山梨で朝ブッフェに挑戦(^o^) : ホテル春日居

この口コミは、housenkaさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
2017/10訪問1回目

4.0

  • 料理・味4.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク4.0
¥2,000~¥2,9991人

山梨で朝ブッフェに挑戦(^o^)

東京にいた頃、
高級ホテルで朝ブッフェをするという贅沢を、
月に一度だけしていました(*^_^*)

朝起きると、
無性にホテルブッフェがしたくなり、
妻に、

『今から、ホテルブッフェしよう!!』

と誘います。

『え!?今から!?』

と驚く妻を尻目に、

朝食ホテルフェスティバルで、
見事山梨県2位の座に輝いた
『○柳』さんに電話します(ドキドキ)!

「あ、宿泊者の方だけのご利用になってますので(ガチャ)」

という冷たい(当然(笑)?)の反応。

『そ…そんな…(涙)いや、まだこの気持ちはおさまらない!!』
と、気を取り直し、


ホテル○光さんや、
○日居びゅーホテルさんなど、

近所のホテルに電話をかけまくるも、


どこも、外客NG!!
びっくりするぐらいNG(笑)!!!


流石に、この時ばかりは東京との違いを感じましたね…。
ええ…。
ホテル朝食文化がもう少し根付いもいいような気がするんですけどねぇ…。


前置きが長くなりましたが、
ホテル春日居さんが、なんと受け入れオッケー!!!

嬉しい(涙)!

桃のパスタや、
刺身こんにゃく、
八ヶ岳のパンなど、
ご当地素材が揃っていて、

地元民でも十分に満足できる、充実した内容でしたよ。
特製スムージーもあったりと、
2400円としてはコストパフォーマンスはなかなか高いと思います。

個人的には、
ビーフシチューが絶品で、
3回もお代わりしてしまいました(笑)。

月に一度。
自分へのご褒美に、一度は行っても損はないです!!

というわけで、
星4つです★★★★

【余計なお世話】
外から利用する客があまりに少ないのか(笑)、
支払システムが、とってもめんどくさいです(笑)

わざわざ、住所書いたり…(笑)
それを直していただければ、もっと多くの人が利用するのかな?と思いました(笑)

あと、
ほうとうとか、
鳥もつ煮とか、
馬刺しとかあれば、
旅行者の方々もますます喜ぶと思います。

そして、
人件費の問題で少し勇気がいるとは思いますが、
オムレツを作るシェフ的なおばちゃまがいれば、
同じ食材を使っていても、
全然ホテル朝食のグレード&雰囲気が変わりますよ


朝の2時間だけのアルバイトで、
シルバー人材を雇えば、

たとえば、
ご飯やお味噌汁を、
笑顔で盛りつけてくれるだけで、
お客さんは嬉しいと思います。

オムレツも、1週間くらい研修すれば案外簡単に作れるはず!!!!


山梨県笛吹市ホテルブッフェの希望の星なので(笑)、
是非がんばって下さい(笑)(笑)

  • {"count_target":".js-result-Review-74907496 .js-count","target":".js-like-button-Review-74907496","content_type":"Review","content_id":74907496,"voted_flag":null,"count":2,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

housenka

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

housenkaさんの他のお店の口コミ

housenkaさんの口コミ一覧(13件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ホテル春日居
ジャンル ホテル
予約・
お問い合わせ

0553-20-2000

予約可否

完全予約制

住所

山梨県笛吹市春日居町小松855

交通手段

春日居町駅から1,480m

営業時間
予算(口コミ集計)
支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

席・設備

個室

(8人可)

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

初投稿者

piro25piro25(2)

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

笛吹・石和温泉×その他のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 和穣苑 - ドリンク写真:

    和穣苑 (旅館・民宿)

    3.39

  • 2 銘石の宿 かげつ - 料理写真:

    銘石の宿 かげつ (旅館・民宿)

    3.37

  • 3 慶山 - 料理写真:

    慶山 (ホテル)

    3.28

  • 4 ホテル石庭 - 料理写真:

    ホテル石庭 (ホテル)

    3.23

  • 5 富士野屋 - 料理写真:

    富士野屋 (ホテル)

    3.21

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ