無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
ネット予約
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
050-5456-1099
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
その他
備長炭の最高峰・紀州備長炭使用店
料理
進化を続けるこだわりの本格焼鳥。
料理
おかげさん自慢の、七品に想いを込めたおそうざい盛り合わせ。
至高の焼鳥堪能コース(東北エリア屈指のプレミアム飲み放題付)17品
焼鳥(野菜串含む)9本・御惣菜4点・自家製ドレサラダ・自家製野菜のポタージュ・箸休め・鶏そぼろ飯全17品+日本酒・焼酎70種OKの東北屈指プレミアム飲み放題100分付プラン ※席料込となります。
至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ)※但し最低2杯以上お飲み物のご注文をお願い致します。17品
焼鳥(野菜串含む)9本・御惣菜4点・自家製ドレサラダ・自家製野菜のポタージュ・箸休め・鶏そぼろ飯全17品 ※お飲み物は単品でご注文頂くお料理のみのプランです。 ※お料理は約2時間かけての提供となります。 ※席料込となります。
お店が選ぶピックアップ!口コミ
この日伺いましたのは「酒と炭焼おかげさん」です。 お店の場所等は過去レビューを参照にて割愛させて頂きます。 この日は2023年最初のおかげさんでした、 江戸からのお越しの客人と二人での席にて、 メモ並びに写真漏れが有るかもですが、 頂いた内容は以下の通り。 ◆惣菜4点盛り ◆おかげさんサラダ ◆丹羽黒鶏さび焼き ◆若鶏ハツ ◆薩摩きわみどりせせり ◆なめ子 ◆南... 詳細を見る
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
仙台市内にある焼鳥のお店です。 北仙台駅から15分くらい歩きました。駅から遠い立地です。 そんな場所に人気の焼鳥屋さんがあるんですね〜。自分は予約した上で訪問しましたが、予約で満席との案内が店頭にありました。 自分が予約したのは焼鳥堪能コース。飲み放題込みで7500円です。 サラダ ... 詳細を見る
【訪問日】木曜日17時00分 【待ち時間】0分(予約) 【注文品と価格】至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ) 6,000円 【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点) 【感想... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
酒と炭焼 おかげさん
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、居酒屋 |
予約・ お問い合わせ |
050-5456-1099 |
予約可否 |
予約可 ◎ご予約の状況等により、一例としてカウンター席でご予約を頂いてもテーブル席でのご案内になる場合もございます。 |
住所 | |
交通手段 |
北仙台駅から徒歩15分位 北仙台駅から887m |
営業時間 |
営業時間 17〜23時まで 日曜営業 定休日 月曜日・火曜日 |
予算 |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
サービス料・ チャージ |
お席料330円 ※但し、コースをご利用のお客様はコース料金にお席料も含まれております。 |
席数 |
36席 (カウンター4席、1階テーブル8席、2階テーブル24席) |
---|---|
個室 |
無 個室はございません。予めご了承ください。 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 二台有り(お店左側のアパート前2番と3番です)近隣にコインパーキング有り |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり |
コース | 飲み放題 |
---|---|
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる |
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可 乳児は不可。 |
ドレスコード | ◎香水・コロン、又は強い香りのする化粧品類のご使用は他のお客様のお食事に差し支える為、ご遠慮頂きます。場合により、消臭スプレーの使用をお願いする場合もございます。必ずご配慮頂きます様マナーとして宜しくお願い致します。 |
公式アカウント | |
オープン日 |
2015年4月 |
電話番号 |
022-341-7039 |
備考 |
店主が魅了された豊かな肉質の地鶏である、三重県産・熊野地鶏や地鶏の京都産丹波黒どり、滋賀の京紅地鶏、丹羽赤鶏等を一串一串、仙台では大変希少な最高級品・紀州備長炭を惜し気なく使い、絶妙な火入れで提供する。特に肝(レバー)、さび(ささみ)、包みハツなど店主のお薦めする各部位は是非とも堪能したい一本。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
仙台でデートを満喫!カップル向けのお店ランチ・ディナー10選
仙台市にはアウトレットモールや自然豊かなスポットがあり、デートにも人気のエリアです。今回はデートにおすすめのおしゃれなお店をまとめました。ランチとディナーに分けて紹...記事を読む»
仙台市は、東北唯一の政令都市で、歴史と文化を感じる史跡もたくさんあります。今回は、仙台市でおすすめの、炭火焼き料理のお店をまとめました。牛タンの名店をはじめ、焼き鳥...記事を読む»
営業時間・定休日を教えてください
17〜23時まで
ラストオーダー22時
※焼鳥が売り切れの場合、状況により閉店時間が早まる場合がございます。
御来店前にお電話にてご確認下さい。
月曜日・火曜日
アクセス方法を教えてください
北仙台駅から徒歩15分位
タクシーですと初乗り料金です。
バス停「木町」より徒歩1分
オンライン予約は出来ますか?
はい、予約可能です。
このお店の口コミを教えてください
【訪問日】木曜日17時00分
【待ち時間】0分(予約)
【注文品と価格】至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ) 6,000円
【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点)
【感想】
・前菜4品、サラダ1品、串焼き9本、箸休め1品、〆ご飯1品のコースです。どれも手の込んだ料理で仙台ではなかなか味わえない逸品ばかりです。
・串焼きはもう少しボリュームがあってもいいかと思います。前菜の種類を減らし...
閉じる
閉じる
魂込めたその一本で感動の食体験を。 大人が楽しむ至高の焼鳥を是非お召し上がり下さい。
※7月に改装工事を予定している為、予約は受付休止しております。
現在のところ期間未定
※ゆったりとした空間でお食事を楽しんで頂く為、当店は一組最大4名様迄の入店制限がございます。5名様〜のご予約は承っておりません。
予めご了承くださいませ。
...