50歳から始めるカフェ修行さんが投稿したアルティジャーノ・ジェラテリア(東京/聖蹟桜ヶ丘)の口コミ詳細

みなさまに感動グルメ体験へのいざない❤️

メッセージを送る

50歳から始めるカフェ修行 (50代後半・男性・東京都) 認証済

この口コミは、50歳から始めるカフェ修行さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

アルティジャーノ・ジェラテリア百草園/ジェラート・アイスクリーム

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.7
      • |雰囲気 3.7
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク -
1回目

2024/04 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.7
    • | 雰囲気3.7
    • | CP3.7
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

東京では希少な産直牧場ジェラート❣️直営牧場の低温殺菌で新鮮美味しい牛乳と地元の果物で作る手作りジェラート✨手作りならではの優しい味わいにほっこりします❤️駐車場もあるので車でもOKですよ❤️

アルティジャーノ・ジェラテリアはモグサファーム直営の牧場系ジェラート屋さん。東京都では希少な牧場ジェラートをご提供してくれています。

"Artigiano"はこだわり、手作り、職人、”Gelateria"は「イタリアンジェラートの店」と言う意味。こだわりのジェラートって名前なのですね。

アド街ック天国で紹介されたこともあります。

モグサファームの牧場主は大木聡さん モットーは「毎日牛舎に行くのがワクワクするような牛を育てる」だそう。昭和32年にお父様が酪農を始めた牧場。

牛が健康なことが大事だそうで牛舎の環境を整えて清潔に保つと、牛にストレスにかからず健康になるそう。そうすると“ワクワクする牛“も育つし、結果的に美味しくて高品質な牛乳ができるそうです。

そんな農場で作搾乳した新鮮なミルクと地元である日野市で朝摘みされた果実などをふんだんに使用した濃厚で安心・安全なジェラートは格別デス。モグサファームの牛乳は低温殺菌を一回行うのみ牛乳の鮮度を保つ工夫をしています。

ダブルカップ 550円(現金のみ)をオーダー

いちごみるく 日野市で収穫されたいちごを贅沢に使用したいちごミルクは、看板メニュー。いちごの果実も入っていて冷凍強めにしています。少し凍ったいちごっぽいサクサク感が楽しめます。さっぱり食べやすく美味しい

ダブルチョコレート
ベルギーチョコレートで作る濃厚なジェラート
こちらはいちごより柔らかいです。美味しい

美味しかった〜 ごちそうさま〜

2024/04/28 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ