『福太郎』 東京都江東区大島6-9-15 【生姜焼定食750円】 : 福太郎

この口コミは、グルマン大島さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2012/05訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.0

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

『福太郎』 東京都江東区大島6-9-15 【生姜焼定食750円】

2012.5.7.PM JAPANESE TAVERN IN TOKYO/ILOVE/MINAKOHONDA/TRACILORDS/GINGERLYNN/EVAHENGER/SELEN/ANNAMIYASHITA/SAKURASAKURADA.


 福太郎さん 福太郎さん♪

 茶碗に盛った白ごはん~♪

 多く私にくださいな~♪
(グルマン)

 盛~りましょう 盛りましょう~♪

 これから店の売り上げに~♪

 貢献するなら盛りましょう~♪
(店側)

 い~やですね いやですね~♪

 あなたの店の売り上げに~♪

 貢献するならもう来ない~♪
(グルマン)

※童謡・唱歌「桃太郎」より勝手に引用!勝手に作詞!

 ☆*:・°★:*:・° 

 こんにちわ~モーモー太郎こと牛田もうです(笑)

 都営新宿線大島駅すぐそば、新大橋通りと丸八通りが交わる交差点の角。
 岡村孝子さんが好きな松屋の隣のビルの二階にこの店はあります。

 大海物語国のマリン姫に会いに行く途中、道路にランチの立て看板を発見。
 その看板には定食はご飯・味噌汁:お替わり自由と書かれていた。

 マリン姫に会うにはお金・時間・気力が必要とされるのは周知の事実。
 そのためには体力を消耗するので、ここでがっつり食事を取らねば!
 そんな訳でこの店でランチをする事に決め、ビルの狭い階段を上がった。

 薄暗い店内は古びた感じがして、あまり好きな雰囲気ではない。
 カウンター席に着くと窓際なので意外と明るくて外の景色が見える。

【本日の定食】

*刺身定食900円
*生姜焼定食750円
*焼魚定食700円
*ミックスフライ定食700円
*唐揚げ定食700円

 この中から一番無難な生姜焼定食を注文。

◆生姜焼定食

◇生姜焼

 長さ約10cm厚さ約2mmの豚ロース肉が三枚、千切りキャベツが添えられている。

 生姜の風味は弱いが、甘さ塩辛さのバランスが取れたタレで味付けされている。
 ご飯に合う味付けなので、この生姜焼一枚でお茶碗一杯のご飯が食べられそう。

◇小鉢:ちくわの煮付け

 厚さ3mm位に輪切りしたちくわを甘辛く煮付けてある。

◇小鉢:冷奴

 絹ごし豆腐にきざみねぎ&おろし生姜が添えられている。

◇小鉢:漬物

 胡瓜のキューチャン風、大根の塩漬け。

◇味噌汁

 わかめ・刻みねぎ入りの白味噌仕立て。

◇ご飯

 家庭で使用するものよりもわずかに径のある茶碗に盛り付け。
 計量していませんが半合(150g)あるかないかと少ない。

 生姜焼定食

 評価★★★(正確には3.25)


 こちらにはご飯・味噌汁がお替わり自由という事で来店しました。
 料理自体は標準以上の質で特に不満はありません。
 しかしご飯の量が少なく、また何回もお替わりをする雰囲気ではない。

 ここの小さな茶碗のご飯では最低でも五回はお替わりしたいところです。
 結局、一回お替わりするのがやっとという感じで全然食欲が満たされません。
 そういう雰囲気だったのでサービスの改善を求めてオープニングの歌となりました。

※追記

 この後にマリン姫と早いうちにお目にかかる事が出来ました。
 その甲斐があって、松屋の牛丼特盛りが40杯以上食べられそうです(笑)

  • 福太郎 - 生姜焼定食

    生姜焼定食

  • 福太郎 - 生姜焼

    生姜焼

  • 福太郎 - 生姜焼・UP

    生姜焼・UP

  • 福太郎 - ランチメニュー

    ランチメニュー

  • 福太郎 -
  • {"count_target":".js-result-Review-4116471 .js-count","target":".js-like-button-Review-4116471","content_type":"Review","content_id":4116471,"voted_flag":null,"count":16,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

グルマン大島

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

グルマン大島さんの他のお店の口コミ

グルマン大島さんの口コミ一覧(941件)を見る

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
福太郎
ジャンル 居酒屋、食堂、海鮮
予約・
お問い合わせ

03-3637-8496

予約可否

予約可

住所

東京都江東区大島6-9-15

交通手段

都営新宿線大島駅A4出口徒歩30秒

大島駅から29m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 10:30 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:30

  • 土・祝日

    • 17:00 - 22:00

      L.O. 21:50

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    月〜金
    テイクアウト10時30分〜14時
    ディナー17:00〜 22:00
    テイクアウト17:00~21:00(弁当お持ち帰り)
予算

¥3,000~¥3,999

~¥999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

35席

(カウンター、掘りごたつ式テーブル ※貸切で最大35名までご利用が可能です。詳細はお問合せください。)

最大予約可能人数

着席時 35人

個室

貸切

(20人~50人可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

近くにコインパーキングあります。

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、電源あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる、ワインにこだわる、カクテルにこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

ロケーション

景色がきれい、隠れ家レストラン

サービス

2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、ベビーカー入店可

公式アカウント
お店のPR

【大島駅徒歩すぐ】手作りのちゃんこ鍋などを味わう飲み放題付きコースもご用意!3300円~!

大島駅徒歩30秒!新鮮な食材を使った料理が自慢のお店です。
チェーン店には無い心のこめた手作りのちゃんこ鍋の味を是非一度‼️
友達力士直伝のちゃんこ鍋始めました❗️
5名様から宴会コース5000円、6000円、7000円に飲み放題付き税別でやってます。宴会や忘年会の予約も受付ております。
レモン丸ごと一個使う最強シリーズも始めました!
テイクアウト惣菜始めました。よろしくお願い致します。

初投稿者

グルマン大島グルマン大島(743)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

周辺のお店ランキング

亀戸・平井×居酒屋のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 亀戸・養生料理 高の - 料理写真:

    亀戸・養生料理 高の (そば、居酒屋、くじら料理)

    3.70

  • 2 魚政 - メイン写真:

    魚政 (うなぎ、日本料理、居酒屋)

    3.65

  • 3 初代吉田 - メイン写真:

    初代吉田 (ホルモン、焼肉、居酒屋)

    3.64

  • 4 豊田屋 - 料理写真:

    豊田屋 (鍋、居酒屋、あんこう)

    3.62

  • 5 三代目 まる天 - ドリンク写真:

    三代目 まる天 (居酒屋、日本料理)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ