アラサー女子しろこさんが投稿したパンケーキママカフェ VoiVoi(東京/三軒茶屋)の口コミ詳細

ダイエットは明日から(はぁと)

メッセージを送る

アラサー女子しろこ (女性・神奈川県) 認証済

この口コミは、アラサー女子しろこさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

パンケーキママカフェ VoiVoi三軒茶屋、西太子堂/パンケーキ、カフェ

29

  • 昼の点数:4.5

    • ¥1,000~¥1,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.5
      • |CP 4.5
      • |酒・ドリンク 4.0
29回目

2022/05 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2022/06/17 更新

28回目

2021/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2021/04/16 更新

27回目

2020/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

2021/01/29 更新

26回目

2019/01 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!小豆と塩生クリームのパンケーキ。

お気に入りのパンケーキ!
「 パンケーキママカフェ VoiVoi 」
最近、コンスタントに食べに行けてないのが悔やまれる…
しろこが行った日はこちらの限定パンケーキでした。

小豆と塩生クリームのパンケーキ
優しく炊いた北海道産大納言小豆の餡子と甘塩っぱい塩生クリームが合わさると至福の組み合わせ。
今年はホイップバターを外に出し、パンケーキの塩気を調整できるようにしました。
宇治抹茶のアイスを絡めてどうぞ。
(メニューより)

しろこが1年で1番お気に入り!のパンケーキ。
voivoi さんの小豆と塩生クリームと生地のバターミルクの感じが凄く好きなんですよね。
これだけは絶対食べたい!と思い、時間を無理やり作っていってきました。
今年のパンケーキは自分でバターの塩味を調整できるとのことだったのですが…
しろこ、塗ってもらってる方が好きかも。
自分でやると加減がわからない…。
店長さんが塗ってくれてるバターのバランスが絶妙なんだと思う。

今年も小豆は甘みが優しく炊いてあって美味しかった!
塩生クリームとの相性もばっちり!

今年のパンケーキはじめも美味しいパンケーキで始めることができました。
3月からはパンケーキクエスト?もあるみたいですね。
参加できたらなぁ。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2019/03/02 更新

25回目

2018/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!クリスマスパンケーキ。三軒茶屋「 パンケーキママカフェ VoiVoi 」

久しぶりに来店♪
「 パンケーキママカフェ VoiVoi 」
大好きなパンケーキなのに…
最近は時間がなかなか取れなくて食べれてないしろこです。
久しぶりのパンケーキはやっぱりお気に入りの voivoi さんだよね!

この日の限定パンケーキは…
クリスマスパンケーキ
国産の乳牛のうち1%未満という希少なジャージー牛のクリームをたっぷりと使用したプレミアムパンケーキです。
濃厚かつ独特な乳風味とコクを持つジャージークリームをゆるめに仕立てて
苺や苺のソースとともに。
ミニメープルシロップ付きです。
パンケーキだからこそできる作りたての美味しさを独り占めでお楽しみください♪
(メニューより)

もう寒いので紅茶と一緒にいただきました。
紅茶
ミルクをお願いしたら、温かいミルクをつけてもらえたの。
これって地味に嬉しいですよね。
冷たいミルクだと紅茶がさめちゃうので…嬉しい!

パンケーキは4段仕立てでした。
さりげなく、クリスマスのチョコが乗ってるのが可愛いですよねー。
ミルクが濃くて濃厚!
コクがあって美味しかったです。
生クリームと生地の相性ピッタリで美味しい。
苺が乗っているのでケーキみたいですよね。

クリスマスのパンケーキを食べると、急に年の瀬感出ちゃいますよね。
今年はあんまりパンケーキ食べる機会がなくて残念だったなぁ。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/12/12 更新

24回目

2018/10 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.5
    • | CP4.5
    • | 酒・ドリンク4.5
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

期間限定!ハロウィンパンケーキ!

期間限定のパンケーキをお目当てにこちらのお店へ行ってきました!
「 voivoi 」
今年も voivoi さんで可愛いパンケーキが開始になったと聞き、行ってきました!

ハロウィンパンケーキ
しっとりふわふわのバターミルクチョコパンケーキの夕闇の中で、おばけたちが飛び回るハロウィンナイト
フロマージュを加え進化したスウィートパンプキンやレモン風味のスウィートポテト、
カラメルやベリーを合わせて秋らしい美味しさに♪
(メニューより)

アイスが、バニラアイス・キャラメルアイスの2種があり選ぶことができました!
しろこはキャラメルアイスにしてもらったの。
可愛いおばけちゃんが登場です♪
生クリームにもおばけちゃん。
手書きだからきっと1匹1匹顔が違うんだろうなぁ。
愛着湧きますよね。

久しぶりのパンケーキがバターミルクチョコになのが残念…と思っていたのですが、
バター感もちゃんとありつつ、チョコの味がしっかりとあり、美味しい!
チョコの味に押されきってないのが凄いです!

スイートパンプキンも美味しいけど、しろこはスウィートポテトがツボでした!
スウィートポテトと生クリームを一緒につけて食べるのがしろこのお気に入り。
よく見たらゼリーがコウモリの形でした。
可愛い…。

しろこがお店に行けなかった間にいつの間にやら、コースターが可愛くなってました。
アイスティ
コースターが黒猫なの。
リボンつけてて可愛い。

行くのが久しぶりになってしまった…。
本当は毎月行きたいんだけどなぁ。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/10/24 更新

23回目

2018/07 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

期間限定!桃のパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

本当に久しぶりになってしまったー。
恋しかったよ… voivoi

すでに提供は終わってしまったのですが…
今回のおめあてはこちら!

桃のパンケーキ
みずみずしい完熟桃をたっぷり使用した桃づくしのパンケーキが登場です!
浅く煮たコンポートに桃のジャム、果皮を煮込んで抽出した美しいもも色のジュレ
じっくり追熟させた生桃をそえて
ミルクティーカラメルの苦味

今回のパンケーキは生クリームが選べました。
純生クリームとカルピス生クリームの2種。
しろこはカルピス生クリームでお願いしました!
だって…
カルピス生クリームは今しかないんだもん!←
ほんのりカルピスの味がする優しい甘さのクリームでした。
久しぶりの voivoi のパンケーキはやっぱり美味しかったです!
生桃もジューシーだったし…
ジャムの甘みもパンケーキとぴったり!
しろこの1番はコンポート!
浅めに煮てあるコンポートなので桃の甘みを残したコンポートになっていました。
この甘みがパンケーキに塗ってあるバターの塩味と相性ばっちり!
はぁ~。この甘み、幸せだわ~。

暑い日だったので水分補給。
アイスティーレモンティーはやっぱ生レモンに限る!

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/09/05 更新

22回目

2018/05 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

GW限定!苺とバターのパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

お気に入りのパンケーキ屋さんでGW限定パンケーキが提供されていました。
UPし忘れてしまったので…覚書に…。
「 voivoi 」
おなじみ voivoi 産ではGW限定の本当にレアなパンケーキを提供していました。

苺とバターのパンケーキ
苺とバターが絡み合う、ゴールデンウィーク限定のパンケーキが登場です。
こちらのパンケーキは、ホイップバターをあえてしみこませずに
トッピングの1つとしてディップしながらお召し上がりいただくことをおすすめします。
パンケーキ×フレッシュ苺×苺ジャム×バターが
ダイレクトに重なることで、
甘みや酸味の輪郭をはっきり感じて美味しくお召し上がりいただけます♪
(メニューより)

カラフルで可愛らしいパンケーキでした。
生地は3枚重ねでした。
しろこ、この生地にバターがしみ込んだ味が好きなのですが…
今回はそのバターをディップしていただくスタイルな模様。
ディップだと多めにバターをつけて…
これがまた美味しい!
バターに負けぬいちごジャム。
この相性がばっちりです。

あぁ…。なんですぐUPしなかったんだろ。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/06/18 更新

21回目

2018/04 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!苺と塩生クリームのパンケーキ。

塩生クリームの限定パンケーキができたと聞き行ってきました!
「 voivoi 」
毎度おなじみ voivoi さん!
今回の限定パンケーキはこちらです。

苺と塩生クリームのパンケーキ
旬のいちごをたっぷりとつかった4月だけのお楽しみ♪
人気の塩苺の登場です。
コトコト丁寧に煮こんだ苺のジャムやイチゴのソースの甘酸っぱさが甘塩っぱい塩生クリームと絡みあう至福のパンケーキ
風味の良い苺アイスやフリーズドライの苺をお皿にまぶして鼻に抜ける香りまで苺一色に染めました。
(メニューより)

苺ってだけで可愛いですよね!!
今季ラストの苺ちゃん!
大好きな塩生クリームとのペアなのが嬉しいです。
甘酸っぱい苺に…甘塩っぽい塩生クリーム。
美味しくないわけがない!

voivoi のアイスは優しい味がして美味しいです。
アイスに塩生クリームも良い!

塩生クリーム、 voivoi のパンケーキ生地との相性が抜群なんですよね。
しろこの好みドンピシャリ!

GW限定パンケーキがあるらしいのですが…
いけるかなぁ…予定調整中です。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/05/04 更新

20回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!ハニーレモンパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

お気に入りのパンケーキ屋さん、また行ってきました。
「 voivoi 」
実は限定パンケーキが出るたびにちょこちょこ通いこんでいるのですが…
ブログ書くのが遅くて全然タイムリーな話題を出せていないという…。
反省せねば。。。

今回のお目当てのパンケーキはこちらです!
ハニーレモンパンケーキ
甘酸っぱいハチミツレモンのあの美味しさがなたーミルクパンケーキと合わさった
春を呼び寄せる幸せの組み合わせ。
優しく炊いたレモン風味のカスタードクリーム
サクサククッキーを混ぜ込んだ自家製のハニーレモンアイスを添えて。
さらに生レモンから作るハニーレモンシロップをたっぷりとパンケーキ にかけています。
フルーツや生クリーム、軽いショコラクリームで味の変化をお楽しみください。
(メニューより)

前回(桜パンケーキ)はピンクで可愛いパンケーキでしたが…
今回は黄色です。
柔らかい黄色が可愛らしいです。
レモン風味のカスタードクリームが優しい酸味で美味しいです。
レモン風味なので爽やかな感じ。後味もすっきり!
ハニーレモンアイスのはちみつの甘みがしろこ好み!
レモン風味のカスタードにショコラクリームがマッチしていて…
ほわわ~っと幸せを感じられました。

最初ははちみつ感が弱いかな?なんて思ったのですが…
他のトッピングと合わせたときの甘さがちょうどしろこの好き な甘みでした。
トッピングを合わせることで幸せ感を感じられるって、素敵ですよね。
いつも voivoi に来るとほっこり幸せ感をもらえる。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/04/11 更新

19回目

2018/03 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!桜と塩生クリームのパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

大好きなお店!またまたやってきました。
「 voivoi 」
今回のお目当てだったパンケーキはこちら!

桜と塩生クリームのパンケーキ
桜の葉と花をたっぷりと混ぜ込んだ桜あんに甘塩っぱい塩生クリームが合わさるとお口の中で桜の風味が浮かび上がります。 優しい甘さの小豆のアイスを添えて
(メニューより)

凄く春らしいパンケーキがやってきましたよー!
全体的にピンクの色味が春らしく可愛いですよね。
小豆のアイスがほんのり甘くて後味はすっきりしていて美味しいです。
桜あん、美味しい。
しろこ、実はそんなに桜あんって好きじゃなかったのですが…
甘みが好みで、優しい桜の味が美味しかった!
その桜あん に塩生クリームが凄くマッチしていて…
桜あん、こんなに美味しかったっけ?!となりました。
もちろん、パンケーキとの相性も良くて…
春らしさをしっかりと堪能できました。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/04/10 更新

18回目

2018/02 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

Wで楽しめるパンケーキ。

限定パンケーキを食べたくて行ったのですが…
1歩間に合わず…。
なのでこちらのパンケーキにしました。
「 voivoi 」

毎度おなじみの voivoi さん。
バレンタインのパンケーキを目当てで行ったのですが…
前日で材料切れで終了してしまってました…。
なのでこの日は通常のメニューをいただくことに。

スープ
この日はおやつじゃなく、食事だったのでスープセットに。
3種のきのこのスープでした。
きのこに、オリーブオイルが凄く合う!
スープに+オイル、贅沢感がでて良いですよね!

半熟オムレツとスパムのパンケーキ
かなり久しぶりの食事系パンケーキ!
とろふわ卵の下にパンケーキが隠れてます。
スパムの塩気がまた美味しいの!
サラダが付くことでバランス感もでますよね。
トマトソースをつけていただきまーす !
たまごにトマトソースが凄くマッチ!!

このパンケーキは生地が3段なのですが…
1枚別盛りにしてもらいました。
さらに生クリームをトッピング!
デザート用に1皿完成!
シンプルに生クリームだけでも美味しい!

voivoi はこのパンケーキの生地の味が好きなんですよね。
しろこの好みにドンピシャ!!
しろこは食事系よりもやっぱスイーツ系のほうが好みなのかも?
生クリームトッピング、ごちそうでした。

いつも限定パンケーキばっかり食べているので…
久しぶりに通常メニューを食べれて良い機会だったかも?

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/04/01 更新

17回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!塩生クリームと小豆のパンケーキ。

今年もしろこのお気に入りパンケーキの時期がやってきました!!
「 voivoi 」

今年もやってきた…
塩生クリームと小豆のパンケーキ
2018年もよろしくお願いします。
はじめは人気のこちらから!
北海道産大納言小豆を、コトコト丁寧に煮て、甘さ控えめの粒あんと漉し餡の間程度に仕上げました。
甘塩っぽい塩生クリームと合わせると至福の組み合わせ。
宇治抹茶アイスや苺と合わせて味の変化をお楽しみください。
(メニューより)

しろこ…
voivoi さんの塩生クリーム大好きなんですよね。
とくに小豆と合わせるのが…
もう神過ぎる!!
小豆の甘さと甘塩っぽい生クリームが凄い相性が良いんですよね。
小豆もこの好みの粒感がたまらないのです。
この塩生クリームと小豆は voivoi のバターミルクの生地に凄くあっていて好き。
両方がバランスよく美味しく感じるんだよなぁ。

美味しい。
あぁ、幸せ。
苺が添えてあると一気に春らしくなりますよね。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/02/28 更新

16回目

2018/01 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!ティラミスパンケーキ。


UPするのがだいぶ遅くなってしまいましたが…
2018年のしろこの初 voivoi はこのパンケーキでスタートでした。
「 voivoi 」

ティラミスパンケーキ~マーブル苺アイス添え~
珈琲とマスカルポーネチーズが合わさり生まれるティラミスのあの美味しさを、熱々のバターミルクパンケーキでさらにもっと美味しく!
パンケーキに苦みを効かせた珈琲ソースをしみ込ませ、チーズのコクとミルク感がとっても美味しい。
マスカルポーネチーズをディップしてほおばってください。
さらに風味づけに珈琲バターもちょんと乗せるととーっても幸せの美味しさ!
マーブル模様が可愛い自家製の苺アイスに純正生クリームを添えて。
様々な組み合わせでお楽しみください。
(メニューより)

見た目が凄く可愛らしくて心奪われるしろこ。
生地は4段重ねでした。
すでに珈琲ソースがしみ込ませてあるのかと思いきや…
小さなカップに入っていて自分で調整するんですね。
珈琲ソース、結構濃い目の珈琲の味で…
パンケーキのバターミルク感がなくなっちゃってしろこはあんまりかも…。
珈琲ソースよりも珈琲バターのほうがバターミルクの生地とは相性が良いように感じました。
マスカルポーネチーズと苺アイスは生地との相性良かったです。

バレンタイン時期にパート2が限定発売されていたけど…
この時のがしろこの好みとは違ったので…残念だけど見送っちゃいました。
可愛い!おしゃれ!!と 思ったけど…
しろこは生地の味が生きてるパンケーキのほうが好みです。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2018/02/28 更新

15回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

期間限定!あんバターとジャージークリームのパンケーキ。

こちらも今更ですが…
クリスマス限定提供だったパンケーキ。
「 voivoi 」
こちらは2017年12月20~25日限定で提供されていたパンケーキなります。

あんバターとジャージークリームのパンケーキ
じっくりことこと炊いた大納言小豆の餡と、塩っ気のきいたバター
濃厚な乳風味のジャージークリームが合わさる禁断の組み合わせ。
(メニューより)

しろこ、 voivoi の餡子好きなんですよね。
なのに…UPし忘れていたという失態。←
ジャージークリームにあんこ、バターというシンプルなトッピングです。
voivoi はシンプルなトッピングの時のほうがしろこははまるかも?
このパンケーキも好みドンピシャでした。
柔らかい甘みのクリームにあんこがぴったり!
バターの塩味で引き締まる感じが voivoi のパンケーキ生地にぴったりなんですよねー。

2017年の voivoi 納めは2017年12月22日でした。
2017年も凄く通わせていただいたお気に入りのお店。
2018年もできるだけ通いたいです!

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/


2018/01/22 更新

14回目

2017/12 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!ジャージークリームと苺のクリスマスパンケーキ。

こちらにもクリスマスがやってきましたー!
「 voivoi 」
今年のクリスマスパンケーキは…
ジャージークリームと苺のクリスマスパンケーキ
今年の締めくくりはもちろんこちら!
国内の乳牛のうち1%未満という希少なジャージー牛のクリームをたっぷりと使用したプレミアムパンケーキです。
濃厚かつ独特な乳風味とコクを持つジャージークリームをとろんとゆるめに仕立てて、フレッシュな苺とともに。
お皿にはブーケに見立てた森の赤い果実ソースと、苺のソースを配しました。
パンケーキだからこそできる
作りたてクリスマスケーキをお楽しみください。
(メニューより)

今年もクリスマスケーキに見立てたパンケーキがやってきました!
ブーケに見立てたソースが可愛いですよね!
パンケーキのトッピングのいちごも可愛い!
可愛いまみれのパンケーキです。
味のほうはパンケーキの生地の味が引き立つ優しいクリームの味でした。
ジャージー牛のクリームと voivoi のパンケーキの生地の味のバランスが好みすぎる!
どちらも優しい甘さがあって、生地のバターの味と生クリームの味が美味しいんですよね。

ラスト1週間(?)限定のパンケーキも出る予定があるみたいなので…
いけたらいいなぁ。
なんだかんだで voivoi は毎月通ってしまった気がする。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2017/12/19 更新

13回目

2017/11 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!焼きリンゴとジャムのライ麦パンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

秋の期間限定パンケーキはなにかなー?と今回も行ってしました!
「 voivoi 」
今回の限定パンケーキはこちら!
焼きリンゴとジャムのライ麦パンケーキ
バターで焼いて甘みを増した紅玉とレモンの酸味をつけたフジリンゴのジャム。
2種のリンゴの甘酸っぱさがもっちり薄焼きのライ麦生地ととてもよく合います。
アーモンドや香ばしいヘーゼルナッツにカラメルの苦味を足しました。
別添えのシナモンシュガーをかけてお召し上がりください。
(メニューより)

アイスが上旬と下旬で変わるそうです。
上旬:チャイのスパイスアイス
下旬:ラムレーズンのアイス
しろこは上旬に来たのでチャイのスパイスアイス!
ふわっとスパイスが香る感じ。
ミルク感強いので食べやすいです。

待望のリンゴ対決ですが…
ジャムのリンゴの甘みも美味しいけど…紅玉の甘みがしろこは好みでした!
焼きリンゴにシナモンシュガーかけて食べるのが美味しい!

生地がモチモチのライ麦パンケーキなのも特徴ですよね!
いつもより弾力のあるモチモチした食感!
食べてるうちにいつものバターミルクが恋しくなるものの…このモチモチ感も捨てがたい!
キャラメルソースも美味しいです。

しろこは、キャラメルがかかってる生地に、焼きリンゴ、シナモンシュガーとアイスを添えて食べるのが1番お気に入り!
色んな組み合わせ方があると面白いですよね。
最近、パンケーキを食べる機会が減ってしまってるのですが…
なぜか voivoi だけは来ちゃうんだよなぁ。(笑)
もう少しパンケーキ食べる機会作ろう。←

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2017/11/07 更新

12回目

2017/10 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!絵本のようなハロウィンパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

毎度お馴染み、お気に入りパンケーキ店の限定パンケーキ、ようやく食べてきました!
「 voivoi 」

今回の限定パンケーキはこちら!
絵本のようなハロウィンパンケーキ
ハロウィンを待ってたおばけ達が今夜は絵本を飛び出しておおさわぎ
あっちもこっちも「ワーッ」と脅かしあってます。
とてもたのしそう
「ぼくたちおいしいものたくさん集めたよ
甘いカボチャと、キャラメル味のアイスと、クリームやベリーだってあるんだよ!」
きみたちもおいしいものくれないとぼくたちがいたずらしちゃつんだから!
(メニューより)

か、可愛いー!!
ハロウィンの季節がやってきましたね!
今年は各地でハロウィンメニューが出ていて…楽しい!
voivoi さんのハロウィンは絵本をイメージした事もあり、メニューの説明もひらがなが多くなってました。
こういう細かいこだわり、好き。
おばけにコウモリが飛んでます。
可愛い…←2回目
パンケーキは四段重ねでした。
1番上の段にはトッピングでココアパウダー。
到着時、ココアの香りがふわっとしてそそられます。
ほんのり苦味のあるキャラメルアイスが美味しい!
カボチャはほんのり甘みがある感じ。
ベリーのゼリーはややかため。
このかたさ、しろこが好きなやつー!
キャラメルアイス+生クリーム+ベリーの組み合わせがしろこは1番気に入りました。
可愛い…どうしよう…食べづらい…
と思っていたのは写真を撮ってる時だけで、冷める前に容赦なくナイフをさしたアラサー女子でした。←

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2017/10/24 更新

11回目

2017/09 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!葡萄のパンケーキ。三軒茶屋「 voivoi 」

新しい限定パンケーキが始まった!と聞き、早速行ってきました!
「 voivoi 」

今回の限定パンケーキはこちら!!
葡萄のパンケーキ
秋の味覚、第1弾は葡萄。
パリッと皮まで爽やかなシャインマスカットとジューシーで濃厚な甘みのピオーネをバターミルクパンケーキと合わせました。
北海道産生クリームとチーズクリームが葡萄とパンケーキを美味しくつなぎます。
ヨーグルトアイスを添えてさっぱりと。
今だけの美味しさをお楽しみください。
(メニューより)

愛しの桃とお別れし…葡萄の季節がきたー!!
生地は4段重ね。
トップの生クリームと生地の間に隠しレモン発見!
最近、隠しレモン多いなー。と思ってたんだけど…
これがあると生クリームに生地の暖かさが伝わりにくくなって生クリームが溶けにくいんですよね!
これは賢い技だ!
甘い葡萄とヨーグルトアイスのさっぱり感が合う!
横に添えてあるクリームチーズの影からメープルがこんにちわ。
クリームチーズにメープル、ささらにパンケーキ!この組み合わせ、最強ではなかろうか!
クリームチーズがちゃんと濃いのが嬉しい!
最近、クリームチーズ風…のお店多かったからなー(笑)
お皿を彩ってる葡萄ソースとヨーグルトソースも可愛らしいですよね。
葡萄ソースとヨーグルトアイスを一緒に食べるのがしろこのお気に入り。

なんだかんだでしろこが1番通ってるパンケーキ屋さん!
うちからの行きやすいのもあるけど…
voivoi のバターミルクパンケーキが好み過ぎる!
ふわふわ系だと他に好きなお店があるんだけど…
普通のパンケーキならやっぱ voivoi だとしろこは思うの。

シャインマスカット、房で買って独り占めしたい…。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2017/09/13 更新

10回目

2017/08 訪問

  • 昼の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥1,000~¥1,999
    / 1人

限定!由木農場のブルーベリーパンケーキ!

先日行ったばかりですが…
また行ってきました!(笑)
「 voivoi 」
先日、桃のパンケーキを食べてきたばかりですが…
限定パンケーキは1種だけではなかったのです!!
週に2回 voivoi となるとちょっと(3秒)考えたのですが…
終わってしまって嘆くくらいなら、時間があるうちに行っちゃえー!となりました。(笑)

由木農場のブルーベリーパンケーキ
東京日野市、由木農場より直送の新鮮なブルーベリーを
たっぷりと使用した贅沢なパンケーキ。
ホットメープルバター、生クリーム、クリームチーズアイスとともに。
(メニューより)

桃の次はブルーベリーだよー!
去年に引き続き、由木農場さんのブルーベリーを使用してるそうです。
桃と比べると凄くシンプルな見た目ですが…
美味しさは負けてません!!
割ってみると、生クリームと生地の間に隠れレモン発見!
この隠 れレモン、なかなかいい味してるんですよね。
果肉を絞って酸味を足すのもいいし、皮ごとでほんのり苦みと香りと楽しむのも良い!
ホットメープルバターが甘くて美味しい!
ホットだからなのか、生地へのなじみが良いです。
たっぷり生地にしみこませて甘々を味わいました。
クリームチーズアイスも後味さっぱりなのにチーズの味が濃厚で美味しい!
クリームチーズアイス、何回か登場していますが…
これ、好き!しろこの好きな味!
生クリームは甘さ控えめ。
ブルーベリーは大粒で甘くて美味しい!

voivoi のパンケーキはどこをとっても美味しいんだよなぁ。
近日中にトッピング変更があるんだとか。
そっちも食べに来れたらいいなぁ。

しろこのblogはこちら!
http://kapilog.yutabi.net/

2017/08/04 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ