441805さんの口コミ投稿したお店一覧

441805のレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

ジャンルから探す

すべて

開く

ジャンルから探す

人気のジャンル
レストラン
ラーメン
  • ラーメン・つけ麺
カフェ・パン・スイーツ
バー・お酒
  • バー
料理旅館・オーベルジュ
  • 料理旅館・オーベルジュ
その他
  • その他

閉じる

口コミ投稿したお店

「日曜営業」で検索しました。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

14 件を表示 4

ソムオー 新大久保店(新大久保、大久保、西武新宿/タイ料理、ベトナム料理、居酒屋)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 4.3
      • |雰囲気 4.3
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2009/06訪問

新大久保でタイ料理を食べるなら。

先々週に行ったお店で、
系列であるここの存在を知り、同じ面子で行きました。
新大久保駅からすぐで、アクセス◎
脇道なので、嫌な人込みも、かといって無人地帯でもありません。

目の前が同じくタ...

もっと見る

2009/08/08更新

サームロット(東新宿、新宿三丁目、西武新宿/タイ料理、ベトナム料理、アジア・エスニック)

1

  • 夜の点数:4.3

    • ¥3,000~¥3,999 / 1人
      • 料理・味 5.0
      • |サービス 5.0
      • |雰囲気 5.0
      • |CP 4.3
      • |酒・ドリンク 4.3

2009/06訪問

素直に美味かったタイ料理

人づてに聞いて初めて行きました。
素直においしかったです。
タイ料理を食べ歩いている友もかなり満足な様子でした。

ただ、少人数だと品数が限られ食べ切れない…残念。
大勢で行って少しずつシェ...

もっと見る

  • サームロット - デザート付合せのトマト細工に感動1
  • サームロット - デザート付合せのトマト細工に感動2

2009/06/29更新

宮越屋珈琲 東京新橋店(新橋、汐留、築地市場/喫茶店、カフェ)

1

  • 夜の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7
  • 昼の点数:3.7

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 3.7
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.7
      • |酒・ドリンク 3.7

2009/07訪問

久しぶりに珈琲を味わう。

第一京浜と外堀通りの交差点。
ドン・キホーテ汐留店の近く。
21時過ぎに行きました。
美味しい珈琲が飲みたくて。

B1Fの禁煙席へ。テーブル席が3つほど。
黒調の木のテーブル&イスはとて...

もっと見る

  • 宮越屋珈琲 東京新橋店 - 綺麗!

2009/07/26更新

もつきむ 新宿南口(新宿三丁目、新宿、新宿西口/居酒屋、もつ鍋、もつ焼き)

1

  • 夜の点数:2.6

    • ¥2,000~¥2,999 / 1人
      • 料理・味 2.6
      • |サービス 3.0
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 3.0
      • |酒・ドリンク 3.7

2009/06訪問

安いモツ鍋 @新宿駅近く


土曜の終電過ぎの時間だったからか、
雨予報の前だったのか、
お客さんは誰もおらず…。
ちょっと不安。
入口には「21時〜鍋半額(2人前)」
とりあえず入る。
裏路地?にある店は店内もこ...

もっと見る

2009/06/22更新

ページの先頭へ