クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』は、ラズベリーソースで、サンタクロースの色に仕上げてあり、とても美味しいケーキでした。 : デリカ&ラウンジ コフレ

この口コミは、HYHY777さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6

4.7

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
2023/12訪問8回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥1,000~¥1,9991人

クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』は、ラズベリーソースで、サンタクロースの色に仕上げてあり、とても美味しいケーキでした。

クリスマスに、みなとみらいエリアの『デリカ&ラウンジ コフレ』に行ったところ、
クリスマス限定のケーキ『サンタクロース、680円』がありました。

ラズベリーソースで、サンタクロースの色に仕上げてあり、とても美味しいケーキでした。

今、横浜で一番 流行っている繁華街の「みなとみらいエリア」で、ケーキとコーヒーが美味しい上に、
雰囲気も最高と評判になっている「スイーツ百名店」の『デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)』です。

とても人気があるお店なので、もちろん「スイーツ百名店」に選出されています。
当店は「2020スイーツ百名店」「2022スイーツ百名店」「2023スイーツ百名店」と、
通算で3回も、百名店に選出されて表彰されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線の「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 の「桜木町駅」からは徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーラインの 「桜木町駅」からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階の入り口の一等地に『デリカ&ラウンジ コフレ』は、出店しています。
いつも満席で、ウェイティングリスト待ちになっている人気店です。

ところで当店の名称は、ホームページでも領収書でも「Coffret」と大きく表示されています。
普通の人は、ここまで難しいフランス語を即座に読むことは出来ないので、困っている人もいます。

しかし、実際に当店『デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)』で待ち合わせをする時には、
「横浜ロイヤルパークホテルの1階の喫茶室で」と言うので、名称が読めなくても、先ず実害はないでしょう。(笑い)

今回も「みなとみらいエリア」で食事をした帰り道に、当店に寄ってみました。

クリスマスなので、「みなとみらいエリア」には至るところに、大きなクリスマスツリーが
飾られていて気分がウキウキします。
また、日本丸や大観覧車の夜景は、とても素敵でした。

横浜ロイヤルパークホテルに着くと、当店『デリカ&ラウンジ コフレ』には空席がありました。
≪ クリスマスなのに、これはラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで、趣味が良いです。
全て、ピカピカで豪華な雰囲気なのも非常に気に入っています。

窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。
しかし、今回は窓側の席は予約で一杯で残念でした。

また、横浜ロイヤルパークホテルの中もクリスマス一色なので、気分がウキウキします。

ところで今回も、注文は「ドリンクセット」にしました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、
それに、好きなドリンクをプラス 890円で加えることができる手頃なセットメニューです。

今回は、ドリンクセットのメニュー表に載っているケーキではなく、
隣のケーキショップにあるクリスマス限定のケーキ『サンタクロース』にしました。

今回の注文は、
『サンタクロース、680円』と、
『アイスカフェラテ、890円』です。

『サンタクロース』
クリスマス限定のケーキです。
クリスマスの時期は飛ぶように売れますが、普段は売れないかもしれません。(笑い)

イチゴのムースの中に、ピスタチオクリームとベリージュレを入れ、
ラズベリーソースでサンタクロースの色に仕上げてあり、とても美味しいケーキでした。
インスタ映えも良く、クリスマスの季節感も充分あります。

『アイスカフェラテ』
アイスカフェラテは、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
上の層と、下の層がきれいに分かれていて、インスタ映えも良いです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準で とても美味しいです。
また、落ち着いた雰囲気も最高です。

当店は、絶対にリピートありの素晴らしさです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

    クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サンタクロース』

    『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ドリンクセット

    ドリンクセット

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サンタクロース』

    『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 大観覧車の夜景は、とても素敵でした。

    大観覧車の夜景は、とても素敵でした。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

    クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サンタクロース』

    『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

    クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「みなとみらい」の大きなクリスマスツリー

    「みなとみらい」の大きなクリスマスツリー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 日本丸や大観覧車の夜景は、とても素敵でした。

    日本丸や大観覧車の夜景は、とても素敵でした。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サンタクロース』

    『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

    クリスマス限定のケーキ『サンタクロース』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ドリンクセット

    ドリンクセット

  • {"count_target":".js-result-Review-174586951 .js-count","target":".js-like-button-Review-174586951","content_type":"Review","content_id":174586951,"voted_flag":null,"count":324,"user_status":"","blocked":false}
2023/12訪問7回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『フレジュ』は、上品な甘さで、全体のバランスが取れている とても美味しい「イチゴのショートケーキ」でした。

今、横浜で一番 流行っている繁華街の「みなとみらいエリア」で、ケーキとコーヒーが美味しい上に、
雰囲気も最高と、評判になっている「スイーツ百名店」の『デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)』です。

人気があるお店なので、もちろん「スイーツ百名店」にも選出されています。
「2020スイーツ百名店」「2022スイーツ百名店」「2023スイーツ百名店」と
通算で3回も、百名店に選出されて表彰されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 「桜木町駅」からは徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階の入り口の一等地に『デリカ&ラウンジ コフレ』は、出店しています。
いつも満席で、ウェイティングリスト待ちになっている人気店です。

ところで当店の名称は、ホームページでも領収書でも「Coffret」と大きく表示されています。
普通の人は、ここまで難しいフランス語を読むことは出来ないので、困っている人もいます。

しかし、実際に当店『デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)』で待ち合わせをする時には、
「横浜ロイヤルパークホテルの1階の喫茶室で」と言うので、名称が読めなくても、先ず実害はないでしょう。(笑い)

今回は、「みなとみらいエリア」で食事をした帰り道に、当店に寄ってみました。

クリスマスが近いので、「みなとみらいエリア」には至るところに、大きなクリスマスツリーが
飾られていて、気分がウキウキします。

横浜ロイヤルパークホテルに着くと、当店『デリカ&ラウンジ コフレ』には空席がありました。
≪ これはラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで、趣味が良いです。
全て、ピカピカなのも非常に気に入っています。

窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。
しかし、今回は窓側の席は予約で一杯で残念でした。

ところで今回も、注文は「ドリンクセット」にしました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、
それに、好きなドリンクをプラス 890円で加えることができる手頃なセットメニューです。

今回は、隣のケーキショップにあるケーキではなく、ドリンクセットのメニュー表に
載っているケーキにしました。

今回の注文は、
『フレジュ、【749円】』と、
『アイスカフェラテ、【890円】』です。

『フレジュ』
イキナリ、フレジュと言われると理解が出来ませんが、メニュー表には写真が付いていました。
フレジュは、「イチゴのショートケーキ」でした。(笑い)
上品な甘さで、全体のバランスが取れていて、とても美味しい「イチゴのショートケーキ」です。
また、インスタ映えも最高です。

『アイスカフェラテ』
アイスカフェラテは、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
上の層と、下の層がきれいに分かれていて、インスタ映えも良いです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準で とても美味しいです。
また、落ち着いた雰囲気も最高です。

これは絶対にリピートありです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『フレジュ』

    『フレジュ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『フレジュ』

    『フレジュ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ドリンクセットのメニュー

    ドリンクセットのメニュー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「みなとみらいエリア」

    「みなとみらいエリア」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「みなとみらいエリア」

    「みなとみらいエリア」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『フレジュ』

    『フレジュ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • {"count_target":".js-result-Review-174200519 .js-count","target":".js-like-button-Review-174200519","content_type":"Review","content_id":174200519,"voted_flag":null,"count":313,"user_status":"","blocked":false}
2023/04訪問6回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

『サバラン』も『アイスカフェラテ』も、スイーツ百名店の中でも上位の水準で とても美味しいです。

今、横浜で一番 流行っている繁華街の「みなとみらいエリア」で、
ケーキとコーヒーが美味しいと評判になっている「スイーツ百名店」の
『ケーキショップ コフレ(デリカ&ラウンジ コフレ)』です。

最近、食べログで、店名の表記が従来の『ケーキショップ コフレ』から
『デリカ&ラウンジ コフレ』に変更になりました。

実際にお店に行くと、『ケーキショップ コフレ』の表示も、
『デリカ&ラウンジ コフレ』の表示もあり、混在しているので、
訳が分からなくなってしまいます。(笑い)

しかし、実際にコチラの喫茶室で待ち合わせをする時には、
「ロイヤルパークホテルの1階の喫茶室」と言うので、
名称がバラバラで不統一の実害は、先ずないでしょう。(笑い)

人気があるお店なので、もちろん「スイーツ百名店」にも選出されています。
「2020スイーツ百名店」そして「2022スイーツ百名店」と通算で2回も
百名店に選出されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線 「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 「桜木町駅」から徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階の入り口の一等地に『デリカ&ラウンジ コフレ』は、出店しています。
いつも満席で、ウェイティングリスト待ちになっている人気店です。

今回は、横浜みなとみらいホールで開催されたコンサートの折に、
『デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)』に寄ってみました。

ところで、「みなとみらいエリア」は、いつもとは様子が少し違っていました。
土曜日や日曜日には、いつも「みなとみらいエリア」を闊歩している20才前後の
若者たちの姿がありませんでした。

やはり、新学期や 新しい職場や学校での生活が始まったばかりの時期は、
若者でも繁華街には繰り出し難いのかもしれません。(笑い)

全体の人通りは、いつもの1/5程度で、全く活気がない「みなとみらいエリア」でした。
でも、空いているのでラッキーでした。

横浜の「横浜みなとみらいホール」には、よくコンサートに行きます。
今回のコンサートは、モーツァルトのコンサートでした。

今回のコンサートの曲目は、
① モーツァルト:ピアノソナタ3番、ハ長調 作品2-3
② モーツァルト:ピアノソナタ8番、ハ短調 作品13「悲愴」
③ モーツァルト:ピアノソナタ18番、変ホ長調 作品31-3
④ モーツァルト:ピアノソナタ31番、変イ長調 作品110、でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールの写真を掲載しておきます。】

コンサート終演後、『デリカ&ラウンジ コフレ』に着くと空席がありました。
≪ これはラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで、趣味が良いです。
全て、ピカピカなのも非常に気に入っています。

窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。
今回は窓側の席を確保できました。

ところで、注文は「ドリンクセット」にしました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、
それに、好きなドリンクをプラス 890円で加えることができる手頃なセットメニューです。

今回は、ドリンクセットのメニュー表に載っているケーキではなく、
隣のケーキショップにあるケーキで、サバランをセットにしました。

注文は、
『サバラン、【703円】』
『アイスカフェラテ、【890円】』です。

『サバラン』
当店のサバランは、ラム酒を少し控えめにしてあるので、とても美味しいです。
フルーツの砂糖漬けも甘さ控えめな上品な味です。
全体のバランスが取れていて、とても美味しいサバランです。
また、インスタ映えも最高です。

『アイスカフェラテ』
アイスカフェラテは、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準で とても美味しいです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『アイスカフェラテ』

    『サバラン』『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『アイスカフェラテ』

    『サバラン』『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『アイスカフェラテ』

    『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『アイスカフェラテ』

    『サバラン』『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ロイヤルパークホテル

    ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ロイヤルパークホテル

    ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 今回のコンサートは、モーツァルトのコンサートでした。

    今回のコンサートは、モーツァルトのコンサートでした。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『アイスカフェラテ』

    『サバラン』『アイスカフェラテ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • {"count_target":".js-result-Review-159248820 .js-count","target":".js-like-button-Review-159248820","content_type":"Review","content_id":159248820,"voted_flag":null,"count":416,"user_status":"","blocked":false}
2023/01訪問5回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

成人式の日の「スイーツ百名店」は、噂どおり空いていました。 サバランは 最高!!!。

成人式の日は どこへ行っても空いているという噂があります。
「東京ディズニーランドに行ってもガラガラ」
「行列せずに、アトラクションにも乗り放題」という噂です。

ところで、今回は、横浜みなとみらいホールで開催された
ニューイヤーコンサートの後に、この噂については半信半疑のまま、
『デリカ&ラウンジ コフレ』に寄ってみました。

確かに、成人式の日の「スイーツ百名店」は、空いていました。(笑い)

横浜で、ケーキとコーヒーが美味しいと評判の「スイーツ百名店」の
『ケーキショップ コフレ(デリカ&ラウンジ コフレ)』です。

最近、店名の表記が『ケーキショップ コフレ』から
『デリカ&ラウンジ コフレ』に変更になったようです。

『ケーキショップ コフレ(デリカ&ラウンジ コフレ)』は、
「2020スイーツ百名店」、そして「2022スイーツ百名店」 と、
既に2回も、スイーツ百名店に選出されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線 「みなとみらい駅」からは徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 「桜木町駅」からは徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階の入り口付近の一等地に
『デリカ&ラウンジ コフレ』は、出店しています。

いつも満席で、ウェイティングリスト待ちになっている人気のお店です。

ところで、今回のコンサートは、
横浜みなとみらいホールで開催された
秋山和慶:指揮、「東京交響楽団」による
「ニューイヤーコンサート 2023」でした。

このコンサートの曲目は3曲でした。
① ヨハン・シュトラウス2世:ワルツ「春の声」作品410
② チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番 変ロ短調 作品23
③ ドヴォルザーク:交響曲第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

そしてアンコール曲は、
④ ヨハン・シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 作品228、でした。

今回の秋山和慶:指揮、東京交響楽団による演奏は、どの曲も素晴らしい出来栄えの名演奏でした。
横浜みなとみらいホールの大ホールの 2,000人の観客も、割れんばかりの拍手でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールの写真を掲載しておきます。】

コンサート終演後、『デリカ&ラウンジ コフレ』に着くと、
1/2位は空席がありました。

成人式の日の「スイーツ百名店」は、世の中の噂どおり空いていました。
≪ 大ラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで、趣味が良いです。
全て、ピカピカなのも非常に気に入っています。
窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

ところで、注文は「ドリンクセット」にしました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、
それに、好きなドリンクをプラス 870円で加えることができる
手頃なセットメニューです。

今回は、メニューに乗っているケーキは、殆んど完売のため、
隣のケーキショップに行ってケーキを選びました。

注文は、
『サバラン、【599円】』
『ホットカフェオレ、【870円】』です。

ところで、食後の感想です。

『サバラン』
当店のサバランは、ラム酒は少し控えめになっているので美味しいです。
フルーツの砂糖漬けも甘さ控えめな上品な味です。
全体のバランスが取れていて、とても美味しいサバランです。
インスタ映えも最高です。

『ホットカフェオレ』
ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っていて、美味しいです。
これも、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
また、お代わりも無料で出来るのも嬉しいです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準で、とても美味しいです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『ホットカフェオレ』

    『サバラン』『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』『ホットカフェオレ』

    『サバラン』『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - メニュー

    メニュー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

    デリカ&ラウンジ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ニューイヤーコンサート 2023」

    「ニューイヤーコンサート 2023」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『サバラン』

    『サバラン』

  • {"count_target":".js-result-Review-154254110 .js-count","target":".js-like-button-Review-154254110","content_type":"Review","content_id":154254110,"voted_flag":null,"count":325,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問4回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥1,000~¥1,9991人

クリスマス当日の「スイーツ百名店」は、予想通り混雑していました。

横浜で、ケーキとコーヒーが美味しいと評判の「スイーツ百名店」の
『ケーキショップ コフレ(デリカ&ラウンジ コフレ)』です。

最近、店名の表記が『ケーキショップ コフレ』から
『デリカ&ラウンジ コフレ』に変更になったようです。

『ケーキショップ コフレ(デリカ&ラウンジ コフレ)』は、
「2020スイーツ百名店」、そして「2022スイーツ百名店」 と、
2回もスイーツ百名店に選出されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線 「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 「桜木町駅」から徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン 「桜木町駅」からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線「みなとみらいランプ」より車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階入り口の一等地に
『デリカ&ラウンジ コフレ』は、出店しています。

いつも満席で、ウェイティングリスト待ちになっている人気店です。

ところで、今回は、横浜みなとみらいホールで開催された
クリスマスコンサートの後に、『デリカ&ラウンジ コフレ』に
寄ってみました。

今回のコンサートは、横浜みなとみらいホールで開催された
鈴木優人:指揮、「読響(読売日本交響楽団)」による
クリスマスコンサート「読響 第九 特別演奏会」でした。

このコンサートのメイン曲は、当然のことですが『第九』です。
ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 ≪合唱付き≫です。

今回の読響 (読売日本交響楽団) による『第九』の演奏は、近年稀に見る名演奏でした。
横浜みなとみらいホールの大ホールの2千人の観客も、割れんばかりの拍手でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールの写真を掲載しておきます。】

しかし、コンサート終演後のクリスマス当日の「みなとみらいエリア」は
案の定、想像を絶する大混雑でした。
その混雑の中、帰り道に見た「みなとみらいメイン通り」の
大きなクリスマスツリーは圧巻でした。

『デリカ&ラウンジ コフレ』に着くと、ウェイティングリスト待ちに
なっていましたが、それ程待たずに着席できました。
≪ タイミングが良かったと思いますが、これは大ラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで、趣味が良いです。
全て、ピカピカなのも非常に気に入っています。
窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

ところで、注文は、今回も「ドリンクセット」にしました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、
それに、好きなドリンクをプラス 870円で加えることができる
手頃なセットメニューです。

今回は、今まで食べたことがないチョコレートケーキの
『ロイヤルショコラ』を選択しました。

注文は、
『ロイヤルショコラ、【575円】』
『ホットカフェオレ、【870円】』です。

ところで、食後の感想です。

『ロイヤルショコラ』
当店のロイヤルショコラは、深みがあるチョコレートがとても美味しいです。
甘さを抑えた上品なチョコレートケーキでした。

『ホットカフェオレ』
ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っていて美味しいです。
これも、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
また、お代わりも無料で出来るのも嬉しいです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準で、とても美味しいです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』『ホットカフェオレ』

    『ロイヤルショコラ』『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』

    『ロイヤルショコラ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

    窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』

    『ロイヤルショコラ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』

    『ロイヤルショコラ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クイーンズタワー

    クイーンズタワー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - デリカ&ラウンジ コフレ

    デリカ&ラウンジ コフレ

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「みなとみらいメイン通り」の 大きなクリスマスツリー

    「みなとみらいメイン通り」の 大きなクリスマスツリー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「みなとみらいメイン通り」の 大きなクリスマスツリー

    「みなとみらいメイン通り」の 大きなクリスマスツリー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - クリスマスコンサート「読響 第九 特別演奏会」

    クリスマスコンサート「読響 第九 特別演奏会」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』

    『ロイヤルショコラ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ロイヤルショコラ』『ホットカフェオレ』

    『ロイヤルショコラ』『ホットカフェオレ』

  • {"count_target":".js-result-Review-153644748 .js-count","target":".js-like-button-Review-153644748","content_type":"Review","content_id":153644748,"voted_flag":null,"count":299,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問3回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.8
  • CP4.7
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

当店の『モンブラン』は、甘みを抑えてあり とても美味しいです。今まで食べた中で最高のモンブランです。

横浜で、ケーキとコーヒーが美味しいと評判の「スイーツ百名店」
の『ケーキショップ コフレ(Coffret)』です。

「2020スイーツ百名店」、「2022スイーツ百名店」 と、
2回もスイーツ百名店に選出されている優良店です。

お店の場所は、
みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線 桜木町駅から徒歩5分、
横浜市営地下鉄ブルーライン 桜木町駅からも徒歩5分、
そして、首都高速横羽線みなとみらいランプより車で1分です。

横浜ロイヤルパークホテル1階へのへ入り口の一等地に
『ケーキショップ コフレ』は、出店しています。

いつも、何組かのウェイティングリスト待ちになっていることが多い人気店です。
でも、コンサートが終了して『ケーキショップ コフレ』に着くと、
待ち客はゼロでスンナリと入店できました。
しかし暫くすると、混雑してきて満席になりました。
≪ これはラッキーでした。≫

それにしても、流石、ホテルの中の高級店です。
テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。
全て、ピカピカなのも非常に気に入っています。
窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

横浜の「みなとみらいエリア」には、よくコンサートで行きます。

今回も、横浜みなとみらいホールで開催された
ベートーヴェンとシューベルトのコンサートに行った帰り道に、
『ケーキショップ コフレ』に寄ってみました。

ところで、今回のコンサートは、
「ライナー・キュッヒル&ウィーン室内管弦楽団」によるコンサートでした。

指揮とヴァイオリンは、
世界中で一番と定評があるウィーン・フィルハーモニー管弦楽団の
コンサートマスターを長年務めたことで有名な「ライナー・キュッヒル」でした。

演奏曲目は、
①シューベルト、イタリア風序曲 ハ長調 D597
②ベートーヴェン、ヴァイオリン協奏曲 二長調 Op.61
③ベートーヴェン、交響曲 第7番 イ長調 Op.92 の3曲です。

旋律も綺麗な、素晴らしい曲のオンパレードで、
流石に、世界的な一流ヴァイオリニストによる演奏は圧巻でした。
ヴァイオリンの音が深い音色でが、普通とは違います。(笑い)

アンコール演奏は
④ヨハン・シュトラウス2世、美しく青きドナウ op.314 です。
この曲も素晴らしい演奏で、2千人の収容できる大ホールも拍手喝采でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールとコンサートの写真を掲載しておきます。】

ところで、コンサート終了後に利用した『ケーキショップ コフレ』では、
今回も「ドリンクセット」を注文しました。

ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、好きなドリンクを
プラス870円で加えることができる手頃なセットメニューです。

今回は、対象となるケーキが、まだ完売にならずに全部揃っていたので、
今まで、完売となり見たこともなかった『モンブラン』が目に入りました。

そこで、注文したのは、
『モンブラン、【621円】』
『ホットカフェオレ、【870円】』
消費税込合計で1,491円です。

ところで、食後の感想です。

『モンブラン』
当店のモンブランは、今まで食べたことがない様な、とても美味しいモンブランです。

今まで、モンブランと言って食べさせられていた世の中のモンブランは不味すぎます。(笑い)
栗の甘いクリームをこれでもかと言う位、上に乗っけていたモンブランは食べ物ではないと思っていました。(笑い)

当店のモンブランは、甘みを抑えてあり、とても美味しいです。
まるで、ショートケーキを食べるような趣です。
今まで、こんなに美味しいモンブランは食べたことがありません。(笑い)

『ホットカフェオレ』
ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っていて美味しいです。
これも、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
また、お代わりも無料で出来るのも嬉しいです。

ケーキもドリンクも、スイーツ百名店の中でも上位の水準です。
とても美味しいです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』『モンブラン』

    『ホットカフェオレ』『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、好きなドリンクを プラス870円で加えることができる手頃なセットメニューです。

    ドリンクセットは、好きなケーキを選んで、好きなドリンクを プラス870円で加えることができる手頃なセットメニューです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

    窓の外には、横浜コスモワールドの大観覧車も見えて、とても素敵な風景です。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ライナー・キュッヒル&ウィーン室内管弦楽団」によるコンサート

    「ライナー・キュッヒル&ウィーン室内管弦楽団」によるコンサート

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ライナー・キュッヒル&ウィーン室内管弦楽団」によるコンサート

    「ライナー・キュッヒル&ウィーン室内管弦楽団」によるコンサート

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『モンブラン』

    『モンブラン』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』『モンブラン』

    『ホットカフェオレ』『モンブラン』

  • {"count_target":".js-result-Review-152950749 .js-count","target":".js-like-button-Review-152950749","content_type":"Review","content_id":152950749,"voted_flag":null,"count":329,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

4.5

  • 料理・味4.3
  • サービス4.3
  • 雰囲気4.8
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

今、みなとみらいエリアは、クリスマスムード一色です。

横浜の「みなとみらいエリア」には、よくコンサートで行きます。
今回も、横浜みなとみらいホールに、ベートーヴェンのピアノソナタ全曲演奏会に行った帰り道に、『ケーキショップ コフレ』に寄ってみました。

コンサートは土曜日・日曜日の休日に多いため、みなとみらい地区のお店は混雑していて大変です。

みなとみらい地区では、普段の日には誰も寄り付かない様なお店でも、休日には20人位の大行列が出来ているのでビックリします。(笑い)
とにかく休日は大混雑するので、真面(まとも)なお店で、空いているところを探すのは大変です。(笑い)

ところで、今回のピアノソナタ全曲演奏会は、
「仲道郁代 ベートーヴェン:ピアノソナタ全曲演奏会」の3回目でした。

演奏曲目は、
① ベートーヴェン:ピアノソナタ第6番 へ長調 op.10-2
② ベートーヴェン:ピアノソナタ第17番 ニ短調 op.31-2「テンペスト」
③ ベートーヴェン:ピアノソナタ第23番 へ短調 op.57「熱情」
④ ベートーヴェン:ピアノソナタ第22番 へ長調 op.54
⑤ ベートーヴェン:ピアノソナタ第28番 イ長調 op.101
の5曲で、日本の一流ピアニストによる演奏でした。

流石に、2千人の収容できる大ホールも満員でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールの写真を掲載しておきます。】

ところで、コンサート終了後に利用した『ケーキショップ コフレ』は、
横浜の「みなとみらいエリア」で、ケーキとコーヒーが美味しいと
評判になっている「スイーツ百名店」です。

「2020スイーツ百名店」「2022スイーツ百名店」 と、
2回も『スイーツ百名店』に選出されている優良店です。

みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線「桜木町駅」から徒歩5分、
横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩5分、
そして首都高速横羽線みなとみらいランプより1分、
横浜ロイヤルパークホテル1階の一等地に『ケーキショップ コフレ』は、出店しています。

絶えず、数組のウェイティングリスト待ちになっている人気店です。
しかし、コンサート会場を出て『ケーキショップ コフレ』に着くと、待ち客はゼロでスンナリと入店できました。
しかし暫くすると、混雑してきて行列が出来ていました。
≪ ラッキーでした。≫

それにしても、ホテルの中の高級店なので、テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。
全てがピカピカなのも気に入っています。

今回も手頃な「ドリンクセット」を注文しした。
好きなケーキを選んで、好きなドリンクをプラス870円で加えるセットです。

今回は、チョコレートケーキ『ロイヤルショコラ』を注文しようと思っていましたが、既に完売となっていました。(残念)

そこで、注文したのは、
『フレジュ、【621円】』
『ホットカフェオレ、【870円】』
消費税込合計で1,491円になります。
注文は、前回と全く同じものになりました。(笑い)。

『フレジュ』
フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。
美味しい苺、上品な甘さの生クリーム、淡い甘さのスポンジケーキです。

『ホットカフェオレ』
ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。
これも、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
また、お代わりも無料で出来ます。

ケーキもドリンクも、流石『スイーツ百名店』です。
とても美味しいです。

今、みなとみらいエリアは、クリスマスムード一色です。
ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリーは圧巻で人気があります。
【末尾に、ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリーの写真を掲載しておきます。】

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 手頃な「ドリンクセット」

    手頃な「ドリンクセット」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

    フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

    フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。

    ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - メニュー

    メニュー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「仲道郁代 ベートーヴェン:ピアノソナタ全曲演奏会」の3回目

    「仲道郁代 ベートーヴェン:ピアノソナタ全曲演奏会」の3回目

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリー

    ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリー

    ハリーポッターフェアの大きなクリスマスツリー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。

    ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

    フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

  • {"count_target":".js-result-Review-152356036 .js-count","target":".js-like-button-Review-152356036","content_type":"Review","content_id":152356036,"voted_flag":null,"count":341,"user_status":"","blocked":false}
2022/11訪問1回目

4.7

  • 料理・味4.8
  • サービス4.5
  • 雰囲気5.0
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.6
¥1,000~¥1,9991人

ホテルの中の高級店なので、テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。

横浜の「みなとみらいエリア」で、ケーキとコーヒーが美味しいと評判になっている「スイーツ百名店」の『ケーキショップ コフレ(Coffret)』です。

「2020スイーツ百名店」「2022スイーツ百名店」 と、2回も『スイーツ百名店』に選出されている優良店です。

みなとみらい線「みなとみらい駅」から徒歩3分、
JR根岸線(京浜東北線)、横浜線「桜木町駅」から徒歩5分、
横浜市営地下鉄「桜木町駅」から徒歩5分、
そして首都高速横羽線みなとみらいランプより1分、
横浜ロイヤルパークホテル1階という便利な場所に『ケーキショップ コフレ』は、出店しています。

『なんだ、ホテルの中のケーキ屋か。』と思う方もいるかもしれませんが、一流ホテルの顔として1階の目立つところに店舗を構えることは、大変なことです。

ホテルの中のケーキ屋と単純に軽く見る人が多ければ、空いていてありがたいのですが、現実は厳しいです。
絶えず、数組のウェイティングリスト待ちになっています。(笑い)

ところで、横浜の「みなとみらいエリア」には、よくコンサートに行きます。
コンサートは土曜日・日曜日の休日に多いため、周囲のお店は混雑していて大変です。
でも、ホールが長期の改修工事に入っていたため、暫く足が遠のいていました。

改修工事も無事に完了し、コロナ禍も下火になってきて再開したので、
今回は久しぶりにベートーヴェンのコンサートに訪れました。

みなとみらいエリアは、普段の日には誰も寄り付かない様なお店でも、
休日には行列が出来ているのでビックリです。(笑い)
休日は大混雑なので、真面(まとも)なところで、空いているお店を探すのは大変です。(笑い)

ところで、今回のコンサートは、
「NDR北ドイツ放送フィルハーモニー交響楽団」横浜公演で、
ピアニストは、ドイツ正当派を代表する「ゲルハルト・オピッツ」でした。

演奏曲目は、
① ベートーヴェン作曲、劇音楽 ≪エグモント≫ 作品84 序曲
② ベートーヴェン作曲、ピアノ協奏曲 第5番 ≪皇帝≫ 作品73
③ ベートーヴェン作曲、交響曲 第7番 イ長調 作品92、の3曲です。
旋律も綺麗な素晴らしい曲ばかりで、世界的な一流オーケストラによる演奏は圧巻でした。
2千人の収容できる大ホールも満員でした。
【末尾に、横浜みなとみらいホールの写真を掲載しておきます。】

今回は、コンサート終了後に『ケーキショップ コフレ』を利用しました。
ウェイティングリストに書きこもうとすると、前に待っているのは2組で、
テーブルの上を片付ければ全部、一度に案内できるとのことです。
≪ これは、ラッキーでした。≫

流石、ホテルの中の高級店なので、テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。
全てがピカピカなのも気に入りました。

メニューを見ると、手頃な「ドリンクセット」を見つけました。
好きなケーキを選んで、好きなドリンクをプラス870円で加えるセットです。

注文したのは、
『フレジュ、【621円】』
『ホットカフェオレ、【870円】』
消費税込合計で1,491円になります。

『フレジュ』
フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。
美味しい苺、上品な甘さの生クリーム、淡い甘さのスポンジケーキです。

『ホットカフェオレ』
ホットカフェオレは、表面がきめ細かく泡立っています。
これも、上品な淡い甘さて、とても美味しいです。
また、お代わりも無料で出来ます。

ケーキもドリンクも、流石『スイーツ百名店』です。
とても美味しいです。

コンサートが終わった後は、桜木町駅に出て帰りましたが、
重要文化財「日本丸」がライトアップされていて、とても綺麗でした。
【末尾に、ライトアップされた重要文化財「日本丸」の写真を掲載しておきます。】

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『フレジュ』美味しい苺のショートケーキです。

    『フレジュ』美味しい苺のショートケーキです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。

    テーブルや椅子の調度品も落ち着いた感じで趣味が良いです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

    フレジュは、美味しい苺のショートケーキです。

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」メニュー

    「ドリンクセット」メニュー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - メニュー

    メニュー

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜ロイヤルパークホテル

    横浜ロイヤルパークホテル

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「NDR北ドイツ放送フィルハーモニー交響楽団」横浜公演

    「NDR北ドイツ放送フィルハーモニー交響楽団」横浜公演

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 横浜みなとみらいホール

    横浜みなとみらいホール

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ライトアップされた重要文化財「日本丸」

    ライトアップされた重要文化財「日本丸」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ライトアップされた重要文化財「日本丸」

    ライトアップされた重要文化財「日本丸」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - ケーキショップ コフレ (Coffret)

    ケーキショップ コフレ (Coffret)

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 「ドリンクセット」

    「ドリンクセット」

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『ホットカフェオレ』

    『ホットカフェオレ』

  • デリカ&ラウンジ コフレ - 『フレジュ』美味しい苺のショートケーキです。

    『フレジュ』美味しい苺のショートケーキです。

  • {"count_target":".js-result-Review-151818560 .js-count","target":".js-like-button-Review-151818560","content_type":"Review","content_id":151818560,"voted_flag":null,"count":341,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

HYHY777

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

HYHY777さんの他のお店の口コミ

HYHY777さんの口コミ一覧(2854件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
デリカ&ラウンジ コフレ(Coffret)
受賞・選出歴
スイーツ 百名店 2023 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2023 選出店

スイーツ 百名店 2022 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2022 選出店

スイーツ 百名店 2020 選出店

食べログ スイーツ EAST 百名店 2020 選出店

ジャンル ケーキ、パン、惣菜・デリ
お問い合わせ

045-221-1111

予約可否

予約不可

住所

神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル 1F

交通手段

みなとみらい駅から徒歩3分
桜木町駅から徒歩5分
横浜駅から車で5分
首都高速横羽線みなとみらいランプより1分
羽田空港から車で約30分

みなとみらい駅から345m

営業時間
    • 11:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    横浜ロイヤルパークホテルに準ずる

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

~¥999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

QRコード決済可

席・設備

席数

34席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

駐車場

駐車サービス券もらえます

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

Ok

ドレスコード

ビーチサンダル、男性の方の短パン・タンクトップなどはご遠慮いただいております

ホームページ

http://www.yrph.com/

公式アカウント
備考

2011.5.30現在、節電の取り組みの一環として当分の間20:00クローズ(状況により変更となる場合があります)。

初投稿者

ernie1212ernie1212(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

みなとみらい×ケーキのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ