☆バッカス☆さんが投稿した居酒家こばちゃん(新潟/新潟)の口コミ詳細

酒は飲んでも呑まれるなー。

メッセージを送る

この口コミは、☆バッカス☆さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

居酒家こばちゃん新潟、白山/居酒屋、海鮮

1

  • 夜の点数:4.0

    • ¥6,000~¥7,999 / 1人
      • 料理・味 4.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク 4.0
1回目

2023/10 訪問

  • 夜の点数:4.0

    • [ 料理・味4.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク4.0
    ¥6,000~¥7,999
    / 1人

新潟+佐渡の酒と肴を味わえる素敵居酒屋。

本日は新潟県新潟市。言わずと知れた米処であり酒処。もちろん酒蔵数は日本一。因みに県別ランキング(2021年3月時点)では、1位新潟(88蔵)、2位長野(79蔵)、3位兵庫(69蔵)、4位福島(60蔵)、5位福岡(59蔵)だそうです。

いざ宿周辺の古町で店を探す。新潟ご当地グルメ鶏半身焼きの元祖「せきとり」にするか。刺身からタレカツ丼まで幅広いラインナップでディープそうな「喜ぐち」もいいな。魚なら「いっこう」は間違いないだろう。と悩みつつ選んだのがコチラ「居酒屋こばちゃん」。新潟+佐渡の酒肴が揃う佐渡出身の小林さんが大将の居酒屋さん。創業は2002年らしい。

<肴>
・お通し:昆布巻き入りのひじきの煮物 美味し。
・栃尾あげ(納豆入り):ハーフでもでかし。
・刺身三種:ブリ/タコ/甘エビ 
・ノドグロ塩焼き:やっぱり焼きが一番か。
・のっぺ:冷たくてびっくり。そして美味。夏に冷飯にぶっかけたら最高か?
・ながも:もずく的な海藻ちゃん。
・柿の酢浸し:歯応え食感よし。酢の物好きな私的には○。お店の姉さんは昔から食わされて嫌いらしい(笑)。

<酒>
・政宗(燗):気温20度。まだ早かったかな。
・じゃんげ(激辛):サッパリしてて美味いね。
・麒麟山(超辛):辛口最高。
・拓(ひらく):おっと佐渡の酒も飲まねば。

〆て7,770円。一合飲み過ぎ。食べ過ぎで予算オーバー。1人だと肴のオーダーが難しい。締めていかねば…。

<まとめ>
至って普通の居酒屋であるが、こばちゃんが孤軍奮闘で作る料理はすべて味はもちろん心暖まる美味さ。忙しいなか一見な私に声を掛ける優しさあり。ローカルリーマンのグループが次々とやってくる人気っぷりも当たり前ですね。自分が地元なら絶対贔屓にするであろう良店。出張民にもオススメです。

本日時点で3.65

  • ノドグロ塩焼き

  • 激辛じゃんげ

  • のっぺ

  • 刺身3点

  • お通し 

  • 柿の酢浸し

  • ながも

  • 栃尾揚げ

  • 建屋

  • 入口

  • 店内

  • カウンター

2023/10/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ