限定デザートバイキングも楽しい!親しい間柄での会合にはうってつけ。 : 味すゞ亭 穏香

この口コミは、高くて旨いは当たり前さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.8

1人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.8

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
2011/09訪問1回目

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-

3.8

  • 料理・味3.7
  • サービス3.8
  • 雰囲気4.0
  • CP3.5
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

限定デザートバイキングも楽しい!親しい間柄での会合にはうってつけ。

柏駅西口の中心街。
飲食店が立ち並ぶ通りの路地に入ったところにあるのが、会席料理の「穏香」(おだやか)さん。
我孫子にある日本料理屋「味すゞ亭」さんの姉妹店です。
ビルインの店舗ですが、上品なファサードで上手く雰囲気を出していますね。
ここのお昼は、2,000円程度の気軽な会席料理でゆっくりできるので、近隣の評判もまずまず。
ちょっとした会合に呼ばれて、「秋風会席」(2,980円のところ、会員割引価格2,500円)を堪能してきました。

照明がコントロールされた、カジュアルながら落ち着いた店内。
客席の殆どは座敷や椅子の、暖簾で仕切られた半個室、あるいは完全個室。
気兼ねなく、ゆっくり話をしながら食事ができますね。
席に着くと、まずはカクテルやビール、ワインなどから選べる食前酒やソフトドリンクで喉を潤して・・・・

座附(パンプキンサラダ)
シーザードレッシングのかかった、裏漉し南瓜。
レタスや胡瓜、水菜などをあしらった、家庭的なサラダ。

お椀(松茸、海老、鱧の土瓶蒸し)
秋の風物詩といえば、松茸ですね。
しっかり香ってくる松茸と一緒に、海老や鱧が醸しだす良い出汁。
秋の味覚の見事なハーモニーです。

造り(秋鮭タタキ檸檬ジュレ掛け)
きらきらと琥珀色に光る、宝石のようなジュレの上に、チャービルが彩を。
一見凡庸に見えるサーモンながら、この檸檬風味のジュレが臭みを見事なまでに消し去り、チュルンとした食感が、サーモンの歯ごたえと絶妙な相性を見せます。

焼物(霧島高原薩摩黒豚ステーキ、洋梨ソース柚子胡椒)
ジューシーで旨い、小麦粉をうっすら纏った上品な豚の切り身。
肉厚なパプリカや秋茄子、それにジャガイモとともに、甘いコクのある洋梨のソースが絡みます。
これはちょっと食べたことのないような味。
和と言うよりも洋か中華か・・・・

油物(海老、いとより、舞茸、獅子唐)
油切れはまずまず。
カリッと仕上がっていますが、舞茸など、個人的な好みとしては少し揚がりすぎか。
塩と天汁、両方付いてきます。

酢の物(ずわい蟹砧巻き黄身酢掛け香草)
桂剥きの大根に巻かれたズワイガニ。
灰汁を見事に抜いてほどよく柔らかい大根、酢加減が尖らずちょうど良いですね。
まったりとした黄身酢と出会った蟹の旨さは定番です。

留め椀の赤出汁と食事(きのこ炊き込みご飯)
豆の香りがする赤出汁が良いですね。
きのこたっぷりのご飯は茨城県産のコシヒカリ。
お替り自由が嬉しいですね。
品の良い香の物も旨くて、きちんと締めてくれます。
どの会席にも言えることかもしれませんが、やっぱり一皿一皿、彩を良く考えて盛り付けをしていますね・・・・

そして、デザート。
通常にはない、期間限定のデザートバイキング。
数種類のアイス、それに餅類やぜんざいなどの中から、一度に三種類をオーダー。
30分時間限定ながら、これを何度繰り返してもいいのです。
一口サイズよそられてくるこのデザート、客寄せパンダかと思いきや、さっぱりしていてなかなかイケるのでちょっと驚きました。
気づくと何皿も注文していて・・・・・
この日は特別に、コーヒーも飲み放題。
気の置けない仲間内や家族での会食には、こういう演出は何より楽しく、嬉しいものですね。

  • 味すゞ亭 穏香 - お椀(松茸、海老、鱧の土瓶蒸し)

    お椀(松茸、海老、鱧の土瓶蒸し)

  • 味すゞ亭 穏香 - 座附(パンプキンサラダ)

    座附(パンプキンサラダ)

  • 味すゞ亭 穏香 - 造り(秋鮭タタキ檸檬ジュレ掛け)

    造り(秋鮭タタキ檸檬ジュレ掛け)

  • 味すゞ亭 穏香 - 焼物(霧島高原産薩摩黒豚ステーキ、洋梨ソース柚子胡椒)

    焼物(霧島高原産薩摩黒豚ステーキ、洋梨ソース柚子胡椒)

  • 味すゞ亭 穏香 - 油物(海老、いとより、舞茸、獅子唐)

    油物(海老、いとより、舞茸、獅子唐)

  • 味すゞ亭 穏香 - 酢の物(ずわい蟹砧巻き黄身酢掛け香草)

    酢の物(ずわい蟹砧巻き黄身酢掛け香草)

  • 味すゞ亭 穏香 - 留め椀の赤出汁と食事(きのこ炊き込みご飯)

    留め椀の赤出汁と食事(きのこ炊き込みご飯)

  • 味すゞ亭 穏香 -
  • 味すゞ亭 穏香 - 食後のコーヒーとデザート

    食後のコーヒーとデザート

  • 味すゞ亭 穏香 - デザートは食べ放題!

    デザートは食べ放題!

  • 味すゞ亭 穏香 - デザート(その二)

    デザート(その二)

  • 味すゞ亭 穏香 - 客席は半個室が前提

    客席は半個室が前提

  • 味すゞ亭 穏香 -
  • 味すゞ亭 穏香 -
  • {"count_target":".js-result-Review-3386603 .js-count","target":".js-like-button-Review-3386603","content_type":"Review","content_id":3386603,"voted_flag":null,"count":70,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

高くて旨いは当たり前

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

高くて旨いは当たり前さんの他のお店の口コミ

高くて旨いは当たり前さんの口コミ一覧(3088件)を見る

店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
閉店 味すゞ亭 穏香(みすずてい おだやか)

このお店は現在閉店しております。店舗の掲載情報に関して

ジャンル 日本料理、創作料理、野菜料理
住所

千葉県柏市旭町1-11-17

交通手段

柏駅西口徒歩5分。デッキを左に進み、階段を下りる。あさひ通りを直進し、鉄板焼き屋さんの角を左に曲がると右手にすぐ。

柏駅から282m

営業時間
  • ■営業時間
    【月~日】
    12:00~20:00(LO19:00)

    ■定休日
    毎週水曜日 *ご予約の無い日は早めに閉店する場合もございます

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥6,000~¥7,999

¥2,000~¥2,999

予算(口コミ集計)
¥6,000~¥7,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

席・設備

席数

30席

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可)

掘りごたつ式完全個室(2~3名様)2席 // 掘りごたつ式個室(MAX5名様用5席、MAX7名様用1席、MAX3名様用1席)// 団体向け掘りごたつ式個室(MAX20名様用)

貸切

不可

禁煙・喫煙

全席禁煙

店外に喫煙スペースあり

駐車場

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、ソファー席あり、掘りごたつあり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、カクテルあり、日本酒にこだわる、焼酎にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン

サービス

お祝い・サプライズ可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり

部屋へ出たり入ったり、通路は走り回らないようにご両親様のご注意をお願いしております。

ホームページ

http://www.misuzutei.co.jp/

備考

*コロナウイルス感染を防ぐ対策
 ご来店当日の体調がすぐれぬ場合はご入店出来ません
 お席は1テーブル3名様までのゆったりとしたセッティング
 席のご利用時間を2時間ほどと制限しております
 真向かいではなく、はす向かいでの着席にご協力下さいませ

初投稿者

ponyoponyoponyoponyo(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

周辺のお店ランキング

柏×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 お料理なかき - 料理写真:

    お料理なかき (日本料理、郷土料理)

    3.64

  • 2 鮨 匠海 - メイン写真:

    鮨 匠海 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.61

  • 3 寿司割烹酒場 ゐまる - 料理写真:

    寿司割烹酒場 ゐまる (居酒屋、寿司、日本料理)

    3.59

  • 4 吉里 - メイン写真:

    吉里 (日本料理、海鮮、うなぎ)

    3.55

  • 5 福鮨 - ドリンク写真:

    福鮨 (寿司、海鮮、日本料理)

    3.51

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ