酒と炭焼 おかげさん - 北仙台(焼き鳥)

公式

お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。

レストランランキングTOP5000

酒と炭焼 おかげさん

魂込めたその一本で感動の食体験を。 大人が楽しむ至高の焼鳥を是非お召し上がり下さい。

※7月に改装工事を予定している為、予約は受付休止しております。
現在のところ期間未定
※ゆったりとした空間でお食事を楽しんで頂く為、当店は一組最大4名様迄の入店制限がございます。5名様〜のご予約は承っておりません。
予めご了承くださいませ。 

お店のこだわり

その他

備長炭の最高峰・紀州備長炭使用店

備長炭の最高峰・紀州備長炭使用店

料理

進化を続けるこだわりの本格焼鳥。

進化を続けるこだわりの本格焼鳥。

料理

おかげさん自慢の、七品に想いを込めたおそうざい盛り合わせ。

おかげさん自慢の、七品に想いを込めたおそうざい盛り合わせ。

コース

飲み放題

至高の焼鳥堪能コース(東北エリア屈指のプレミアム飲み放題付)17品

焼鳥(野菜串含む)9本・御惣菜4点・自家製ドレサラダ・自家製野菜のポタージュ・箸休め・鶏そぼろ飯全17品+日本酒・焼酎70種OKの東北屈指プレミアム飲み放題100分付プラン ※席料込となります。

予約するコース詳細
8,500(税込)
人数
1~4名様

至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ)※但し最低2杯以上お飲み物のご注文をお願い致します。17品

焼鳥(野菜串含む)9本・御惣菜4点・自家製ドレサラダ・自家製野菜のポタージュ・箸休め・鶏そぼろ飯全17品 ※お飲み物は単品でご注文頂くお料理のみのプランです。 ※お料理は約2時間かけての提供となります。 ※席料込となります。

予約するコース詳細
6,000(税込)
人数
1~4名様

投稿写真

投稿する

  • 酒と炭焼 おかげさん - ちょうちん

  • 酒と炭焼 おかげさん - ささみ

  • 酒と炭焼 おかげさん - はつ

  • 酒と炭焼 おかげさん - せせり

  • 酒と炭焼 おかげさん - 丹波黒どりのねぎま

  • 酒と炭焼 おかげさん - 丹波黒どりのかしわ

  • 酒と炭焼 おかげさん - 伊達鶏のむね

  • 酒と炭焼 おかげさん - なめこ

  • 酒と炭焼 おかげさん - レバー

  • 酒と炭焼 おかげさん - 手羽先

口コミ

投稿する

  • 安倍太郎

    安倍太郎 (3131)

    Tabelog Reviewer Award受賞者

    [携帯電話番号認証済]

    お店が選ぶピックアップ!口コミ

    「美味しい料理は見た目も綺麗‼︎」

    この日伺いましたのは「酒と炭焼おかげさん」です。 お店の場所等は過去レビューを参照にて割愛させて頂きます。 この日は2023年最初のおかげさんでした、 江戸からのお越しの客人と二人での席にて、 メモ並びに写真漏れが有るかもですが、 頂いた内容は以下の通り。 ◆惣菜4点盛り ◆おかげさんサラダ ◆丹羽黒鶏さび焼き ◆若鶏ハツ ◆薩摩きわみどりせせり ◆なめ子 ◆南... 詳細を見る

    酒と炭焼 おかげさん - 料理写真:なめ子

    夜の点数

    2023/01 訪問

    21回

  • ピックアップ!口コミ

    tmgfc347

    tmgfc347 (1574)

    [携帯電話番号認証済]

    ピックアップ!口コミ

    焼鳥はもちろんのこと刺身も旨い

    仙台市内にある焼鳥のお店です。 北仙台駅から15分くらい歩きました。駅から遠い立地です。 そんな場所に人気の焼鳥屋さんがあるんですね〜。自分は予約した上で訪問しましたが、予約で満席との案内が店頭にありました。 自分が予約したのは焼鳥堪能コース。飲み放題込みで7500円です。 サラダ ... 詳細を見る

    酒と炭焼 おかげさん - 料理写真:

    夜の点数

    2023/01 訪問

    1回

  • 大石貴幸

    大石貴幸 (167)

    [携帯電話番号認証済]

    食べる価値ある焼き鳥コース

    【訪問日】木曜日17時00分 【待ち時間】0分(予約) 【注文品と価格】至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ) 6,000円 【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点) 【感想... 詳細を見る

    酒と炭焼 おかげさん - 左: いぶりがっこの新ジャガポテサラ 左から2番目: 胡瓜とザーサイの中華和え

    夜の点数

    2023/05 訪問

    1回

店舗情報(詳細)

店舗基本情報

店名
酒と炭焼 おかげさん
ジャンル 焼き鳥、居酒屋
予約・
お問い合わせ

050-5456-1099

予約可否

予約可

◎ご予約の状況等により、一例としてカウンター席でご予約を頂いてもテーブル席でのご案内になる場合もございます。
又、テーブル席であっても1-2名様の場合は横並びのテーブル席になる場合もございます。
◎ご要望への返答はメールにて対応致します。
◎10歳以下のお子様連れのお客様はご利用可能時間が17時から19時までの2時間以内となります。
◎香水の香りはお食事に差し支える為、使用お断り致します。

住所

宮城県仙台市青葉区木町11-2

交通手段

北仙台駅から徒歩15分位
タクシーですと初乗り料金です。
バス停「木町」より徒歩1分

北仙台駅から887m

営業時間

営業時間

17〜23時まで
ラストオーダー22時
※焼鳥が売り切れの場合、状況により閉店時間が早まる場合がございます。
御来店前にお電話にてご確認下さい。

日曜営業

定休日

月曜日・火曜日 

予算
[夜]¥6,000~¥7,999
予算(口コミ集計)
[夜]¥6,000~¥7,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

サービス料・
チャージ

お席料330円 ※但し、コースをご利用のお客様はコース料金にお席料も含まれております。

席・設備

席数

36席

(カウンター4席、1階テーブル8席、2階テーブル24席)

個室

個室はございません。予めご了承ください。

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

二台有り(お店左側のアパート前2番と3番です)近隣にコインパーキング有り

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり

メニュー

コース

飲み放題

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と デート

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

子供可

乳児は不可。
お子様連れ(10歳未満)のお客様はご利用可能時間が17時から19時までとなります。
※提供時間の関係により最終入店時刻は17時のみ。

また大人が楽しむ空間の為、他のお客様に御配慮頂き、必ず着席の上、マナーを守ってご利用をお願い致します。

※大きな音や声、走り回る、床に寝そべる等をされた場合、他のお客様にもご迷惑が掛かる為、提供の途中でもお会計の上ご退席頂きます。

ドレスコード

◎香水・コロン、又は強い香りのする化粧品類のご使用は他のお客様のお食事に差し支える為、ご遠慮頂きます。場合により、消臭スプレーの使用をお願いする場合もございます。必ずご配慮頂きます様マナーとして宜しくお願い致します。
◎靴を脱いでご入店頂くため、夏場におかれましてもマナーとして素足での利用はお断り致します。
靴下、ストッキングの着用をお願い致します。

公式アカウント
オープン日

2015年4月

電話番号

022-341-7039

備考

店主が魅了された豊かな肉質の地鶏である、三重県産・熊野地鶏や地鶏の京都産丹波黒どり、滋賀の京紅地鶏、丹羽赤鶏等を一串一串、仙台では大変希少な最高級品・紀州備長炭を惜し気なく使い、絶妙な火入れで提供する。特に肝(レバー)、さび(ささみ)、包みハツなど店主のお薦めする各部位は是非とも堪能したい一本。
また、閖上市場より入荷する新鮮な魚や、7種類もの惣菜を一度に少しずつ楽しめる「おそうざい七点盛」等も常時40種類以上を揃える日本酒と共に味わいたい。

アメックスが使えます (情報提供元:アメックス)

初投稿者

konnomankonnoman(1688)

ブログに店舗情報を貼る

このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。

店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム

酒と炭焼 おかげさんが紹介されているグルメ情報まとめ

関連リンク

条件の似たお店を探す (仙台市)

周辺エリアのランキング

よくある質問

  • 営業時間・定休日を教えてください

    【営業時間】

    17〜23時まで
    ラストオーダー22時
    ※焼鳥が売り切れの場合、状況により閉店時間が早まる場合がございます。
    御来店前にお電話にてご確認下さい。

    【定休日】

    月曜日・火曜日 

  • アクセス方法を教えてください

    北仙台駅から徒歩15分位
    タクシーですと初乗り料金です。
    バス停「木町」より徒歩1分

  • オンライン予約は出来ますか?

    はい、予約可能です。

  • このお店の口コミを教えてください

    【訪問日】木曜日17時00分
    【待ち時間】0分(予約)
    【注文品と価格】至高の焼鳥堪能コース(お料理のみ) 6,000円
    【並んでまで食べる価値】★★★★★(満点)
    【感想】
    ・前菜4品、サラダ1品、串焼き9本、箸休め1品、〆ご飯1品のコースです。どれも手の込んだ料理で仙台ではなかなか味わえない逸品ばかりです。
    ・串焼きはもう少しボリュームがあってもいいかと思います。前菜の種類を減らし...