なこき79さんが投稿したともえ(大阪/西梅田)の口コミ詳細

なこき79

メッセージを送る

なこき79 (40代後半・大阪府) 認証済

この口コミは、なこき79さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ともえ北新地、西梅田、東梅田/お好み焼き、鉄板焼き、焼きそば

4

  • 夜の点数:4.1

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 4.1
      • |サービス 4.2
      • |雰囲気 4.2
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
4回目

2024/02 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.2
    • | 雰囲気4.2
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

よー食った、よー飲んだ ٩( ᐛ )و٩( ᐖ )۶ 1人でね

扉を開くと、もくもくと肉の焼ける香りぷんぷん
もはや引き下がれない食欲の頂点に一気にボルテージがアガり、コートや顔や髪に焼き物のニオイがつくのを避けるすべはないと瞬時に悟る (ᗒᗨᗕ) しゃーない!

新地のおねえさんも、着物のママも気にする素振りなく楽しんでるb(ˊᗜˋ*)❑””

■とん平 (Σ(゚∀゚ノ)ノ出てきた瞬間 ワオッ!の逸品)
■スジコン 1/4 サイズ
■豚玉 ハーフ
■焼きそば ハーフ
 + サッポロ 瓶ビール★ 赤星 (^O^)❒’’

1人でもこれはさすがにお腹いっぱい
*\(๑´▽`๑)/ よー食った!よー食べた!!!

ついつい他の人の注文で焼いてるのを見てると「アレ食べたい」になるのは悪いクセ

■「ともえ」さんの豪快「とん平」(⊙ꇴ⊙)!!!
後半に頼むのもよし、スタートに頼むのもよし

うまそうな豚バラ肉をどっさり鉄板に盛って焼きをいれる
ところどころカリッと焼けたら一気に仕上げ!
(⊙ꇴ⊙)!!! 玉子ジュワーーー!
(⊙ꇴ⊙)!!! ソース ジュワーーーー!
(⊙ꇴ⊙)!!! マヨネーズ じゅぶじゅぶーーー!
ハイ!出来上がり!

トロトロの玉子に、ダイレクトなソースとマヨネーズ
豪快にして極旨の「とん平」 (」≧∇≦)」 うまいーーー

■スジコン 1/4サイズ 680円
基本、どのメニューもハーフサイズで注文できるので1人でも数名でもいろいろ食べられるのがありがたいのだか

スジコンは1/4もある

Σ(ʘωʘノ)ノ 1/4でもどっさりの肉の塊(スジ肉)とコンニャクが登場

あっさりした醤油出汁で煮こまれていて香ばしく焼かれた「スジコン」、、、こちらも見た目豪快!味付けはあっさりなので、肉の旨みが引き立つ!
ソースマヨの「とん平」と交互に食べると「こってり&あっさり」ですごく中の良い味加減

( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

■豚玉 (ハーフ)
自分の以前の記録を見返すとやたらと「粉がつお」推し
(「ºωº)「⁈どういうこと?

食べて納得 (*´ч`*) ウンマッ!

紅生姜タップリの生地が焼けたらソースに、たっぷりと青のりをと粉ガツオがふりかけられる

なるほど「粉ガツオ」と甘辛ソースが、子供の頃に食べたジャンキーな粉モノを思い出させてくれる美味しさがある

思わず( ≖ᴗ≖​)にんまりするね
これは「粉ガツオ」あっぱれ


■焼きそば ٩( ˙༥˙ )و ついつい欲張ってもーた

これまた豚バラ肉をどっさり焼いて
黄色が栄える麺がのせられたら、キャベツとソースで
一気に焼き上がるめっちゃスピードメニュー﹏ Ꙭ꙳

こちらも( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!
濃く味の染みた、ジャンキーな甘辛ソース

どれもハーフサイズだからこそ楽しめた「ともえ」様

「足りなかったら言ってね」と紅生姜が鉄板に盛られる
焼き担当のおねえさんと、フロア担当のおねえちゃん

スピード勝負の焼き物を一手に焼き上げる店主のおねえさんの手際の良さは、見ていて気持ちがいい!

b(ˊᗜˋ*)❑”” ぷはぁーーーーー!満足!


  • 『お好み焼き』 紅生姜タップリの王道粉モノ 大河ドラマの貴族の衣の様に彩りが美しいヽ(●´∀`)ノ゜まひろさんカラー

  • 「豚玉」(^O^)❒’’ 粉ガツオと甘辛ソースが口の中に懐かしいジャンキーな思い出をよみがえらせてくれる

  • 「焼きそば」(。º∀º) ۶)))ヤバッ! こちらもモチっとした黄色い中太麺にソースがからんでうまい

  • Σ(゚∀゚ノ)ノ 1/4サイズでこんなにモリモリ!甘辛な「スジコン」ではなく出汁醤油であっさりの味付けで、香ばしく焼かれて肉の旨味を堪能(^O^)❒’’

  • お好み焼きが美しく焼かれる今日の「ともえ」さん」 彩りキレイで見とれるね ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  • 魅惑の「とん平」( ≖ᴗ≖​)ニヤッ 豚肉+ 玉子+ ソース・マヨ カロリー無視の背徳の逸品 (*´ч`*) ウンマッ!

  • 粉ガツオがひたすらいい仕事する(∩˃ ᵕ ˂∩)別に盛られる「紅生姜」がさっぱり感をUPさせてくれて脂を中和してくれる

  • 「とん平」&「スジコン」 交互に食べてみるのもヽ(●´∀`)ノ゜

  • どの席からも「おいしいーーー!」が飛び交ってた「牡蠣」

  • ふんわりと、ずっしりの中間(^O^)❒’’ 食べごたえもあるので、様子を見ながら少しずつ頼むのも良し

  • (´Д`)ハァ…、濃い口のジャンキーソース焼きそば、うまかったなぁー

  • 「牡蠣」(۳˚Д˚)۳やばいーーーー

  • なんと言っても、この背徳の「とん平」は写真見返してもヨダレが垂れるよな(^q^)

2024/02/06 更新

3回目

2023/09 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.8
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

仕事のモヤモヤも全部忘れて満たしてくれる店

今日は肥後橋のフェスティバルホールでいい音楽に触れ、北新地の「ともえ」さんへb(ˊᗜˋ*)❑””

今日の仕事のモヤモヤも、玉置浩二の歌声の幸福感も全部ひっくるめて内容の濃い1日。1品目の『牛塩』がまろやかにまとめてくれた✧٩(ˊωˋ*)و✧鉄板焼 最高!

友人と2人だったので、ここぞとばかりに僕が狙ってたメニューを頼んでしまう(笑)

■牛塩(ハーフ)
■とん平(ハーフ)
■こんにゃく
■豚玉(ハーフ)
■ねぎすじ玉
■ミックス焼きそば(ハーフ)

((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)ぐふふふふ、背徳の脂メニュー

「ともえ」さんの肉の脂が美味しくて集まるスーツ姿のお兄さんたち(知らんけど)。そりゃ、1日の〆はニッコリして明日をむかえたいよね

今夜は多くは語りません(^O^)❒’’

ほっこり満足( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!
料理に愛がこもってると、食べる人も笑顔になれます

  • (。º∀º) ۶))) 「ともえ」さんのミックス焼きそば!

  • 背徳の「とん平」これぞ鉄板メニューの醍醐味!

  • 「ねぎすじ玉」、、、、え?(⊙ꇴ⊙)!!! 生すじやん!!なかやか見られない「生すじ」にテンションアガるb(ˊᗜˋ*)❑””

  • 「牛塩」カラシ醤油でいただく、呑兵衛メニュー

  • たっぷりのこんがり豚肉の脂を卵にまとわせて、、、

  • 「豚玉」「こんにゃく」ここだけヘルシー(^O^)❒’’

  • 「ねぎすじ玉」、、、生すじってこんなにプリプリなんや、、、、醤油ベースに粉ガツオと青のりでほっこり

  • 立派な、タコ&イカ、、、そして肉、やっぱり肉の脂が味の要なんやと思いしらされる、見てるだけで幸せ

  • 具材はコテで切ってから口に運ばないと、僕も友人もずっと「ほふほふ」言ってもぐもぐして会話が止まる、、、感服しました٩(ˊᗜˋ*)و 自分の好きなタイミングで食べられる紅生姜がイイ!

2023/09/13 更新

2回目

2023/08 訪問

  • 夜の点数:4.1

    • [ 料理・味4.1
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!! 鉄板 最高!


どーーーしてもここの「とん平」が食べたくなって
北新地の「ともえ」さんへb(ˊᗜˋ*)❑””

北新地の【ともえ】さん 【※予約をオススメ】
17-22:30 (LO 22:00)
(休)土日祝

自分のメモを見返して注文を吟味する
全品ハーフサイズで頼めるので独りオジサンからすると
マジでオアシス(⊙ꇴ⊙)!!!
■とん平 1,250円(ハーフ 625円)
■牛塩 1,480円(ハーフ 740円)
■豚玉 1,080円、、、、ハーフさまさまb(ˊᗜˋ*)❑””

月曜の夜から、飛び入りでギリ入れました
予約するのがオススメです
17時台でスーツ姿の若者からオッサンで1巡目の満席
その後も次づぎと、、、Σ( °o°)

マジうまい٩(ˊᗜˋ*)و!!!
カロリー気にせず、油とマヨネーズと、肉を食べる店!


中央の鉄板で、お店の全オーダーを切り盛りするお姉さんの頭の回転のすごさに感動 (「ºωº)じょーーず♡

■とん平
こんがりと火が入った豚バラをマヨとソースでからめたひっくりかえるマストの最高の「とん平」

■牛塩
玉ねぎ、ピーマン、牛肉を蒸し炒めて塩コショウであえる。カラシ醤油でいただく、前回のメモどおり、カラシだけでも肉の旨さを味わえる焼き物

■豚玉
となりのほろよいのお父さんが「知らん奴は何も考えずにせっかく来たんやしとか言って『ミックス』頼むねん!でも、ここは『豚玉』しかないやろって!いつも言いたい!」と(^O^)❒’’マジでそのお通りやと同感してました!粉ガツオ最高!

北新地にいながら、下町感を贅沢に味わえる
カウンター席だとさらに美味しさが増す鉄板の焼き物を見て感動できる「ともえ」さんb(ˊᗜˋ*)❑””


梅田でいただく、1日しっかり働いた方のいこいの場やろうな〜!!!まさに「おつかれ生です!」٩(ˊᗜˋ*)و

  • むむむ!!!教えたくない好きな店!!

  • 「豚玉(ハーフ)」粉ガツオがめっちゃアクセントのザ・王道な1枚、、、、されどうまい!!!

  • マヨネーズたっぷりの肉汁を味わう他にはない「とん平」( 'ロ')/'ロ')/'ロ')/'ロ')/うまーーイ!!!

  • こちらの店も、ちがった角度から『肉』を堪能できる「牛塩」(^O^)❒’’

  • 漂う肉の香りと、野菜の香り!ビールガすすむ

  • たくさんの席から「ねぎ焼き」「豚玉」の追加注文が飛び交う!

  • 「牛塩」を熱々鉄板で追い焼き(。º∀º) ۶)))ヤバッ!

  • 紅しょうがたっぷりの「お好み焼き」!酸味は熱で消えて旨みが残る、深い1枚!

  • 2回言います(≧◡≦) 粉ガツオが幸せを呼ぶ

2023/08/29 更新

1回目

2023/05 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス3.9
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.5
    • | 酒・ドリンク-
    ¥3,000~¥3,999
    / 1人

また うまいお好み焼き店に出会ってしまった

所用で梅田へ
帰りに北新地でお好み焼きを食べようかと、、、
初めての「ともえ」さんの門をくぐる

スーツ姿のお客さん多数、新地のママさんと来られてる方、この後 本格的に飲みに行くであろう方、、日本の鉄板焼屋さんってこうであって欲しい雰囲気が心地よい、そんなお店に出会ってしまった(^O^)❒’’’

そして、どのメニューもハーフサイズの注文ができるという、お一人さまの自分としてはマジで感動的♡

立地とニーズのなすナイスなシステム!

「とん平焼き(ハーフ)」と「豚イカ玉」を注文

おどろくのは豚バラ肉の多さ(^O^)
豚バラ肉の脂と、たっぷりのマヨネーズと卵で和えたとん平焼きは初めての味わいで、カロリーには目をつぶって豚肉の脂の旨みをモロにいただく逸品で、GOOD!

お好み焼き(動画じゃなくてもジューシーな脂のジュワジュワパチパチ感が伝わる)も豚ブラ肉たっぷり染み込んだ、紅しょうがたっぷりの1枚。一見「そんなに紅生姜いれなくても、、、」と思いきや、熱々の鉄板でこんがりと焼き上がるので生姜の酸味が飛んで香ばしさの立つお好み焼きとなってて、ウマウマでした(^O^)❒’’’ ソースかける前段階で、香ばしさが伝わり、ヨダレ出る

サイドメニューの数は多くはないけど、どれもハズレなしのうまそうな焼き上がりを目にしてしまったので、次は、焼きそばハーフと、牛塩焼きハーフを絶対食べたい!!メニューは多すぎないのがええのかも(^O^)❒

リピート確定(^O^)

2023/06/01 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ