • 天さく - ナス

    ナス

  • 天さく - カリッと揚がった穴子

    カリッと揚がった穴子

  • 天さく - ししとう

    ししとう

  • 天さく - 最後は掻揚げを、小天丼か天茶で締めます。

    最後は掻揚げを、小天丼か天茶で締めます。

  • 天さく - こちらは小天丼

    こちらは小天丼

  • {"count_target":".js-result-Review-4209428 .js-count","target":".js-like-button-Review-4209428","content_type":"Review","content_id":4209428,"voted_flag":null,"count":285,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

PLEYELさんの他のお店の口コミ

PLEYELさんの口コミ一覧(1369件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
天さく
受賞・選出歴
天ぷら 百名店 2023 選出店

食べログ 天ぷら 百名店 2023 選出店

ジャンル 天ぷら
予約・
お問い合わせ

052-972-7039

予約可否

予約可

住所

愛知県名古屋市中区3丁目9-32 EMINE310 1階B室

交通手段

地下鉄名城線・桜通線 久屋大通駅 4番出口から徒歩約5分
地下鉄鶴舞線・桜通線 丸の内駅  5番出口から徒歩約5分

久屋大通駅から486m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 18:00 - 22:00
  • 日・祝日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    入店は19:30まで

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥10,000~¥14,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

10席

(カウンター10席)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2001年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

みちよみちよ(8)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

栄×天ぷらのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 天喜 - 料理写真:

    天喜 (天ぷら、日本料理)

    3.60

  • 2 天さく - 料理写真:

    天さく (天ぷら)

    3.58

  • 3 時不知 個室で美味い、酒と飯。 - メイン写真:

    時不知 個室で美味い、酒と飯。 (居酒屋、海鮮、天ぷら)

    3.56

  • 4 源勘 - 料理写真:

    源勘 (日本料理、海鮮、天ぷら)

    3.56

  • 5 星が丘製麺所 - 料理写真:かまたま風きしめん☆

    星が丘製麺所 久屋大通店 (うどん、天ぷら、居酒屋)

    3.52

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ