いけばわかるさ : 鳥よし

この口コミは、ごろひでさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥5,000~¥5,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
2022/02訪問3回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.0
  • 雰囲気4.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク3.5
¥5,000~¥5,9991人

いけばわかるさ

2022年2月某日


今夜は

ごろが10年ほど前から定期的に通ってる焼鳥屋さんへ


「鳥よし」さん♪


脱サラして、1から焼鳥を独学した、職人気質の親方と

その親方を支える、栗ちゃん♡のお二人の

小さなお店


最初の頃はてっきりご夫婦だと思ってたけど…すっかり騙されてたわ(´∀`*)ヶラヶラ


親方の焼鳥はいつ食べてもめっちゃジューシー

オーダーが入ってから肉を捌いて1本ずつ丁寧に串に刺していくから

切りたて

刺したて

焼きたてを食べれるのが鳥よしさんの最大の特徴


もうね

肉汁がすごいのよ✧ \( °∀° )/ ✧

しかも

炭火じゃないんだよ?電熱よ?

なのに、めっちゃ美味い( ゚д゚)ンマッ!


親方の正肉とはつは是非食べてみてほしーなぁ


それから

レバーの真打ち!

これだけ通ってるのに、作り方をいっさい教えてくれない親方笑笑


さらに大人気の


じゃが丸!!


これも絶品(๑•̀ㅂ•́)و✧


串物もじゃが丸も時間がかかるから

ココロと時間に余裕がある時に行ってみてね


それと

親方と栗ちゃんは

ガチ東北人で、こちらから話しかけないと遠慮してあまり話してくれないから

こっちも遠慮しないでガンガン話しかけてみようwww

親方は仕事が一段落した時なんか

けっこう話好き♡


そして

もし親方の焼鳥が美味かったら、ぜひ美味いと言ってほしい

その時の親方の笑顔は、男でもキュンとくるぜ(*´∀`)クスクス


お二人とも、歳取って耳も目も悪くなってきたと言う

これまでも

急に体調崩して入院なんてこともあったし…

無理しない程度に長く続けてもらいたいけど、ね。


よし

明日あたり久しぶりに顔出そうかな

うん

そうしよう!


ご馳走様でした!(´▽`)

  • 鳥よし - カウンターのみのお店です

    カウンターのみのお店です

  • 鳥よし - はつと砂肝!美味い!!

    はつと砂肝!美味い!!

  • 鳥よし -
  • 鳥よし - キャベツがまた美味いんだわ♡

    キャベツがまた美味いんだわ♡

  • 鳥よし - 炭火じゃないけど激うま♡

    炭火じゃないけど激うま♡

  • 鳥よし - ねぎま!

    ねぎま!

  • 鳥よし - じゃが丸と親方の渋い背中w

    じゃが丸と親方の渋い背中w

  • 鳥よし - 大好物のつくね

    大好物のつくね

  • 鳥よし - 立派な手羽

    立派な手羽

  • 鳥よし -
  • 鳥よし - 裏もこのとおり

    裏もこのとおり

  • {"count_target":".js-result-Review-139058656 .js-count","target":".js-like-button-Review-139058656","content_type":"Review","content_id":139058656,"voted_flag":null,"count":55,"user_status":"","blocked":false}
2017/07訪問2回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.6
  • 雰囲気4.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.4
¥6,000~¥7,9991人

ごろ的仙台焼鳥ランキング不動の1位!鳥よしさん♪

7月最終木曜日。


7月はプライベートで博多や岩手に行ってきましたが、今週末東京へ行く予定もあり何かと忙しいスケジュールでして。

まぁ、仕事ではないのでしっかり楽しんでるのですが、お金は飛ぶようになくなります(笑)

そんな中。

なんか急に恋しくなりまして。

そう、なんか癒しが足りないなと(笑)

・・散々飲み食いしてるのに満たされない、さみしがり屋のごろ(ー_ー)


そんな時に食べたくなる、そして、会いたくなる二人がいるんです♪


「鳥よし」さん♪


ちょっと前まではかなりのヘビーローテーションで伺っていたのに、最近は月イチ訪問になってしまいました(^_^;)

食べログを始めてからというもの、行きたいお店・行かなきゃいけないお店(笑)が、さらに増えてきてしまいまして・・。

喜ばしいことではあるんですけどね。


と、いうわけで1か月ぶりの鳥よしさんです!!


コチラは、独学で刺し方・焼き方を覚えた、一見寡黙で頑固一徹に見えるけどアルコールは一切飲めない意外と茶目っ気のある親方♪

と、

最近耳が遠くなってきちゃったけど、親方と共にゴルフが大好き♪栗ちゃんの愛称で呼ばれる、とっても優しいみんなのお母さん♪

のお二人で切り盛りされています(*^^*)

通い始めた当初は完全に夫婦だと思って疑いもしませんでしたが、お二人は昔からの友人同士なんですよ(^O^)

連れてきた友人に教えると大抵ビックリしますが(笑)


今夜も開店前にあらかじめ予約のTELを入れてから伺うと、やっぱり満席!

8席しかありませんから予約は必須ですよ~。

ちなみに、たまにエクストラ席が出ることもありますので、マックス9席です(^^)

常連さんが多く、大人数で行くようなお店では決してありませんので御注意ください(^_^;)


さて、本日のオーダーです。


とりあえずセット  2200円
つくね       240円×3
皮         200円
レバー       230円
軟骨        240円
じゃが丸      550円
いそべ焼      200円
レバーの真打ち   400円    
らっきょ漬     350円
鳥もつ煮


とりあえずセットは、正肉・手羽・ネギマ・砂肝・ハツとドリンクとお通しのセット料金です。

私はいつもの生ビールをチョイス♪

ちなみに生ビールは二杯まで同じグラスです。

せまい店内ですので皆さん協力しましょうね(笑)

セットはとりあえずにしてはちょっと高い気もしますが、鳥よしさんの焼鳥はどれも大きいです♪

大阪に本社がある大手チェーンの赤い看板の焼鳥屋さん、(といえば大体わかるでしょうか?)大○さんの焼鳥と比較すると、約4~5割増しぐらいでしょうか♪

お母さん曰く、普通の(笑)女性ならばセットで大体お腹いっぱいになるそうです(^_^;)

で、肝心のお味のほうですが・・

むちゃくちゃ美味い!!

し・か・も、

炭使ってないのにー( ̄□ ̄;)!!

親方に美味しさの秘密を聞いたことがあります。

「オーダーが入ってから一串一串肉をさばいて刺していくのと、やっぱり塩加減かな?」

そう。

確かに親方の刺し方、塩加減はホントに絶妙!

数々のお店で焼鳥を食してきましたが、私のランキング一位は揺るぎません。

焼きは、たまにお母さんが忙しいと若干焦げますが(笑)

それでもふんわりジューシーで圧倒的に美味いんです!

いつだったか、どこの鶏肉をつかってるのか聞きましたが企業秘密でした(^_^;)


鳥よしさんは焼鳥以外にも、これだけは食べておきたい!というオススメ品があります。


まずその一つ「じゃが丸」♪

親方たちは野菜にもホントにこだわってまして、焼鳥と一緒に出されるキャベツがすんごい絶品!

二人で買い出しにいって、二人の目利きで選んで、二人とも納得しないと買わないんだとか( ̄□ ̄;)!!

じゃがいもも同じで、一定以上の大きさの物を厳選して出してます♪

調理方法は意外とシンプル。

じゃがいもをレンジで温めてからホイルに包み、バターと一緒に時間をかけてじっくりと焼く。これだけ。

なのに・・すんごい美味い!

食べ方にもコツがあって、ホイルを開いたらホックホクのじゃがいもを180度ひっくり返します。

すると、カリッカリといい塩梅に焼かれたじゃがいもの皮にバターが染みわたっていて、ここが一番美味いんです!!

じゃが丸を御希望の方は、鳥よしさんで一番時間がかかる料理なので(40~50分ほど)是非早目の注文をお願いします(*´∀`)♪


続いて「もつ煮」♪

鳥よしさんのもつ煮は鳥もつで、汁の少ないタイプです。

こちらも中々なボリュームなので、仕込み段階で量が確保できないと出せません。

甘じょっぱい味付けに針生姜がのっていてお酒もガンガンすすむし、ご飯が欲しくなります(笑)

鳥よしさんにはご飯がないので冗談半分でお母さんにご飯が食べたくなるよ~って言ったら、近くの店からもらってくるよって本気で言われました(^_^;)

ちなみにこの味はお母さんにしか出せないようで、親方はつくりません。

なので、お母さんがお手透きじゃないとオーダーも通りません(笑)

金額書いてないので一度いくらか聞いたことがありますが忘れてしまいました。時価ってことはなかったと思います(^_^;)


そして「レバーの真打ち」!!

親方が独自で考えたようで、当然その調理法も味付けも企業秘密です。

ごろはいつも鳥よしさんに来ると、「親方!今日は真打ちありますか?」からはいります♪

「う~ん、まだだなぁ」

って言われることが多いので、おそらく味付けしてから冷蔵庫で寝かせてるんじゃないのかな?

レバーのもさもさ感や臭味は全くありませんが、しっかりとレバーの味がします♪

程良い塩っ気と酸味でこちらも最高のお酒のアテです!!


以上、焼鳥以外のオススメも紹介させていただきました。


が、やっぱり一番はお二人の人柄でしょう。

お店の雰囲気がいいのはお二人がいいから。

常連さんが来づらくなるから・・と、一切の取材を断ってるのも、お客さんを思う気持ちからなんです。

そういえば一時期、親方が体調を崩してしばらくお母さんだけで営業してたこともありました。

お二人共いつまでもお元気で、そしてあまり無理しないでくださいね!

今後とも、末永く宜しくお願い致します(^^)

  • 鳥よし - 砂肝・ハツ♪

    砂肝・ハツ♪

  • 鳥よし - 正肉♪

    正肉♪

  • 鳥よし - ネギマ♪

    ネギマ♪

  • 鳥よし - 大好きつくね!!

    大好きつくね!!

  • 鳥よし - 5個も刺さってます♪

    5個も刺さってます♪

  • 鳥よし - レバーの真打ちはあったらラッキー!

    レバーの真打ちはあったらラッキー!

  • 鳥よし - 手羽!

    手羽!

  • 鳥よし - 軟骨♪

    軟骨♪

  • 鳥よし - 皮♪

    皮♪

  • 鳥よし - レバー♪

    レバー♪

  • 鳥よし - お母さんのもつ煮♪

    お母さんのもつ煮♪

  • 鳥よし - 磯辺♪

    磯辺♪

  • 鳥よし -
  • 鳥よし - じゃが丸!

    じゃが丸!

  • 鳥よし - オープン!

    オープン!

  • 鳥よし - ひっくり返しましょう♪

    ひっくり返しましょう♪

  • 鳥よし - お通し奴がうまい!

    お通し奴がうまい!

  • 鳥よし - 泡はサービス♪

    泡はサービス♪

  • 鳥よし - らっきょ♪

    らっきょ♪

  • 鳥よし - お二人のバックショット(笑)

    お二人のバックショット(笑)

  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • {"count_target":".js-result-Review-72532956 .js-count","target":".js-like-button-Review-72532956","content_type":"Review","content_id":72532956,"voted_flag":null,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2016/10訪問1回目

4.6

  • 料理・味4.7
  • サービス4.7
  • 雰囲気4.7
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.0
¥4,000~¥4,9991人

私的には仙台焼き鳥№1です!!

2016/10

なんか、最近毎週のように通っています(笑)

いつ食べても親方の焼き鳥の旨さに感動してしまいます!!

なんで炭火じゃないのにこんなに旨いんだろう?!

これがもし、炭火だったら…なんて考えながらいつも美味しく頂いています♪

というか、むしろ炭火じゃないから旨いのか?!なんて、炭火自体に疑問を抱いてしまうほどです(笑)


この圧倒的な旨さは、親方のこだわりの刺し方と絶妙な塩加減にあると思われます。

例をあげると、正肉には肉と肉との間に皮をはさんでいるので、皮のジューシーな脂が正肉の旨さに一役かっています。

皮は、間に細かい皮をはさむことにより、その部分がカリカリと香ばしく焼かれていて食感の違いを楽しむことができます。


いつ行っても雰囲気がすごくいいし・・・。

しいてマイナス点を言えばドリンクの種類が少ないくらいでしょうか(笑)

でも間違いなく、仙台№1の焼き鳥店だと思います!!

親方の体力が続く限り、私も通い続けます(笑)


2016/4

某焼鳥屋の店長に勧められて一緒に行ってから、大ファンになったお店がこちら鳥よしさん。

いろは横丁内にあるカウンターのみのこちらのお店は、口数は少ないが、たまに見せる笑顔から人の良さが滲み出る親方と、いつもにっこりサラリーマンの疲れた心を癒してくれる女将さんのお二人で切り盛りしています。

メニューは少なめですが、一串一串のクオリティはものすごく高いです。

焼鳥は注文が入ってから親方が一串ずつ肉を刺します。炭火ではありませんが、焼き加減はいつも絶妙です。
振り塩の具合もちょうどいいですし、ボリュームもあります。

ただ8人入ると満席なので、いつも混んでいて入れない事も少なくないです。しかし、お店の外から覗いた時に席が空いてないのがわかっていても、「来たよー、でもまた来るね」って必ず声をかけたくなる、そんな雰囲気の良いお店なんです。

先日は常連さんに、我々はもう帰るからって席を譲っていただきました。
お店があったかいから、常連さんまで優しい、ほんとに素晴らしい焼鳥屋さんです。
口コミ件数が少ないのも、ファンがあまり知られたくないからだと思います。

お二人とも体に気をつけて、我々ファンのためにも無理せずに省エネで続けていってほしいと思います。

  • 鳥よし - レバーの真打!!

    レバーの真打!!

  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし - つけあわせのキャベツも旨し‼

    つけあわせのキャベツも旨し‼

  • 鳥よし - 皮

  • 鳥よし - 手羽先

    手羽先

  • 鳥よし -
  • 鳥よし -
  • 鳥よし - ボリュームたっぷり 甘めの鳥もつ煮 しょうががきいてて旨い!

    ボリュームたっぷり 甘めの鳥もつ煮 しょうががきいてて旨い!

  • 鳥よし - ボリューム○

    ボリューム○

  • 鳥よし - もち 磯辺焼き

    もち 磯辺焼き

  • 鳥よし - 絶品❗じゃがバター❗❗

    絶品❗じゃがバター❗❗

  • 鳥よし - ねぎま

    ねぎま

  • 鳥よし - 砂肝

    砂肝

  • 鳥よし - イチオシ❗つくね

    イチオシ❗つくね

  • {"count_target":".js-result-Review-53762078 .js-count","target":".js-like-button-Review-53762078","content_type":"Review","content_id":53762078,"voted_flag":null,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ごろひで

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ごろひでさんの他のお店の口コミ

ごろひでさんの口コミ一覧(1114件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
鳥よし
ジャンル 焼き鳥
予約・
お問い合わせ

022-223-5356

予約可否

予約可

住所

宮城県仙台市青葉区一番町2-3-30 壱弐参横丁

交通手段

仙台市営地下鉄東西線 青葉通一番町駅徒歩3分

青葉通一番町駅から133m

営業時間
予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

席・設備

席数

8席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

viviane-aviviane-a(850)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

青葉区×焼き鳥のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 hou - メイン写真:

    hou (焼き鳥)

    3.89

  • 2 酒と炭焼 おかげさん - 料理写真:

    酒と炭焼 おかげさん (焼き鳥)

    3.78

  • 3 もみじ - 料理写真:奥州いわい鶏ササミ:オリーブタレ

    もみじ (焼き鳥、創作料理、居酒屋)

    3.58

  • 4 酒処 五泉 - ドリンク写真:

    酒処 五泉 (焼き鳥、鳥料理、串焼き)

    3.57

  • 5 くろ田 - 料理写真:

    くろ田 (焼き鳥)

    3.53

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ