健診後のランチは、オージービーフのコートレット : サザンクロス

この口コミは、フレディ父さんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2017/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

健診後のランチは、オージービーフのコートレット

 丸の内の中日病院で9月恒例の健康診断を受診した。昨年は夏前から始めた糖質制限でストイックな生活を過ごしたのが功を奏して上々の結果だったのだけれど、今年はそうはいかないと薄々感じていた。ひと通りの検査を終えて最後の問診を受けるころには、既にあらかたの数値が出揃っていてドクターからコメントを伺う。

「これは問題なし、この数値が少し高めですけど許容範囲でしょう・・・」
PCの画面上でデータを追っていくうちに、あるところでふと目がとまった。
「これは、いけませんね・・・中性脂肪が完全にアウトです」
この状態が継続するようであれば重度の高脂血症だそうで、その場で再検査を宣告された。

 これまで見たことのない数値に驚いたものの、思い当たるフシは少なくない。原因が明白ならば恐れるに足らずと、健診センターの向かいにあるアイリス愛知に向かった。時間は11時を少しまわったところ。お馴染みになったレストラン「サザンクロス」で早い昼食とする。ランチはビーフ、ポーク、フィッシュの三種類。オージービーフのランチを選んだ。

 席に着くと、まずはバイキングのサラダと前菜、スープをいただく。サラダと温野菜、ソーセージなど、なるべく見た目も意識して盛り付ける。さつまいものポタージュスープが美味しかった。続いてメインのコートレット。ビーフカツレツなのだが、とんかつのようにたっぷりの油で揚げたものではない。オージービーフはしっかり下ごしらえがしてあって柔らかかった。厚みもあって食べ応えがある。ソースの味は少々濃すぎたかな。

 さて、このランチをいただいたら、しばらく摂生に努めるとしようか。

  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • {"count_target":".js-result-Review-73258026 .js-count","target":".js-like-button-Review-73258026","content_type":"Review","content_id":73258026,"voted_flag":null,"count":116,"user_status":"","blocked":false}
2016/09訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

健診の後はアイリス愛知でランチ

今日は毎年恒例の健康診断で、丸の内の中日病院を訪ねました。ここ3か月ばかりの糖質制限で体重を落とすことができましたので、どんな結果が出るか楽しみです。また、食生活が大きく変わっているので、良くない面も現れているかもしれません。ひと通り検査を受けて最後の問診の頃には、早くも検査結果がいくつか出ています。スピーディな対応はこの病院の大きな特徴です。通常の外来診療とは別に健診センターを設けているだけのことはあります。さて、今日のデータは昨年に比べて大きく改善されていました。この調子で糖質制限を続けても良さそうです。

検査結果に気を良くしたところでお腹が空きました。会計の際にいただいたお食事券を持って病院の向かいのアイリス愛知に向かいます。時間は10時50分。昼食の時間はレストラン・サザンクロスが11時から、他の店は11時30分からとなっていますので、サザンクロスでランチにしましょう。しばらくロビーで待って、店が開くと同時に入店します。

ランチメニューは3種類。すべて、ハーフバイキングが付きます。他に軽食もありますが、C/Pはランチの方が高そうです。豚バラ肉のカツのランチをお願いしました。先ずは、バイキングのサラダと温野菜、スープ、パンを皿に取ってテーブルに並べていると、間も無くメインディッシュも届きました。豚バラ肉のカツと茄子のフライに山葵のソースが添えられていて、見た目にも感じの良い一皿です。カツをひと口いただくと、トロトロに煮込まれた肉をカツに仕上げてあります。 実のところ、ただのトンカツのようなものを想像していたので、この食感には意外な驚きと美味しさがありました。茄子のフライもサクッと揚がっています。バイキングの野菜やスープを添えると、華やかなランチになりました。

静かでゆったりとした店内で、このランチがいただけるのはありがたいですね。これで900円(税込)ならば、とても満足です。場所柄、日常的には訪ねることなく、年1回の健診の日に伺うのみですが、普段使いにも良い店だと思いました。評価を見直し、アップします。

2015年10月 アイリス愛知で健康ブランチ

毎年、秋に健保組合の健康診断があります。ここ数年は丸の内の中日病院が指定医療機関になっているのですが、こちらは健康診断に特化した「健診センター」を併設していて対応が良いと評判です。健診のときに一般外来と一緒になると、咳き込んでいるような人がいて気になりますが、この病院では健診と一般診療は入口から診察室まですべて別になっているので安心です。

ここで、もうひとつ好評なのは、お向かいのアイリス愛知のお食事券500円分が付いてくること。健診に際しては前夜9時以降は食事が取れませんが、解放されればすぐにご飯にありつけるというわけです。アイリス愛知では3つのレストランで食事ができますが、朝食に対応しているのはサザンクロスだけです。本当は、早めのランチをいただいてから職場に戻るつもりでしたが、健診がスムーズに終わり、まだ10時を過ぎたところ。やむなく、サザンクロスの朝食バイキングに伺いました。本来は宿泊客の朝食用に用意されているものですが、一般のお客さんも500円(税込)で利用することができます。明るい色調のレストランは、広々として心地よい空間です。時間が遅いので席はすいていました。

料理は九つに区画されたプレートに取っていきます。サラダが種類豊富で健康的ですね。若い方なら肉系の料理がもう少し欲しいところかもしれませんが、年配者にはこれで充分です。ご飯と味噌汁を添えるとバランスの良い朝食になります。さて、ご飯をいただいた後は珈琲にしましょう。エスプレッソマシーンで淹れる珈琲ですが美味しかったです。折角なのでパンもいただきました。オーブントースターで少し温めます。朝食はパンという方も少なく無いでしょうから、ポタージュなどがあると更に良いですね。

健康的でバランスの良い朝ご飯にパンまでいただいて、お腹いっぱい。今日はこれをブランチとしましょう。オフィスに戻ったら、つい、昼休みまで仕事をしてしまったのは不覚でしたが・・・

  • サザンクロス - 豚バラ肉煮と秋茄子のフライ

    豚バラ肉煮と秋茄子のフライ

  • サザンクロス - バイキングのサラダ

    バイキングのサラダ

  • サザンクロス - ランチはメインにハーフバイキングが付く

    ランチはメインにハーフバイキングが付く

  • サザンクロス - バイキングの温野菜

    バイキングの温野菜

  • サザンクロス - パイのような・・・

    パイのような・・・

  • サザンクロス - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • サザンクロス - 朝食バイキング

    朝食バイキング

  • サザンクロス - 明るい店内

    明るい店内

  • サザンクロス - 少しずつ、いろいろ

    少しずつ、いろいろ

  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • サザンクロス -
  • {"count_target":".js-result-Review-37217145 .js-count","target":".js-like-button-Review-37217145","content_type":"Review","content_id":37217145,"voted_flag":null,"count":127,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

フレディ父さん

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

フレディ父さんさんの他のお店の口コミ

フレディ父さんさんの口コミ一覧(415件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
サザンクロス
ジャンル 洋食、ビュッフェ、イタリアン
お問い合わせ

052-223-3751

予約可否

予約不可

住所

愛知県名古屋市中区丸の内2-5-10 アイリス愛知1F

交通手段

地下鉄丸の内駅より徒歩7分

丸の内駅から436m

営業時間
    • 07:00 - 10:30
    • 11:00 - 14:00

      L.O. 13:30

  • ■定休日
    無休
予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

45席

(密にならないよう、席を減らしております。(通常時 72席))

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり、バリアフリー

メニュー

料理

朝食・モーニングあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

ホテルのレストラン

お子様連れ

子供可

子供用椅子、食器あり

ホームページ

http://www.iris-aichi.com/s-cross/index.htm

初投稿者

pixie84pixie84(1492)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

伏見×洋食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 Beef Junkie - メイン写真:

    Beef Junkie (ハンバーグ、ステーキ、洋食)

    3.70

  • 2 シンジコガ - 料理写真:

    シンジコガ (フレンチ、洋食、海鮮)

    3.63

  • 3 ドラード - 料理写真:おまかせ前菜盛り合わせ

    ドラード (ビストロ、フレンチ、洋食)

    3.57

  • 4 広小路キッチンマツヤ - メイン写真:

    広小路キッチンマツヤ (洋食、ハンバーグ、居酒屋)

    3.49

  • 5 男前パスタ - 料理写真:ポパイ

    男前パスタ (パスタ、洋食)

    3.49

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ