応援したくなる可愛いお店 : パテスリーアンドベーカリープチラパン

この口コミは、アフロンゲさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.1

~¥9991人
  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
2011/07訪問1回目

4.1

  • 料理・味4.2
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.5
  • CP4.8
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

応援したくなる可愛いお店

こちらの売りは、なんといっても「カスタード」なんですね。甘すぎもせずかといって物足りなくない。
最近なんとなくわかってきたアフロンゲでございます。

評価:サービス評価を修正しました。
2011年8月5日再訪・・・・・スタンプカードできてました!300円で1個期限なしです。

昼2時くらいに伺いました。前回は店内を初めてみたこともありパンの種類をあまり見れませんでした。今日は以前こちらの、「あんずさんのブログ」の中に載っていた くるみとチョコのクグロフを目当てにいってみましたが・・・・・・有りました!

今日はこのクグロフとメロンパンを頂きました。ショーケース内のうさぎのドーナツっぽいのは今日は売り切れてました。嫁が黒川ロールに興味津々なようで、追加でカットしてあるのを頂きました。

くるみとチョコチップのクグロフ:400円 ボリューム満点です。デニッシュ生地も美味しい。アイシングもポイント高し。敢えて言うならくるみの量がもう少しほしいかな?ついつい、近くのカイザーのクルミパンと比較しちゃうのですよね。

メロンパン: 他の方の口コミどおり、懐かしさを感じる味です。本当に美味しく頂けました。サクサクです。

黒川ロール:150円 生地にたっぷりの卵が濃厚です。生クリームは少し私好みではありませんでしたが。

---------------------------------------------------

5月28日にオープンしていたらしく、今まで全く気がつきませんでした。前々から車で通過中にも可愛い絵があるので雑貨屋さんかな~としか思っていませんでしたが、aoisanさまの口コミでここの存在を知ることができました。

お店の外装は可愛い系です。とってもメルヘンチックで好感が持てます。自宅を改装しているようで玄関っぽいところが店内入り口です。オーナーさんは子育てママさんらしく、大変なのにすごいなぁと感じました。

店内は狭いです。ちょっと広めの玄関くらいの間取りになってます。そこにパンや焼き菓子が置いてます。ハタキの位置にキャッシャーとショーケースが置いてあります。呼び鈴がレジ前に置いてありました。

最初に目に飛び込んできたのが「うさぎパン」です。なんとも可愛らしいウサちゃんだこと・・・と一個頂きました。それから時間的に惣菜パンが見当たらなかったので、チョコクロワッサンを頂きました。上の棚にはラスクが3種類陳列されていましたが、今日はこれだけにしておきます。

レジに出す際、ショーケースの上にシュークリームが2種類置いてありました。シュークリームフリークの私は両方ともお願いしてみました。ショーケース内のケーキも安価で好感が持てますね。黒川ロールとかいうロールケーキも700円しないくらいでしたし、なかなかに品種が多いです。侮れませんよ。シュークリームは注文してからクリームを入れてくださるようです。嬉しいですね。

パイシュー: 150円 パイがサクサクで、クリームも濃厚なカスタードクリームでした。クリームは甘さ控えめで美味。

クッキーシュー:100円 所謂ふつうのシュークリームなのですが、100円でのコスパは高LVです。クリームも甘さ控えめでボリューミー。

うさぎパン: 120円 嫁が容赦なく頭から齧ってましたが、見た目もキュート。しかし、中のクリームがプルプルカスタードでボリュウム満点。これは美味しいですね。子供が大好きな味です。私も大好き。

チョコクロワッサン: 150円 ここのパン屋さんは中々に生地が高Lvだと感じました。っていうか私好み?クロワッサンでさくふわな食感で、チョコレートも生地に合うショコラを使用しています。美味しいです。

総評:オーナーさんがほぼ全てを作ってらっしゃるようで、育児も大変なのに本当に頭が下がります。どこで知ったかというと、包装にホームページが載ってありそれを拝見いたしましたからです。なかなか惹きつけられる文面で愛着が持てます。応援したくなりました。嫁も早速お気に入りに追加していました。水曜日が定休日でそこが更新の目安になっているようです。大変ですが更新頑張ってほしいです。
脱線しましたが、パンのラインナップは低価格で抑えてくださっています。嬉しいですね。ケーキに関しても高くて300円くらいです。凄く好感が持てました。店内もどこかの友達の新築の家の玄関って感じがして親近感が湧いてきます。今度は別のパンなどを頂きたいなと感じるお店でした。

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - うさぎの絵が可愛い

    うさぎの絵が可愛い

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - パイシュー

    パイシュー

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - シュークリーム

    シュークリーム

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - うさぎパン

    うさぎパン

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - チョコクロワッサン

    チョコクロワッサン

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン - ラスクもあります

    ラスクもあります

  • パテスリーアンドベーカリープチラパン -
  • パテスリーアンドベーカリープチラパン -
  • {"count_target":".js-result-Review-3056329 .js-count","target":".js-like-button-Review-3056329","content_type":"Review","content_id":3056329,"voted_flag":null,"count":5,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

アフロンゲ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

アフロンゲさんの他のお店の口コミ

アフロンゲさんの口コミ一覧(221件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
パテスリーアンドベーカリープチラパン(Patisserie&Bakery Petit Lapin)
ジャンル パン、ケーキ、ベーグル
予約・
お問い合わせ

083-941-5141

予約可否

予約可

住所

山口県山口市黒川514-34

交通手段

・JR山口線「矢原」駅から徒歩約30分
・山口大正門前から県道61号を小郡方面に車で約10分、徒歩で約30分
・山口大方面からは、ポプラ「山口平川店」から西に約250メートルの交差点を右折

矢原駅から1,135m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 10:00 - 19:00
    • 定休日
  • ■ 定休日
    水曜日、第1・第2日曜

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

サービス料・
チャージ

なし

席・設備

席数

(店内に席はありません。)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

店前に3台

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可

可。

ドレスコード

なし。

ホームページ

http://lapin2011.com/petitlapin/index.html

オープン日

2011年5月28日

初投稿者

ウェイクウェイク(1207)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

山口市×パンのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ