おかみんさんが投稿したぎんざ 力(東京/銀座)の口コミ詳細

銀座女将の美味しい生活

メッセージを送る

この口コミは、おかみんさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

閉店ぎんざ 力銀座、東銀座、新橋/おでん、日本料理

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥8,000~¥9,999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.5
      • |酒・ドリンク 3.5
1回目

2009/07 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク3.5
    ¥8,000~¥9,999
    / 1人

銀座のおでん屋さん2(再訪)

銀座の素敵なおでん屋さんへ・・・

力さんのお店の建物は昭和初期の民家だそうです。

開業して約11年。平日夜はスッカリ予約困難の銀座の繁盛店ですね。
うかがう際にはご予約された方がお薦めです。
そして、お薦めはカウンター。3人以上はテーブル席でね~

力さんの良い所は、おでんの他にもサイドメニューが多く、お造りも、季節の物が充実しています。
その他、揚物から焼き物、酒菜まで、呑み助の痒い所に手が届く品揃えが私はすきですね~

おでんの、しっかりした、出汁と塩味のきいた汁も私にとっては好みの味付けです。
具材も、季節感があるものも含め、こだわりを感じますね(^^)v

この夜は、蒸し暑い日でしたので、最初から冷酒を何杯か・・・その後、八海山をぬる燗で・・・・
ゆるゆると酔わせていただきました~(*^_^*)


今回は、白いかのお造り、長芋素麺、おでん各種、トマトのおでん、湯葉、牛すじ二本、
生海苔と焼き餅、&冷酒を二人で5杯、燗酒を4本で約15000円。
おでん屋だと思うと高いけど、ちょっとした小料理屋さんだと思えば、この銀座と言う立地で
このお値段のCPはまあまあでしょ?

http://ameblo.jp/ginza-okamin/銀座女将の美味しい日記 ブログより)


********************************************

一軒屋で民家の様な佇まい~こちらのお店の看板が何となく好きなんです~
とても趣のある店内でおでんを頂くのも、何かシッポリして良いものですわね~

こちらのおでん屋さんは、関西風おでんの他に、お刺身や揚物もメニューにあり
幅広い楽しみ方ができますわよ~
おでんの種類も豊富で、お味もしっかりしてます~
やはり、おでん屋さんではカウンターに座って、おでん鍋を見ながら
注文したい物です。お腹がいっぱいでも、ついつい注文したくなりますわ~

お薦めは、さっぱりしたトマトのおでんに、トロトロの牛筋です~
味噌で煮込んだパンチのある土手焼もお摘みになりますわ~
おでん、土手焼を摘みにしながら、旬のお刺身と揚物を注文し、待ちながら
お燗をいただく~のが私の食べ方です~

TOILET ★★★


  • おでんは関西風♪

  • 湯葉もありますよ~

  • 牛すじのどて焼きや、お酒がすすむ~

  • 付き出し三点盛

  • トマトのおでん~

  • 長芋の素麺~

  • 白いかのお造り

  • 生海苔と焼き餅の相性はGOO

  • カウンターがGOODね

2009/07/21 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ