Memekoさんが投稿した手打ち麺 やす田(大阪/新大阪)の口コミ詳細

Memekoのレストランガイド

メッセージを送る

Memeko (40代前半・男性・大阪府)

この口コミは、Memekoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

手打ち麺 やす田新大阪、崇禅寺、東淀川/ラーメン

1

  • 昼の点数:4.5

      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.0
      • |雰囲気 4.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2011/12 訪問

  • 昼の点数:4.5

    • [ 料理・味5.0
    • | サービス4.0
    • | 雰囲気4.0
    • | CP3.0
    • | 酒・ドリンク-

ラーメンとして満点

いや、新大阪なんてところの片隅にこんなにおいしいラーメン屋があるなんて反則でしょう?
教えたくない店、ってこういうことを言うのでしょうか。

まず、この魚介だしの醤油と塩・・・どっちもとんでもなく美味い!
昨今流行のとんこつや濃厚系ではなく、澄み切った中に、確かな魚の強さが感じられる、ちょっと他では味わったことのない味。ラーメンでスープのみ干すなんてことは自分はしないのだけれど、これはいくらでも飲める。いくらでものめるのに、決してあっさり味ではない。
この不思議なスープに華を添えるのは、チャーシューと白ネギ。チャーシューはラーメン屋っぽいあまからではなく、、中華料理店の煮豚のように八角と塩・醤油でよく煮込んだ味。この油身のけっこうあるチャーシューが、やや上品なスープと混ざり合わさり、一杯の満足感は急上昇。辛みのある白ネギが、その味をもたれさせずに引き締める。
なにより、この手打ち麺のツルツルしこしこさときたら・・・全てがとんでもない完成度。

毎日食べても飽きないやさしい味なのに、薄味じゃなく、確かな満足感があります。こんなこってり時代に反逆する美味しいラーメンが、町の片隅で確かに存在していたのです。びっくりです。

惜しむらくは、昼のランチメニュー的なセットがなく、追加でご飯を頼むと、腹を満たす店としてはコストはそんなに良くはない、といったところ。白ご飯と相性もいい味なだけに、ちょっともったいないかな。もっともこれでそちらの要素もあれば大きさ的に店がパンクしそうではあるのですが。

この方面には走らないなら、つけ麺にはもう取り組まれているようですが、チャーシューはもう満点なので、あとはこの味と喧嘩しないような野菜をたっぷり入れた健康志向の一杯などもメニューに加えて、あくまでラーメン本体で勝負するのも良いのではと思います。

店も綺麗だし、店員のお姉さんも愛想がいいし、店主のお兄さんは無口だけどイケメンだし、言うことないです(笑)
ラーメンが好きでも嫌いでも、新大阪に来たならぜひ人を誘いたいですね。

2011/12/25 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ