吾妻橋で鰻 : 鰻禅

鰻禅

(うなぜん)
うなぎ百名店2022選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

予算:
定休日
月曜日、木曜日

この口コミは、余生食べ歩きさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
2024/02訪問1回目

3.5

  • 料理・味3.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.4
  • CP3.6
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

吾妻橋で鰻

平日、13時半過ぎに入店!
カウンターが空いておりすぐに入れました。
注文を受けてから捌き、串うち、蒸し上げ、焼きに入るようで多少時間はかかりますが前もって蒸し上げているものとはやはり違いますね^_^
ふわふわ感と焼き目が程よく、タレは甘みが少なくさっぱりいただける鰻です。

料理の提供までは30分から40分をみたほうがいいです。
奥さんの愛嬌がもう少しあってもいいかな…

ご馳走様でした。

  • 鰻禅 -
  • 鰻禅 -
  • 鰻禅 -
  • 鰻禅 -
  • {"count_target":".js-result-Review-177349424 .js-count","target":".js-like-button-Review-177349424","content_type":"Review","content_id":177349424,"voted_flag":null,"count":13,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

余生食べ歩き

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

余生食べ歩きさんの他のお店の口コミ

余生食べ歩きさんの口コミ一覧(203件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鰻禅(うなぜん)
受賞・選出歴
2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

うなぎ 百名店 2022 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2022 選出店

うなぎ 百名店 2019 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2019 選出店

うなぎ 百名店 2018 選出店

食べログ うなぎ 百名店 2018 選出店

ジャンル うなぎ
お問い合わせ

03-3624-0475

予約可否

予約不可

平日は予約可能(7月、8月は不可)
土日は予約不可

住所

東京都墨田区吾妻橋3-6-18

交通手段

・東武伊勢崎線・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩7分
・都営浅草線「本所吾妻橋駅」A4出口から徒歩1分、A5出口も可

本所吾妻橋駅から122m

営業時間
  • 火・水・金

    • 11:00 - 16:00
  • 土・日

    • 11:00 - 15:00
  • 月・木

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れて店仕舞いになることあり

    ■ 定休日
    月曜日・木曜日
    (月曜に限り、祝祭日の場合営業)

    ■ 補足①:時間について
    入店後に調理のため(作り置きではないため)、席についてからも待ちます(30分以上?)。一度に調理できる数も限られているため、前の調理次第でさらに時間がかかることもあります。
    その分、新鮮で臭みもなく、ふわふわの鰻重を堪能できます。

    ■ 補足②:開店前の並び方について
    開店前に並ぶ場合は、特に並び方にルールもなく、日によって異なります(前の人にそって並べばOKのよう)。並んでいると11時前くらいに女将さんが注文を取りにきます。

    ■ 補足③:満席の場合について
    お店で受付し、席の用意ができ次第、携帯に電話連絡するシステム。なお、海外の方は、席の用意ができそうな時間を伝え、その時間に戻ってきてもらうシステム。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥5,000~¥5,999

予算(口コミ集計)
¥5,000~¥5,999 ¥5,000~¥5,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料、チャージ料無し

席・設備

席数

22席

(カウンター 6席、テーブル 4x2席、座敷 4x2席 補足)座敷は中二階で、待合室として使用する事もあり、1階の席が空き次第1階の席に移動する事もある。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

料理

魚料理にこだわる、英語メニューあり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

公式アカウント
オープン日

1980年7月7日

備考

【墨田区吾妻橋1-19-12より移転】
支払いは現金のみ

初投稿者

©Loro©Loro(5679)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

曳舟・向島・押上周辺×うなぎのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ