朝に食べたいぶどうタップリなぶどうパン : コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴

コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴

(Coffee&ぶどうぱんの店 舞い鶴)

この口コミは、だるま3世さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

~¥9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2014/12訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

朝に食べたいぶどうタップリなぶどうパン

地下鉄の一日乗車券を使って都内をぶらり。湯島駅から降りてこちらのお店を訪れました。
モヤさまを見ている際にこちらのお店が取り上げられていて、それで興味をもったのです。

店内は昔から有りそうなさっぱりとした喫茶店の雰囲気。しかしお店の前にはこちらのお店の売りであるぶどうパンが売られています。
店内はかなり小さく、2名席×3というレイアウト。カウンターはありますが席はなく、調理場との仕切りの役目のみの役割を果たしています。

今回はこちらで気になっていたぶどうパンのコーヒーセット(税込\500)を注文しました。空いていた手前のテーブルに座ります。
残りの2つのテーブルは近くに住むであろう30代くらいの男女1組。そしてもう1つはファーの入った着物を召した常連客らしい女性と、同じく常連客らしい60代くらいの男性でした。

スマホをいじりながら待っていると、店員さんがドリップで入れてくれたコーヒーが運ばれてきました。よく見ると一番奥に座っていた60代に見える男性の方でした。常連客なのかそれとも店長さんなのかわかりませんが、まあそういう曖昧なところも昔ながらのお店ならではっていうところでしょうか。

そしてその次に厚めにカットされたぶどうパンが。トーストされ、更にバターを塗られた状態で登場です。
パンの断面には、レーズンが列をなしているほどぎっしりと入っています。ブラックホールに吸い寄せられる天の川のように列と渦を形成しています。
その渦を更に飲み込むようにかじりつくと、レーズンの食感や甘さ、風味がしっかりと感じられます。口の中の至る所にレーズンが当たる感覚があります。市販のぶどうパンでは感じたことがありません。
さらに気づいたのはパン自体の美味しさ。毎日食べるには適さないのかもしれませんが、舌触りがきめ細やかでミルクの乳脂肪分の風味と小麦の甘みが濃厚に効いた「高級ホテルの食パン」のような味でした。なのでバターとの相性も間違いなく良いです。
てっきりレーズンの多さを売りにした「色物」的なイメージでいたのですが、パン本来の味も良く、こういう点が常連さんを話さないのだろうなとも思いました。

コーヒーは比較的味も香りも薄めで後味のキレの良いコーヒーでした。メインのパンと喧嘩しない点はいい組み合わせかと思います。

食べ終えて少々ゆっくりしてお店を後にしました。
お土産に持ち帰り用のぶどうぱん(小サイズ\400)でも買っていこうかと思いましたが、これから色々と買い物する際の荷物になると大変なので、別の機会にとっておくことにしました。

会計の時に
店員のおばちゃん「Yシャツ着てるけど今日は仕事?」
だるま「いや今日は休みですね。ごちそうさまでした~」
おばちゃん「また来てね~」

というやりとりもありました。こういうやりとりも良く感じるのは若干「ハイカラ調」のお店の雰囲気も手伝ってのことかもしれません。

テレビで見て行ってみたこちらのお店入っているぶどうの量だけでなく、ベースのパンの味としても好評価のお店でした。次回の際には時間を見ておみやげ用を購入してみようかと思います。
ごちそうさまでした。

  • コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴 - ぶどうパン コーヒーセット(\500)

    ぶどうパン コーヒーセット(\500)

  • {"count_target":".js-result-Review-7068517 .js-count","target":".js-like-button-Review-7068517","content_type":"Review","content_id":7068517,"voted_flag":null,"count":26,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

だるま3世

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

だるま3世さんの他のお店の口コミ

だるま3世さんの口コミ一覧(2660件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
コーヒー&ぶどうぱんの店 舞い鶴(Coffee&ぶどうぱんの店 舞い鶴)
ジャンル 喫茶店、パン
予約・
お問い合わせ

03-3836-5406

予約可否

予約可

住所

東京都文京区湯島3-33-9 河原ビル 1F

交通手段

メトロ千代田線「湯島駅」3番出口を右へ徒歩5分

湯島駅から49m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 10:00 - 18:00
  • 日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

席・設備

席数

6席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://www.maizuru.tokyo/index.html

オープン日

2003年

初投稿者

たからぶねたからぶね(151)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

御徒町×喫茶店のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 ツェーンコーヒー - 料理写真:モーニングセット(モーニングコーヒー+ハムトースト)@税込740円

    ツェーンコーヒー (喫茶店、カフェ)

    3.69

  • 2 喫茶去 - 料理写真:

    喫茶去 (甘味処、喫茶店)

    3.68

  • 3 カフェ・ラパン - ドリンク写真:

    カフェ・ラパン (喫茶店、カフェ、サンドイッチ)

    3.65

  • 4 珈琲 王城 - 料理写真:

    珈琲 王城 (喫茶店、カフェ、パスタ)

    3.60

  • 5 アメ横ダンケ - ドリンク写真:

    アメ横ダンケ 上野 (喫茶店)

    3.59

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ