つまみもお寿司もいっぱい、お腹一杯です : 鮨 子都菜

この口コミは、たく@ドロレスさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.4

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0

4.3

¥8,000~¥9,9991人
  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
2022/04訪問2回目

4.4

  • 料理・味4.3
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.0
¥15,000~¥19,9991人

つまみもお寿司もいっぱい、お腹一杯です

[2022.04]
1月まんぼう発動の日にランチで訪れたお店。
今回は夜に伺いました。

平日18時。席は満席。一斉スタートではないので時間の融通がつけやすいです。
前回は1人だけで寂しかったですが、今回はにぎやかに楽しめて良かったなー。
先に来ている4人組につまみやお寿司を出しながら後から来た自分含め3名にも出していく大将の技は流石ですね。
まずはつまみから。
ほたるいかとホタルイカのなめろう、わさび菜のおひたし。
のれそれの酢味噌和え。
はもの炙り、梅肉添え。
西京漬けまながつおの海苔巻き。
はものお出汁。
半レア車海老。
お酒が進むわー。この日は澤屋まつもとウルトラ、稼ぎ頭、ソガペールエフィスを頂きました。
日本酒談義で大将や他のお客さんと盛り上がって、その後のおしゃべりも楽しかったです。
隣のお客さんから田光の出品酒をお裾分けしてもらったり、こちらからは稼ぎ頭をお裾分け。
つまみが終わると握り。
墨烏賊・石鯛・豊後鯖・白海老・せいこ蟹・太刀魚・のどぐろ。
ウニイクラのパフェ・鮑の酒蒸し肝ソース。
トロ・赤身・トロタク。
どれもすごく美味しい。1つ1つは小さめに握っているけど、これだけ出てくるとボリュームあります。
結構お腹一杯ですよ。
〆にお味噌汁とほうじ茶アイス。
2時間、楽しい美味しい時間を過ごすことが出来ました。
これでほぼ2万円、かなりお安いと思いますよ。


【ほたるいかとわさび菜】
ホタルイカがそのままでも美味しかったけど、一緒に出てきたホタルイカのなめろうが美味しい。
今まで食べたなめろうで一番お酒に合います。上品な味だったなー。
わさび菜のすっきりした辛みも良いです。

【のれそれの酢味噌和え】
つるっとしたのれそれに円やかな酢味噌が合います。

【鱧の炙り梅肉添え】
炙った鱧はもっちり食感。
あっさりしているから梅肉が引き立ちます。

【西京漬けまながつおの海苔巻き】
もっちりした食感のまながつお、優しげな西京漬けの味。
海苔の風味もあってお酒が進みます。

【鱧のお出汁】
これとお酒を交互にちびちびやりたくなりますね。

【車海老】
レアにボイルした車海老。
その食感が良い。味付けも良いからお酒に合う。

【握り】
堅めに炊いたシャリに優しい感じのお酢。柔らかく握っているので口の中で簡単にほどける。
これがネタとの親和度が高い。どのネタも美味しかったです。
小さく握っているけど、結構な数出てくるのでお腹いっぱいになりますよ。

【ウニイクラのパフェ】
パフェみたいな器にシャリとウニとイクラ。
すごく美しいパフェ。
これが美味しくないわけないでしょ。
甘いウニ、ねっとりイクラ、それにシャリ。
口の中で極上寿司の完成です。

【酒蒸し鮑 肝ソース】
柔らかな鮑、これだけでも美味しいのに肝ソースで更にグレードアップ。
その後にシャリを混ぜれば肝ソースリゾットの完成。
バターを使っているそうで肝のエグミなどは全然感じません。
肝としては物足りないと感じる人もいるでしょうが、これなら誰でも美味しく食べられると思いますよ。

  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 - ほたるいか わさび菜

    ほたるいか わさび菜

  • 鮨 子都菜 - のれそれ

    のれそれ

  • 鮨 子都菜 - はも

    はも

  • 鮨 子都菜 - まながつお

    まながつお

  • 鮨 子都菜 - 鱧のお出し

    鱧のお出し

  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 - 車海老

    車海老

  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 - 墨烏賊

    墨烏賊

  • 鮨 子都菜 - 石鯛

    石鯛

  • 鮨 子都菜 - 豊後鯖

    豊後鯖

  • 鮨 子都菜 - 白えび

    白えび

  • 鮨 子都菜 - せいこ蟹

    せいこ蟹

  • 鮨 子都菜 - 太刀魚

    太刀魚

  • 鮨 子都菜 - のどぐろ

    のどぐろ

  • 鮨 子都菜 - うにいくらパフェ

    うにいくらパフェ

  • 鮨 子都菜 - 鮑 肝ソース

    鮑 肝ソース

  • 鮨 子都菜 - トロ

    トロ

  • 鮨 子都菜 - 赤身

    赤身

  • 鮨 子都菜 - トロたく

    トロたく

  • 鮨 子都菜 - 味噌汁

    味噌汁

  • 鮨 子都菜 - ほうじ茶アイス

    ほうじ茶アイス

  • {"count_target":".js-result-Review-141521727 .js-count","target":".js-like-button-Review-141521727","content_type":"Review","content_id":141521727,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2022/01訪問1回目

4.3

  • 料理・味4.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥8,000~¥9,9991人

名古屋で寿司ランチ

[2022.01]
立ち食い寿司を食べた後、移動して2軒目のお寿司屋へ。
こちらもよく見ているユーチューバーが紹介していて気になっていたお店です。

12時頃の訪問。
入るとお客さんがいなくて女将さんがカウンター席で仕事している雰囲気だからお休みかと思っちゃいました^^;
まんぼう発動日ですからね、お客さん少ないのも仕方ないです。
上着を預けてカウンター席に着席。
ランチメニューを見せてもらって6600円の11貫おまかせコースをお願いしました。

出てきたのは順番に以下の通り。
茶碗蒸し・アオリイカ・鯛・鯖・セイコ蟹・クロムツ・クエ・カンパチ・ウニ・ほたて・いくら小丼・大トロ・中トロ?・鮪脳天。
小丼以外に12貫出てきている気がするけど、サービス?勘違い?(笑)
どれもすごく美味しかった!
ネタそれぞれに手が込んでいるし、細かい包丁仕事が綺麗。おかげで食感が良い。
舎利は固めの炊き加減でお酢はネタごとに強さを変えている?米酢と赤酢を使い分けているようです。
どれもとても美味しかったー。
1人だった為か、それともランチタイムだからか、お寿司がぽんぽんと出てきます。
もうちょっとゆっくりでも良かったけど、ランチタイムは時間の制約があるお客さんも多いだろうからそうなるのかな。
この値段でこれを出してくれるの?って贅沢なネタもいくつも出てくるし、大満足です。
2軒目の為結構お腹いっぱいだったけど、まだ食べたくてトロタク巻とウナギも追加注文。
もちろんこれも美味しかったです^^
1人だったおかげなのか、大将とお喋りしながら楽しくランチタイムを楽しめました。
今度は夜伺わせていただきます!その時はお酒とともに!

車だったからお酒は我慢…美味しいお寿司を食べて日本酒なし…これは頭おかしくなりそう…
帰宅したのは夜遅かったけど、肴を用意して日本酒で晩酌しちゃったのは仕方ないよね(笑)

  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 -
  • 鮨 子都菜 - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • 鮨 子都菜 - ガリ

    ガリ

  • 鮨 子都菜 - アオリイカ

    アオリイカ

  • 鮨 子都菜 - 鯛

  • 鮨 子都菜 - 鯖

  • 鮨 子都菜 - せいこ蟹

    せいこ蟹

  • 鮨 子都菜 - 黒ムツ

    黒ムツ

  • 鮨 子都菜 - クエ

    クエ

  • 鮨 子都菜 - カンパチ

    カンパチ

  • 鮨 子都菜 - ウニ

    ウニ

  • 鮨 子都菜 - ホタテ

    ホタテ

  • 鮨 子都菜 - いくら小丼

    いくら小丼

  • 鮨 子都菜 - 大トロ

    大トロ

  • 鮨 子都菜 - 中トロ?

    中トロ?

  • 鮨 子都菜 - マグロ脳天

    マグロ脳天

  • 鮨 子都菜 - 味噌汁

    味噌汁

  • 鮨 子都菜 - トロタク巻(追加注文)

    トロタク巻(追加注文)

  • 鮨 子都菜 - うなぎ(追加注文)

    うなぎ(追加注文)

  • {"count_target":".js-result-Review-138276824 .js-count","target":".js-like-button-Review-138276824","content_type":"Review","content_id":138276824,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

たく@ドロレス

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

たく@ドロレスさんの他のお店の口コミ

たく@ドロレスさんの口コミ一覧(644件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
鮨 子都菜
ジャンル 寿司、海鮮、日本料理
予約・
お問い合わせ

050-5872-6937

予約可否

予約可

※For customers who do not live in Japan or who do not have a Japanese phone number.
We may contact your e-mail from here, so if you do not receive a reply, your order will be cancelled.

住所

愛知県名古屋市中村区名駅2-44-2 オ-キッドGビル 2F

交通手段

名古屋駅 1番出口から徒歩3分

名古屋駅から387m

営業時間
  • ◎ランチ
    11時~14時※L.O. 13時45分

    ◎ディナー
    17時~20時
    21時~※通常のコースとは異なる料理内容となります。詳細はお気軽にご連絡ください。

    ■ 定休日
    不定休
予算

¥15,000~¥19,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥20,000~¥29,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

別途サービス料10%頂戴しております。

席・設備

席数

7席

(カウンター席のみ。貸切可能、事前にご連絡下さい。)

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

ドリンク持込可

公式アカウント
オープン日

2021年2月22日

電話番号

052-564-8707

備考

※ご予約のお時間に遅れそうな場合は、必ずお電話にてご連絡をお願いいたします。
※ご予約時間からご連絡なく20分以上遅れた場合は、予約を取消とさせていただきます。

仕入状況によって料理の内容が変更になります。詳しくは板前におたずねください。

ドリンク持込について
当店では、お客様がお好きなお酒で楽しんでいただくためにお酒の持込も可能です。
日本酒・ワイン・シャンパンなど750mlまで6,000円で持込可能です。
一升瓶、ウイスキー、焼酎はご相談ください。

初投稿者

tara.474tara.474(2)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム