武蔵小杉きたらやっぱりこれ♪汁なし麻婆担々麺(黒ごま)!追い飯はデフォルト♪ : 白湯麺屋 武蔵小杉店

この口コミは、black_merinoさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
2022/12訪問5回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

武蔵小杉きたらやっぱりこれ♪汁なし麻婆担々麺(黒ごま)!追い飯はデフォルト♪

【2022年88杯目】
所用で武蔵小杉。用事の前にここで食べるためにちょっと早めに移動!14時過ぎに到着。

自動販売機、以前来たときはまだ置いてあっただけだったけど、今回は営業がはじまっていた。いつでも食べられるのかー。いーなー。

店外の券売機で食券を購入。ちょーやわらかい豚バラもちょっと悩んだけどやっぱりこれ!

汁なし麻婆担々麺(黒ごま) 900円
小ライス 100円

時間が時間なだけに先客なし。貸し切りですね♪

真ん中あたりのカウンターに座って食券を渡す。
あ、給水器が設置してある。自分で汲みにいくシステムになったのですね。と、いうことで水をもらいにいく。

5分ほどで着丼。あー、いいにおい♪ここの豆腐、大きくてプリプリで好きです♪いただきまーす!

麺は縮れた中太麺。やや太麺かな。このモチモチの麺がとろとろのスープ(たれ?)をたっぷり連れてくる。あー、うんまい♪豆腐もいっしょに食べたり♪

気持ち豆腐を残しつつ麺を食べ終わり、ライスをイン♪レンゲでまぜまぜ♪

これ、ほんとに好き。こういう風に食べるためにスープ(たれ?)を調整してるんじゃないかってくらいとてもよいトロみとお味。

本日も大満足でした!
ごちそうそまでした!
また来ます!

たまには汁ありのほうも食べてみよっかなー。

  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 - 自動販売機

    自動販売機

  • {"count_target":".js-result-Review-153648971 .js-count","target":".js-like-button-Review-153648971","content_type":"Review","content_id":153648971,"voted_flag":null,"count":46,"user_status":"","blocked":false}
2022/06訪問4回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

花椒トッピング50円で痺れ増し♪汁なし麻婆担々麺+追い飯♪

【2022年47杯目】
ひさしぶりの武蔵小杉。3ヶ月ぶりかな。こちらに訪店。

前回と同じオーダー。

汁なしの麻婆はトロみが多くてとてもよいですね。麻婆感たっぷりです♪

花椒のぴりぴり感、大好物。なんだけどもっともっとぴりぴりでも大歓迎。

いつものもちもち麺、いつもの追い飯♪

おいしかったです♪
ごちそうさまでした。
またきます♪

今度は麺大盛りにしてみよっかな。

そういえば、店外に新しい自販機らしきものが設置されていた。麺が入るのかな?次来たときは何か入ってるかな。

  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-143649571 .js-count","target":".js-like-button-Review-143649571","content_type":"Review","content_id":143649571,"voted_flag":null,"count":36,"user_status":"","blocked":false}
2022/03訪問3回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

追い飯必須♪汁なし麻婆担々麺

【2022年12杯目】
お昼に訪店。
何度目の汁なし麻婆担々麺か

お店の中をのぞいてみると、今日はほぼ満席。大盛況。だけど2席くらい空いてるかな。

店外の券売機で食券を購入。

汁なし麻婆担々麺(黒ごま) 900円
ライス(小) 100円
しびれ山椒 50円

トッピングの「しびれ山椒」は初注文してみた。

入口近くのカウンターに着席。
食券を渡して5分位で着丼。

うーん、麻婆のいい匂い♪豆腐もほどよい大きさ。
山椒は別皿でくるのね。

麺をよく混ぜて、山椒かけて♪
いただきまーす

おー、これこれ♪しびれ山椒、いい感じ♪
相変わらずおいしい♪

豆腐を気持ち多めに残しつつ、麺を食べ終わってからライスをイン。レンゲでまぜまぜ♪

あー、おいし♪
混ぜて食べる用を意図してか、少し水分少なめのライス。

ひさしぶりにいただきました。
おいしかったです。
また来まーす♪

  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-139582183 .js-count","target":".js-like-button-Review-139582183","content_type":"Review","content_id":139582183,"voted_flag":null,"count":43,"user_status":"","blocked":false}
2021/11訪問2回目

4.2

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク4.5
¥1,000~¥1,9991人

箸で掴めないwやわらか豚バラ

仕事でむさこ。ひさしぶり(?)に白湯麺で汁なし担担麺を食べよう。大雨の中向かった。。。

豚バラもおいしいと評判なので、今日は汁なし豚バラ担担麺(黒ごま)にしてみよう。

店外の券売機、お札入れるところが雨でびしょびしょ。。。お札がすべらなくて入らない。。。水分を含んだお札でなく、別のお札にしてやっと入った。次からはハンカチなどで拭いてから入れよう。。。

汁なし豚バラ担担麺(黒ごま) 1,000円

今日はライスはお休み。寝不足で食欲少なめ。。。

先客1名。食べ終わるまで誰も来ず。雨ひどいからかな。おいしいのに。

カウンター席に座って食券を渡す。
ほどなくして到着。

まずはまぜよう。豚バラは端によけて。。。
掴めないw やわらかくて崩れちゃうw
慎重に箸でつかんでなんとかよけ、まぜまぜ。

いただきます。うん。麺はもちもちしてておいしい。黒ゴマのたれ、もやし、水菜、そぼろ(?)、いい具合です。

豚バラをいただく。やわらかい♪なんだろ、なにかの味がついてるのではなく、豚バラの味なんだと思う。甘味があるけどしつこくない脂。

たまごは半熟。おいしい。

麺を食べ終わって、やっぱり追い飯が欲しかったなとちょっと後悔。

豚バラ、おいしかったんだけど、どっちかっていうと、うーん、麻婆のほうが好きかな。

でも、今日もとても満足♪
ごちそうさまでした。
また来ます。

【2021年54杯目】

  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-134984642 .js-count","target":".js-like-button-Review-134984642","content_type":"Review","content_id":134984642,"voted_flag":null,"count":45,"user_status":"","blocked":false}
2021/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

おいしさのバランスが抜群!

仕事で武蔵小杉へ。
お昼の時間帯にくるのはひさしぶりだな。

ひさしぶりなので白湯麺の汁なし麻婆担々麺(黒ゴマ)をいただきに。白ゴマもおいしいけど、黒ゴマのほうが少し辛味が強い気がする(あくまでも、主観です)。

店の前の券売機で食券を購入。券売機、2台あるけど、まったく同じでないのが気になる。。。メニューも違うのかな?と、思いつつも、早く食べたいのでじっくりは見比べず、目的のものをぽちぽちっと。

汁なし麻婆担々麺(黒ゴマ) 900円
小ライス 100円

いつものメニュー。炭水化物控えるキャンペーン中だけどこのメニューの小ライスはセットにしないとならないので仕方なし♪
11:55入店。先客は3名。カウンターに座って食券を渡す。ほどなくして登場♪湯気と一緒に山椒の香りが♪

麺は中太麺くらいかな。山椒の香りがしっかりした、少しやわらかめのタレがよく絡む。豆腐もぷりぷりしていて、麺と一緒に口にいれるといい食感♪

麺を一通り食べ終わり、小ライスをイン♪
タレと豆腐をよくまぜてレンゲでいただく。うまし!

もうちょっと食べられそうだな。。とも思うけどまんぷくにならないくらいがいいのかな。まんぷくになると眠くなっちゃうかもしれないしな。

ごちそうさまでした。
またきます。

  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • 白湯麺屋 -
  • {"count_target":".js-result-Review-133394601 .js-count","target":".js-like-button-Review-133394601","content_type":"Review","content_id":133394601,"voted_flag":null,"count":24,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

black_merino

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

black_merinoさんの他のお店の口コミ

black_merinoさんの口コミ一覧(145件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
白湯麺屋 武蔵小杉店
ジャンル 担々麺、ラーメン、つけ麺
お問い合わせ

不明の為情報お待ちしております

予約可否

予約不可

住所

神奈川県川崎市中原区下沼部1748

交通手段

JR南武線向河原駅 徒歩1分 
JR横須賀線武蔵小杉駅 徒歩3分

向河原駅から112m

営業時間
    • 11:30 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ※早じまい有り

    ■定休日
    無休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

~¥999

予算(口コミ集計)
~¥999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

11席

(カウンターのみ)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

オープン日

2010年4月23日

初投稿者

shivashiva(1422)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

中原区(武蔵小杉周辺)×ラーメンのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 豚星。 - 料理写真:

    豚星。 (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.74

  • 2 麺や でこ - 内観写真:カウンターも清潔感があります

    麺や でこ (ラーメン、つけ麺、油そば・まぜそば)

    3.70

  • 4 麺小屋 てち - 料理写真:豚骨醤油。 味噌と言われても違和感ない色。

    麺小屋 てち (ラーメン、油そば・まぜそば、つけ麺)

    3.66

  • 5 煮干しらーめん 田中にぼる - 料理写真:

    煮干しらーめん 田中にぼる (ラーメン、つけ麺)

    3.64

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ