TOM775さんが投稿したラーメン山岡家 上磯店(北海道/七重浜)の口コミ詳細

TOM775の食べ歩きメモリー

メッセージを送る

TOM775 (男性・北海道) 認証済

この口コミは、TOM775さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

ラーメン山岡家 上磯店七重浜/ラーメン、つけ麺、餃子

1

  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2016/03 訪問

  • 昼の点数:3.7

    • [ 料理・味3.7
    • | サービス3.0
    • | 雰囲気3.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

祝! 北海道新幹線開業! 北斗市で食する至極の一杯なんだな!

☆「山岡家巡礼の旅」
道南弾丸ツアー1泊2日編-第6弾!-
*********************************
今話題の北斗市。
上磯郡上磯町と亀田郡大野町が合併して誕生した新市。

なんか聞いたことある?
…はい! 北海道新幹線で今話題の街!

「新函館北斗駅」 平成28年3月26日開業!
あ、新駅の写真撮るんだった(>o<)

駅名には紆余曲折あったのだがようやく開業にこぎ着けた。
北海道民にはやっと訪れた「新幹線♪」

北斗市の有名人は…北斗市公式キャラクター「ずーしーほっきー」(爆)
これ、ゆるキャラ系なのだが、もっぱらキモイと評判で逆に人気がある(^^;;

もう一人、私的には好きなラジオパーソナリティ「噛みトム」こと「中野智樹」さん。
TBS系北海道ローカル放送局HBCのラジオパーソナリティで、
やたらと甘噛みするトムさんに小橋亜樹っていうおばさん(失礼!)がリスナーから送られた早口言葉を無理矢理言わせて噛めば罰金!というコーナーがおもしろいのだ(^^)
小橋さんのエグい突っ込みも絶妙♪

本日山岡家2店舗目(^^;;
今各店舗食べ比べしているので、
期間限定が出ないか限りはずーっと「醤油チャーシュー」

で、今日も「醤油チャーシュー」
※今や定番「ネギ増し」はJAFで(^^;;
で、いつもの通りJAFカード提示で「白髪ネギお願いします!」というと、
若いバイト君が「他に味玉とか海苔とかもできますけどどうします?」と。

「え?え?なんて?」(8.6秒バズーカ風)

バイト店員「あのー、味玉も、海苔もおつけできます…」と!
私「じゃ、味玉いいです?」
バイト店員「わかりました。海苔はどうします?」
私「いやいや、のりはいいわ~(^^;;」
標準3枚に+5枚ついたらドンブリのふちは海苔のひまわりが咲いてまうやん(^^;;
店舗によってJAFの威力が違うんだな(笑)

麺:かため&増量なし
脂:少なめ
店舗ごと&調理人ごとに「塩分」が大きく異なるのが特徴の山岡家(>o<)
必ず訪問したら「塩分濃度」も確かめる。

では、実食!
「店内に入る前からマイオイニーメーター反応!」
「店舗外でオイニーあり!」
「60オイニー!」
※「山岡家世界制服布教活動」による測定度数(^^;;
※「オイニー度」は飛んだ決まったさんの発案です

「どれどれ~♪塩分・・・上磯店は~?」
「んー、お!これは・・・?ほんのちょっと塩を感じる程度でなまらうまい♪」
「TOM775式塩味メーターでは・・・5!」
ともすると塩分が強すぎる山岡家にあってはほこれは絶品♪
とんこつにもう少しコクがあるとパーフェクト♪

※TOM775式塩味メーター:私の味覚センサー(笑)によるスープの塩分スケール!
※「4~6塩」までをうまい塩梅とするもの。
※当然「5」が私にとってのベスト塩分♪

☆山岡家各店の調理者の皆様へ!
塩分量は目分量ではなく、ちゃんと計測して投入してください!
塩分量は絶対にいい加減にしないでください!

☆スープ
塩分は若干強い程度!
とんこつは高品質!
もう少しコクがあればパーフェクト!

☆チャーシュー
山岡家標準のチャーシュー!

☆店長不在
訪問時はバイトさんのみだった。
若い男子バイト2名、おばさん1名。
みなさんテキパキ働いていた。

◇床
残念ながらヌルヌル感あり。
清掃をしっかり!

◇客層
男女ともかなり若者が多い。
スウェットサンダルギャル多数(^^;;

◇BGM
非常に小さい。
音楽はほとんど聞こえないが、時々挿入される山岡家CMソングはかろうじて聞こえる程度。

☆全道制覇への道!
恵庭店(最新訪問2014/11)
苫小牧船見店(最新訪問2015/01)
月寒店(最新訪問2015/06)
東雁来店(最新訪問2015/08)
苫小牧糸井店(ホーム店:最新訪問2015/10)
新すすきの店(最新訪問2015/11)
伊達店(最新訪問2016/02)
室蘭店(最新訪問2016/02)
北広島店(最新訪問2016/03)
大谷地店(最新訪問2016/03)
野幌店(最新訪問2016/03)
藤野店(最新訪問2016/03)
新道店(最新訪問2016/03)
太平店(最新訪問2016/03)
余市店(最新訪問2016/03)
八雲店(最新訪問2016/03)
函館鍛冶店(最新訪問2016/03)
上磯店

  • 醤油チャーシュー+JAFネギ増し+なぜか味玉もJAFでOK!(^^)v

  • アップ/麺

  • 店舗外観/店舗内のベンチ/カウンター/厨房

2016/03/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ