Geric Planktonさんが投稿した金寿司(北海道/バスセンター前)の口コミ詳細

Seeking the Last Meal of My Life

メッセージを送る

この口コミは、Geric Planktonさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

金寿司バスセンター前、苗穂/寿司

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 4.5
      • |サービス 4.5
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2015/11 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス4.5
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-

【追憶の軌跡】札幌随一の技量と美学、そして研鑽。

思えば近くて遠い寿司屋であった。
近いからこそ、いつでも行ける。
遠く離れたからこそ、いつか行きたい。
そうして想いを馳せれば馳せるほど、遠のいてゆく…

その日はようやく到来した。
札幌都心部ながら交通利便性は決して高くない地で、長らく愛されている店である。
一見大衆的な空気を放つ見慣れた外観とは対照的に、店内は高品位を漂わせている。
ランチタイムというシステムはないのに昼前から満席で、予約しなければ入店は不可能であろう。
カウンターはさほど広々としているわけではないが、職人は多い印象である。
お任せで握ってもらうと、ネタの特徴を生かした高い技術と創意工夫を駆使して、目の前で次々と形付けられてゆく。
おそらくそれ相応の修業を積み重ねてきたに違いない。
一貫一貫に込められる寿司の美学、まさに“一貫入魂”と名付けよう。
ネタに恵まれたこの地ゆえに、技術と美学は劣ると言われている。その劣勢を容易く退く店は多くはない。

2023/12/24 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ