グルマン大帝さんが投稿した麺屋はなび 弥富店(愛知/弥富)の口コミ詳細

グルマン大帝のささやかな外食卓

メッセージを送る

この口コミは、グルマン大帝さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。 問題のある口コミを報告する

麺屋はなび 弥富店弥富/ラーメン、台湾まぜそば

1

  • 昼の点数:4.3

    • ~¥999 / 1人
      • 料理・味 4.5
      • |サービス 3.5
      • |雰囲気 3.0
      • |CP 4.0
      • |酒・ドリンク -
1回目

2013/02 訪問

  • 昼の点数:4.3

    • [ 料理・味4.5
    • | サービス3.5
    • | 雰囲気3.0
    • | CP4.0
    • | 酒・ドリンク-
    ~¥999
    / 1人

台湾+鶏+塩=美味しい!!

弥富にある「麺屋はなび」の1店舗です。順番的には4番目?桑名に続いてですね。

先ずはその立地。何とパチンコ屋の敷地内にあります。
これまでパチンコ屋というとホントにそれだけが目的で、食事は二の次三の次、
みたいな所も多いと思うのですが、ここは「行列のできるラーメン屋集めました!」
と銘打ち、東海地区、特に名古屋地区でも有名なラーメン屋さんを4店舗集め、
更に隣にイオンタウンがあるということで、桑名店や緑店、蟹江店のように駐車場
の問題はありません。

しかし、駐車場の問題がないということは当然、それだけ来る人も多く(これはどこ
のはなびもそうですが)、行列が絶えません。というより、他の3店舗は尻目にはなびだけ
長い行列がある、というのはもうザラです。

スタッフさんの対応は桑名店に比べると少し大人しい感じです。そこまで絶叫している
イメージはありません。もちろん、それでも他店に比べたら十分、大きな声なのですが。
まぁ、この辺りはその日にどんなスタッフさんが居るかにも寄るでしょうしね。

此処の限定メニューは「鶏塩台湾まぜそば」と「鶏塩台湾ラーメン」。
はなびの2大看板である「台湾」そして「塩」が合わさったまぜそばとラーメンです。
これは期待せざるを得ないというか、否が応にもこのメニューをオーダーしてしまいます。

・鶏塩台湾まぜそば

具の構成は基本的に台湾まぜそばと変わりません。ニラの代わりに水菜、ミンチの色が
白くなっていることくらいでしょうか。ぱっと見おとなしい感じですよね。

混ぜて食べてみるとやはり、台湾まぜそばとは大分と色が違います。
あちらはかなり、メインの具である台湾ミンチとそのタレの辛さが前面に出てきてどちらかと
言えばそちらメインの感じになっていますが、この鶏塩台湾まぜそばは辛さがそこまでではなく、
塩ベースのタレの味と麺のモチモチした食感とその美味しさが全面に出ている感じです。
ただ、その変わり当然ですがそこまで鶏ミンチは主張して来ません。偶に「あ、居た居た」と
感じる位で。
特徴的なのは水菜ですね~。シャキシャキというかハリハリとした食感がちゃんと独自性を
主張してくれています。
そして一緒に供される干しエビとレモン。細かいですよね~。最後まで飽きずに食べることが
出来るようにという、配慮です。レモンは試したことはありませんが、干しエビを加えると香ばしい
香りがアクセントになってこれもまた乙です。

追い飯も台湾まぜそばに比べるとサラッと食べられるのではないかと思います。
私は台湾まぜそばの後の追い飯よりさっぱりと食べられるので、どちらかと言えばこちらの
鶏塩台湾まぜそばの方が好きです。

かけ飯

塩ラーメンの美味しさは言わずもがな。そのスープを余すこと無く味わえるのがこのかけ飯
です。

ご飯の上に刻みチャーシュー、ネギ、刻み海苔、山葵、魚粉が乗っており、ラーメンを食べ終わった
後にそのスープを掛けてサラサラとお茶漬け上にして食べる、というのがこのサイドメニューです。
ランチ時だと白めし(ご飯)は無料で食べられますが、それでスープ茶漬けだと何だか味気ない。
具もないし…という時に良いですね~。
山葵の辛味と葱のシャキシャキ感に香りが良いアクセントになって、ラーメンのスープを全て
完飲出来ます。
ただ、価格が200円ということで、上に載っている具に白飯との差額50円の価値を感じるか
どうかはまた人によって微妙な所だと思います。

桑名店には桑名店の、弥富店には弥富店の、といった具合にはなび各店にはそれぞれ
限定メニューがありますので、それぞれ巡っていって、今後も食べて行きたいと思います。

  • 鶏塩台湾まぜそば 800円

  • 付属の干しエビとレモン

  • 鶏塩台湾ラーメン 750円

  • かけ飯 200円

  • 黄身こそスターだ。通称「キミスタ」 850円

2013/03/20 更新

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

予算

営業時間

ページの先頭へ